見出し画像

Free Fall

”私からの最後のお願いです。私の事を好きなら、離婚してください”

あの時の妻の言葉と表情は、僕の頭の中で永久保存されてしまった。
僕達は数週間後に正式に離婚する。
妻が家を出て既に1ヶ月以上経っていて、次に彼女が帰ってくる日は荷物の片付けを行う日になるだろう。

妻にあの一言を言わせてしまったことは、間違いなく一生後悔するだろうし、
反省しても反省しきれない。
今までの自分が恥ずかしく、どれだけ小さい人間だったのかというのを毎日考えている。

勿論、どこかのタイミングで思考を切り替え、
”じゃあ、これから何をするのか?”
と真摯に向き合わないといけないのは分かっている。
ただ、現段階では気持ちの浮き沈みが激しく、平静を保つのがやっとという状況である。

不思議なことに、いつか彼女に感謝する日がくるような気はしている。
ここ数年、僕はだいぶ変わってしまった。
付き合いたての頃の彼女とのやり取りを見ると、思いやりがあり、愛情もあった。
そんな人間だったのにも関わらず、常にイライラして感情をコントロール出来ずに酷いことを言ったり、塞ぎ込んでしまったりと散々な接し方を妻にしてしまった。

ずっと我慢してくれていた妻は、堪忍袋の尾が切れ、気持ちが離れてしまった。
それが離婚の理由である。
もっと早い段階で、自分の変化に気がついて修正が出来ていれば。。。
どうしても後悔の念が強い。

ただ、彼女が行動を起こしてくれたから、この気づきが芽生えたというのも事実。
それだけ、ここ数年の僕は周りが見えておらず、彼女を優先出来ていなかった。
家族、友人、パートナー、身近にいる人間はある日フラッといなくってしまうというのを恥ずかしながら学んだ。

ヨリを戻したい。もう一度、チャンスが欲しい。
心の中でそう思いつつ、僕は彼女にその意向をリクエストする資格は残念ながらない。
彼女のお陰で、沢山の気付きや発見はあった。
しかし、根本的に僕自身が変われたかと言うと、まだ長期的な変化は何もないと思う。この変化が板に着くまでどれくらい時間が掛かるのか、板に付いたところで、妻はその時にどういった心情なのか、見当も付かない。

そうだとしても、変化は必須。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?