PCガジェットは楽しい

PCのガジェットレビューを中心に更新します! YouTubeにも投稿しているので、よ…

PCガジェットは楽しい

PCのガジェットレビューを中心に更新します! YouTubeにも投稿しているので、よろしければ是非!

記事一覧

固定された記事

note投稿を始めました(投稿内容について決意表明!)

noteアカウントを2022年9/8に作成しまして、これからnoteの投稿を頑張っていこうと考えています! 投稿内容は、最近購入し始めた(ゲーミングPCを購入したので)ガジェット…

動画編集される方にはおすすめガジェット[Orbital2STERNA紹介レビュー]#2

クラウドファンディングで早割特典付きのOrbital2STERNAを購入してみた、第2弾になります。 前回から早3ヵ月と、投稿頻度が安定しておらず、、、申し訳ございません💦 今…

【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その3)

今回は、以前に紹介した「CORSAIR K65 RGB MINI」を購入する前に調べたキーボードの種類について簡単にまとめてみよう!の第3弾になります! 第3回は「メカニカルキーボー…

【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その2)

今回は、以前に紹介した「CORSAIR K65 RGB MINI」を購入する前に調べたキーボードの種類について簡単にまとめてみよう!の第2弾になります! 今回は、キーボードの種類(い…

【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その1)

今回は、以前に紹介した「CORSAIR K65 RGB MINI」を購入する前に調べたキーボードの種類について簡単にまとめてみようと思います。 前回の「CORSAIR K65 RGB MINI」紹介記…

【激安!!】モニターライト買ってみた!(レアすぎて日本発レビューかも?)

今回は。。。。モニターライトの購入報告とレビュー?になります。 なぜモニターライトを買ったのかと言いますと、レビュー動画を撮影し始めたところ、どうしても作業台、…

【CORSAIR K65 RGB MINI】ゲーム用キーボードを購入してみた!(レビュー付)

今回は、ゲーミングPCを購入した後、やっぱりキーボードも大事だ!という事でCORSAIR K65 RGB MINIを購入したレビューを書いていければと思います! 今回も、いつもと同様…

動画編集される方にはおすすめガジェット[Orbital2STERNA紹介レビュー]#1(開封動画付)

クラウドファンディングで早割特典付きのOrbital2STERNAを購入してみました。 Orbital2は既に販売されておりますが、非常に高い(単体でAmazonで購入すると¥35,200。。。)…

note投稿を始めました(投稿内容について決意表明!)

note投稿を始めました(投稿内容について決意表明!)

noteアカウントを2022年9/8に作成しまして、これからnoteの投稿を頑張っていこうと考えています!

投稿内容は、最近購入し始めた(ゲーミングPCを購入したので)ガジェット機器と、趣味のゲーム内容を投稿していこうかと思います。

ゆくゆくは、Amazonのリンクとか貼れたらいいですよね~(お小遣い稼ぎをすぐ狙うwww)

という冗談はさておき、ガジェットを実際に購入してみた!というレビュー

もっとみる
動画編集される方にはおすすめガジェット[Orbital2STERNA紹介レビュー]#2

動画編集される方にはおすすめガジェット[Orbital2STERNA紹介レビュー]#2

クラウドファンディングで早割特典付きのOrbital2STERNAを購入してみた、第2弾になります。

前回から早3ヵ月と、投稿頻度が安定しておらず、、、申し訳ございません💦

今回も当然、実機レビューの動画すでにご用意しております。
よろしければ見ていただけると嬉しいです!


それでは早速ですが、実機レビュー行ってみましょう!
そもそも、Orbital2STERNAってなんだよ!という方は

もっとみる
【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その3)

【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その3)

今回は、以前に紹介した「CORSAIR K65 RGB MINI」を購入する前に調べたキーボードの種類について簡単にまとめてみよう!の第3弾になります!

第3回は「メカニカルキーボード」の「軸」についてになります。

第1回、第2回の記事はこちら!(興味を持ってもらえたら嬉しいです。)

軸ってなんだろう?メカニカルキーボードの場合、キーカバーを外すと、下記のようなパーツが出現します!

前の投

もっとみる
【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その2)

【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その2)

今回は、以前に紹介した「CORSAIR K65 RGB MINI」を購入する前に調べたキーボードの種類について簡単にまとめてみよう!の第2弾になります!

今回は、キーボードの種類(いわゆる構造の分類)についてです。

第1弾(有線、無線の違いについて)はこちら!
続けて読んでもらえると、とても喜びます。

それでは、第2弾!さっそくいってみましょう!

今回は、キーボードの「キー」の部分について

もっとみる
【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その1)

【キーボードの種類について】購入時に調べたことをまとめます。(その1)

今回は、以前に紹介した「CORSAIR K65 RGB MINI」を購入する前に調べたキーボードの種類について簡単にまとめてみようと思います。

前回の「CORSAIR K65 RGB MINI」紹介記事はこちら

【有線?無線?】どちらがいいの?キーボードの購入について、大多数の方が悩む(僕は悩みました)のは、やはりコード問題かと思います。

配線コードは机の見映えを悪くする可能性や、持ち運ぶ可

もっとみる
【激安!!】モニターライト買ってみた!(レアすぎて日本発レビューかも?)

【激安!!】モニターライト買ってみた!(レアすぎて日本発レビューかも?)

今回は。。。。モニターライトの購入報告とレビュー?になります。

なぜモニターライトを買ったのかと言いますと、レビュー動画を撮影し始めたところ、どうしても作業台、手元が暗いので、もう少し明るさが欲しいな、と思ったからです!

では、早速開封&設置、レビューいってみましょう!

今回の購入商品はこちら今回、購入した商品はこちら!
LANGTUのモニターライトバー。(安かった。)

うーんと、メーカー

もっとみる
【CORSAIR K65 RGB MINI】ゲーム用キーボードを購入してみた!(レビュー付)

【CORSAIR K65 RGB MINI】ゲーム用キーボードを購入してみた!(レビュー付)

今回は、ゲーミングPCを購入した後、やっぱりキーボードも大事だ!という事でCORSAIR K65 RGB MINIを購入したレビューを書いていければと思います!

今回も、いつもと同様先行して、YouTubeにレビュー動画も載せているので、動画の方で実際に見たいよ!という方は、ぜひ動画の方も下記より視聴ください。(再生回数が励みになりますので、なにとぞ。。。。)

それでは、レビューいってみましょ

もっとみる
動画編集される方にはおすすめガジェット[Orbital2STERNA紹介レビュー]#1(開封動画付)

動画編集される方にはおすすめガジェット[Orbital2STERNA紹介レビュー]#1(開封動画付)

クラウドファンディングで早割特典付きのOrbital2STERNAを購入してみました。

Orbital2は既に販売されておりますが、非常に高い(単体でAmazonで購入すると¥35,200。。。)ため、中々手が出しにくいガジェットですが、今回Orbital2STERNAという名称で、廉価版がクラウドファンディングで発売されていたため、思い切って購入!

その開封動画がこちら!

まだ、ルンルン開

もっとみる