Road To FX MASTER

《MY MISSION》人生一度っきり、どれだけ自分の命を燃やして生きれるか? もがき…

Road To FX MASTER

《MY MISSION》人生一度っきり、どれだけ自分の命を燃やして生きれるか? もがき自問自答、行動しながら、過去も未来もない、ただ目の前の一瞬一瞬を生きていく。 《MY STRATEGY》思考を深くし”本質”を掴む人。勇気ある行動実践の人。成長そして成長。敬天愛人。

マガジン

  • 相場からのメッセージを読み解くFX

    一見、混沌としてみえるチャートですが、相場が普遍的に持つ一定の特徴を、時として、とりわけFX相場は明確なメッセージとして私たちに語りかけてきます。そのメッセージを感じることが出来る思考と心の持ち方を自分の中に持ことが出来るようになることが、勝利への道だと思います。

最近の記事

2021年1月の総括

2021年はじめの1ケ月が無事に過ぎようとしている。 何より大きなトラブルもなく過ごせたことに感謝したい。 心身共に引き続き健康である。 多くを欲張ればきりがないし、欲張れば躓くことはこれまでの経験からもわかっている。 落ち着いた生活と良い習慣を淡々と続けることで、精神的にも充実し心豊かに過ごせることがわかる 何が心と体にいいかはわかっている それをちゃんと自分の行動の中で実践できるか ほんの少しの前向きな勇気をもって行動をスタートさせれば自然と体は動く ほんの

    • 昨日の自分×1.1=今日の自分

      日々、成長するために努力を継続する必要があり、その行動を止めないために、日々、自分との戦いがある 人間の意志は気まぐれなところがあり、自分の中にいるもう一人の自分が、楽な道へ自らを引き込もうとする この自分との戦いが毎日、いや生きている限り続く プロのスポーツ選手だけに限らず、自ら成長し、自分の人生を納得のいくものにしたいと考えている意思がある人であれば、この自分の弱さとの戦いに打ち勝ち、自分をコントロールできないといけない 成長していくということは、昨日の自分を今日

      • 自分の長所・強みを活かす

        短所に囚われて、それを何とか克服しようとしてにエネルギーを使うのではなく、自分が持っている長所にフォーカスし、それを最大限活かし発揮する方がいいと思う まずは、自分の長所を明確にするために、自身を客観的に分析してみる 必ず、これまで深く意識していない自分の長所と自覚できるものが見つかるはずである 自分では、特に普通に何気なく出来ることなのに、他人から「すごいね」と言われた経験はなかったか? または、人から褒められたことはどんなことだったか? こうして、自分では意識しな

        • 行動するときの鉄則 覚悟と勇気

          何事にも本気で取り組む姿勢を持つことはとても大切なことである 仕事はもちろん、遊びであっても全身全霊、全力でぶつかっていく そうすれば、たとえうまくいかない結果となったとしても、後悔はなく、多くの学びが得られるだろうし、何より、その時間一瞬一瞬に生きている実感を感じることが出来るため、幸せを感じれる 過去や未来のことを考えず、ただ、この今一瞬だけに集中して全力を注ぐ その時に必要なのは、覚悟と勇気だけである 自分を信じ、自分で決めたことに飛び込み、勝負するという覚悟

        2021年1月の総括

        マガジン

        • 相場からのメッセージを読み解くFX
          0本
          ¥100

        記事

          「問い」を作り探求する

          膨大な情報があふれ、世界中の情報が誰でも取得できる現代においては、単なる情報のみの価値はさほど高くない 今はキーワードをPCに打ち込めば、即時に、関連情報を誰でも入手することが出来る では、情報の替わりに今は何が価値を持つようになったか そのことを考察することが、戦略的に情報を活かす方法となる それは、世の中にある様々なまだ解決しない問題に対し、ソリューションを提供することにできることに価値があるといえる 顕在化していて解決しなければ何かしらの被害が出てしまう問題も

          「問い」を作り探求する

          無になる時間をつくる

          前回、好奇心について書いた 常に世界に好奇心を持つことで、脳は新しいものに刺激を受け、見える世界が違ってきて、人生が楽しく、豊かになると思うというようなこと ただ、一方で、脳に刺激を与え続けすぎると弊害も出てくるものだと思う 時に、静かに意識を内に向け、脳内を無にすることも必要なことだと思う 無を意識することで、心を落ち着かせ、脳内では、静かに情報を整理する時間を持つことができる 平素、黙っていても、自分が取捨選択できないあらゆる情報が、勝手に脳内に入ってくる 自

          無になる時間をつくる

          何事に対しても好奇心を持つ

          何事に対しても好奇心を持つことで、人生を豊かに、かつ楽しく生きることが出来る 世界には、自分がまだ見ぬ知らないことが無限に存在する 自分の心が動き、少しでも興味がわいたら、その世界のことを調べてみる そこには未知の世界が広がっている 幸い、いかなる分野においても、先人が時間と自らの人生をかけ残してくれた書籍という財産が無数に存在する 読書は、時空を超えた筆者との対話を可能とする最高の娯楽といってもいい 脳は、新しいことを学ぶことを好むという  好奇心を常に持ち、

          何事に対しても好奇心を持つ

          目的・仮説・スケジュールの3要素を考える

          あらゆる行動を価値あるものにするためには、何を思考すればよいか考察してみる 漫然と目の前のことをこなすために行動をするのではなく、自らが行動するにあたって ①目的 ②仮説 ③スケジュール この3要素について明確にしたうえで行動することが重要であると思う まず行動に対して①目的 を持つことについて ビジネスにおいて、会議やMTGといった場面では、その目的は明確になっているのが通常であるが、日常の家族や知人、友人間でとりかわされる会話といったプライベートの場面においても、そ

          目的・仮説・スケジュールの3要素を考える

          自由に楽しくNoteを続ける

          「Note」を毎日書こうと心に決めて、これまで、何とか継続できている もちろん、まだまだ中身は満足いくような代物ではないし、まだ、習慣として身についたとまではいってない チャレンジしようと思ったきっかけは、考えて文字を書く、アウトプットする経験値があまりにも少なく、これはやばいなと思ったことがはじまり 何でもいいので手を動かしてみようと、「一日一記事、400文字、テーマは自由」をルールとして始めてみた やはり感じるのは、何について書くかというテーマを絞り出すのが難しい

          自由に楽しくNoteを続ける

          初心に戻る

          モチベーションが上がらない、やる気が低下してしまうという時期は必ず誰にでも訪れ避けられない そういう時、どうやってモチベーションを回復リカバーし、いかに停滞して前に進めない時間を短く、早期に元の軌道に戻すことが出来るか まず思いつくのが、初心に立ち返ってみること、スタート地点に立ち強く目標に向かって努力することにコミットしたときの自分を思い出すこと その時の自分の感情はどんな感じだっただろうか、新たな挑戦を始めるときに心の底から沸き立つワクワクした高揚感があったはずだ

          初心に戻る

          生産行動を記録する方法を考察する

          理想を掲げ、それに向かって日々、一瞬一瞬を最高に楽しみながら行動する 生産行動を行うモチベーションをコンスタントに維持し継続することが重要 そのために何をするか、まず思い浮かぶ基本が、日々一瞬一瞬の自分の生産行動について足跡を記録することがあげられる 何も記録しないと、曖昧な記憶の中で風化するのを待つだけとなり寂しい 記録したものを見ることで、自分の足跡を振り返ることが出来、モチベーションの維持、行動を継続することに大いに役立つと思う なお、記録の方法としては、数値

          生産行動を記録する方法を考察する

          多くの行動・アウトプットを行う

          あらゆる分野においても、それをマスターするためには、一定のボリューム、つまり、量・数・回数・時間を確保する必要がある そう、どんな道を究めるにも、一夜にして、、、という事はありえず、圧倒的なプラクティスを避けては通れない その道のりは長く、道半ばにして挫折しする人も数多くでる というか長く歩みを止めずに進める人の方が少ないと思う だけど、前進を止めてしまうと、ゴールに続く道は閉ざされてしまうことになる 時間の経過とともに、人の心には、慣れや飽きといった感情がどうしても

          多くの行動・アウトプットを行う

          人を想う

          人は誰も一人では生きていけない 多くの人との直接的間接的に関わりを持つ中で人生という旅を歩んでいく 自分と向き合いながら自分の生き方を考察する時間も大切だが、自分ではない人のことを想うことも同じように大切なことだと思う それは、家族であったり、恋人であったり、または友人、親戚、隣人、同僚、、、といった人たちと様々であるが、その人たちとの関わりを持ちながら生きて行くわけだから、そうした人のことを大切に想う気持ちを持つ必要がある 人の幸せには、結局は、何よりも良質な人間関係

          週末の過ごし方

          週末をどう過ごすか? 平日と同じ時間に早起きをして、ランニングをするといいスタートがきることが出来る 太陽の光を浴びながらランニングをすると、細胞のひとつひとつが喜ぶ感覚を味わえる 汗も気持ちよくかく 仕事がある平日と違い、その後の時間もあまり気にしないで、心がおもうまま、普段やれないことでやりたいことを考える 新しいことを体験したり 人と会ったり 食事もゆっくり、いつもの食事とは少しだけ贅沢をしてみるのもいい とにかく、自分の心と脳が喜ぶようなことをしてみたい 自

          週末の過ごし方

          感謝をすれば、感謝することが起きる

          何事にも感謝する心がけが出来る人には、また、感謝することが起きる 逆に何事に対しても不平不満を言う人には、不幸なことが集まってくる どんな些細なこと、例えば、一食の食事に対し、何も考えることなく、当たり前のことだと思い食事をとる人もいれば、その食事を、当たり前のことと考えず、心から感謝しながら食事をとる人もいる 仮に同じものを食べていたとしても、その物事へ向き合い方の違いで、人は幸せにも不幸になれる これは、もちろん食べ物だけでなく、同じ事象、出来事への向き合い方の違

          感謝をすれば、感謝することが起きる

          今を心地よく生きる

          過去のことを後悔したり、未来のことを心配したり そうしたことを考えるために今の貴重な時間を使うのは無益だ そうではなく、今日を、いや今を最高に生きることだけに集中する 自分の心に正直に、自分の心と体が喜ぶことを楽しみながらやる まず第一に、自分の精神が宿る自分の肉体に良いこと、喜ぶことを考え継続してやる それは、具体的には、朝のトレーニングであったり、瞑想であったり、野菜を多く摂取することであったりと、プラスの効果がある行動は皆知っている 逆に、自分の体に悪いこと

          今を心地よく生きる