マガジンのカバー画像

今日で父親になって◯◯日目

9
見た目はいかついが、東京生まれ東京育ちの都会のもやしっ子。 都内で出版関係の仕事をする、双子男子の父。 子育ては積極的にしているつもりの45歳。 インスタで日々発売される雑誌、書…
運営しているクリエイター

#育児

父親になって今日で、2,830日。(2021年3月25日現在)

父親になって今日で、2,830日。(2021年3月25日現在)

2013年6月25日。
僕は双子の男の子の父親になった。
父親になる。
というより、父親にしてもらったという表現の方が正しい。

「オギャー」と大声で泣いて生まれてくる。
というイメージで待っていたら、ケースに入れられた、2ℓペットボトルよりも小さな体の消そうな声の息子たち。
彼らの「はじまりのこえ」はとても小さく、でも必死に生きるという事を僕に教えてくれた。

初めて妊娠が分かってから、父親にな

もっとみる
父親になって今日で2,901日目(2021年6月4日現在)

父親になって今日で2,901日目(2021年6月4日現在)

問題:子供が熱を出しました。お父さんもお母さんも外せないお仕事があります。
   どうしたらいいでしょう?
   複数回答可。

さて、こんな時、皆さんならどうします?

まぁこんなのは今や、リモート対応できる方が休む!とか、双方の仕事のコアタイムをずらすなんでしょうけど、
新米お父さん、お母さんにとっては軽くパニックなわけですよ。
実際、僕には双子の息子たちがいて、どっちかが発熱すると、数時間後

もっとみる
父親になって今日で2,923日目(2021年6月25日現在)

父親になって今日で2,923日目(2021年6月25日現在)

6/25は子供たちの8回目の誕生日。
8年前、長男は2,372g、次男1,874gでウマレテキタ。
今でも「前へならえ!」をすると腰に手を当てるような、成長曲線ギリギリのところだけど、それでも、抱きしめるというよりは、手のひらに乗せている。もしくは、両手ですくうような感覚で抱いていた感触は、今なお残っている。

この8年間は、子供たちにとって大冒険だったと思う。
見るもの、触るもの、全てが、彼らに

もっとみる