マガジンのカバー画像

キミもnoteを使おう!

2,707
『note(ノート)』は文章・つぶやき・画像・動画・音声を無料または有料で投稿したり、投稿者に支援金(おひねり)を贈ったりできる、マネタイズ機能を装備したクリエイター応援型メディ… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

たくさん読みたい、たくさん書きたい、だから。私のスタンス

こんにちは、haLunaです。 noteをはじめてすこし経った。 進水式的な気持ちもなしにもんやり…

noteのデザイナー体制とカイゼンチームでの取り組み

ピースオブケイクのデザイナー、松下です。 昨年の11月から入社し、気づけば入社して5ヶ月が…

松下ゆき
5年前
168

noteがステキだなと感じるのは、「何かをうみだそう、つくりだそう」という人たちのノートと沢山出会えるからなんだなあ、と。誰かと戦っている、言い負かしてやろう、という人の存在をあまり感じない。なるほど、だから「クリエイター」と読んでいるのか!今さらながら気づかされた。私もつくろう

7

共有先としてのnoteの可能性は?

インスタのサムネイルでるね( ・ㅂ・)و ̑̑ https://twitter.com/kw_foto?s=09 https://twi

4

ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか

noteの毎日更新を始めてから、今日でとうとう365日です。シンプルに、うれしい! でもね、厳…

noteを「お店」にたとえると運用しやすくなる話

「noteやりたいけどモチベーションが続かない」という相談をもらうことがあります。noteはお店…

すぐ心が折れる「わからない人」

「説明がわかりやすい」と言わることが続いた時、「えへへ、私頭いいのかな」と一瞬思ってしまいました。 すみません。すぐ気づきました。 昔から「わからない」ことが多いからだったと。なので、「わからない人」の目線で説明し、それがわかりやすさにつながっているようです。 私は小学校の頃、人の話を聞かないといって怒られ、 「いいですか、人の目を見て聞きなさい」 「はい」 その後、人の目だけ見て話を聞かないという時期が長く続きました。 関心がないことを聞くこと、読むことは苦痛で

読まれる文章は「冒頭」で勝負がつく

読まれない文章は「存在しない」のと同じです。 ……というのは言い過ぎかもしれませんが、こ…

2,070

「インプットもアウトプットも多いのにつまらない人」と「インプットが増えるほど面白…

やたらとインプットとアウトプットをたくさんやっているのに、なんだか、言っていることが表面…

noteを「7日間は購入キャンセルOK」にしたらどうなるか?

noteの販売コンテンツを「7日間は購入キャンセル可能」にしたら、どうなるだろうか? あくま…

noteに書く『内容』はなんでも良い

こうして毎日更新を続ける中や、noteに何を書いたらいいのか悩んでいる人を見た中で今更ながら…

たけのこ
5年前
66

noteを通じて起きた変化。

こんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。 2018年に訪れた、「自身の作品発…

世界トップ講師が明かす人を動かす文章術

「文章が書けない」と声を漏らす方には、ある共通点があります。 それは、文章を書こうとして…

noteがあるから、乗り越えられます。

いつもお世話になってます、nuricoです。 私は2018年の1月1日から、noteを始めました。始めるきっかけは、100日目の記事にあります、こちらです。 ここでは「note5周年をお祝い」して、日ごろ感じていることを綴らせて頂きますね。 実は私にとって「noteがある」ということが、どんなにありがたいことなのか、表現できないぐらいなんです。 拙い文章を読んで頂いてスキを下さったり、交流させて頂くことはもちろん、皆さんの記事に触れさせて頂きながら、しばし日本を感じる