マガジンのカバー画像

「ヲ」の道は、いつか来た道。

35
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

限界オタクは作曲依頼をして無限大ゴリラになった

限界オタクは作曲依頼をして無限大ゴリラになった

またの名を、妄想力豊かなミュージカル好きの歴史創作限界オタクが推しのミュージカル化妄想を作曲依頼をして現実に近付けた記録とその感想

事の発端と長い長い前置き私はとあるパイロットに入れ込んでいて、彼に関する書籍を読み漁ったり、細々と彼をモデルにした小説を書いたりしている。
私の推しは、パイロットの中ではおそらく有名な部類に入る。日本では、彼がモデルのキャラクターがマンガなどにも度々登場している。(

もっとみる
この世で一番幸せなのはオタクである。

この世で一番幸せなのはオタクである。

お久しぶりの更新になりました。

何か書こうかな…と悩み続けたり、自分の情緒不安定具合がマックスになり病み続ける(PMS)を乗り越えて、今また書いています!元気復活です!

そんな一通り乗り越えた私ですが、世の中は暗くなっていく一方。1ヶ月前は「まあそんな大事にならないよねー」とどこかで思っていましたが、そんなこと思えなくなってきました。当然会いたい彼氏にも会えず、友達とも会えず、丸々1ヶ月ほど人

もっとみる
村上春樹が変えた日本のいくつかのこと、8時からの営業になること

村上春樹が変えた日本のいくつかのこと、8時からの営業になること

村上春樹が日本人にあたえた影響って色々あると思うんですね。

①日本人の文体が変わった

これは以前にも書きましたが、本当に「がらっ」と変わりました。50年後、100年後に、色んな研究者が解説すると思います。

②パスタを茹でる人と、ランニングする人と、アイラモルトを飲む人が増えた

これは冗談ですが、ちょっと本気です。彼のライフスタイルを真似して、翻訳したり、ロッシーニやビーチボーイズやスタンゲ

もっとみる

眼鏡男子がかっこいいおすすめ少女漫画 #私の沼

最近、気づいたことがあります。

私が好きな少女漫画の男子キャラ、眼鏡率高くない……!?

いつの間にか、眼鏡男子の沼にハマっていたみたい。そんなわけで、眼鏡男子キャラがかっこいい漫画を紹介します。一緒に悶えよう。

【僕と君の大切な話】屁理屈男子・東くんと、暗いようで意外とポジティブな相沢さんのお話。

トーキング・コメディと謳っているだけあり、初期は本当に、東くんと相沢さんが会話しているだけだ

もっとみる
たまごシールとわたし

たまごシールとわたし

長年家族以外のひとに隠していたことがあります。実は、わたし、20年間たまご(の上についている)シールを集めています。

小さいころは「これを言ったらみんなこぞって集めてしまうんじゃない?!」と危機感を抱いて内緒にしていました。

しかし、大人になって信頼するごく一部のひとに話してみるようになると、「あれ、意外とみんな集めないんじゃない...?」となり、思い切って記録を公開することにしました。

もっとみる