マガジンのカバー画像

意味の図画と言葉の工作、このふたつで僕は文章をつくる

1,725
図画とはクリエイティブであり、工作とはエンジニアリングである。実用に資する公的に正しい文章は、伝達と行動を企図した徹底的な他者志向から生まれる。 文化人や知識人は世の言葉の乱れ… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

初心者ライターの私が知らなかったこと10選

初心者ライターの私が知らなかったこと10選

こんにちは、堀田です。
noteを書くのは何年振り?というぐらい久しく更新していませんでした。

Webライターへの転身と同時に立ち上げたこのnote。
思い入れはたっぷりです。
これからはもう少しちゃんと更新したいなと思う次第であります。
(「月に〇回」とか「最低でも〇ヶ月に1回」とか具体的な数字を言わないあたり、あまり期待はしないでくださいw)

前置きはさておき。
今日のテーマは「初心者ライ

もっとみる
ライターが獲得すべき「よみたくなる文章力」とは、一体何なのか

ライターが獲得すべき「よみたくなる文章力」とは、一体何なのか

Books&Appsに寄稿をいただいていた、patoさんが本を出されるというので、帯に推薦文を書かせていただいた。

こういうことはあまり軽々しく引き受けるものではないが、今回お引き受けした理由は、patoさんは「文章力」というテーマを語るにふさわしい人だと思ったからだ。

だが、patoさんは決して「分かりやすい文章」を書くわけではない。また、「役にたつ文章」を書くわけでもない。

逆に言えば、

もっとみる
洗脳を解いて幸せになるにはアウトプットが一番

洗脳を解いて幸せになるにはアウトプットが一番

こんにちは、流香です。

自分のよろこびの一つに、書くこと=アウトプットがあるのですが。

これは、はっきり言って「好き」「苦手」関係なく、全員に必要なことだとわたしは感じています。

もし、アウトプットをせずに、読む・受けるインプットばかりだと、どうなるか?

それは、良い意味でももちろんですが、「自分以外のもの」に強く染まってしまう可能性が高いです。

そして、それが続くとどうなるか?

わた

もっとみる