マガジンのカバー画像

菜園マガジン 我只足るを知る ・・・をめざす

103
運営しているクリエイター

#安納芋

梅雨あけ後⑧ 哀さつまいも、イノシシ

梅雨あけ後⑧ 哀さつまいも、イノシシ

はやくも、さつまいも(安納芋)がイノシシにやられてしまいました。

5月初めに植えた約80株(4畝)がほとんど食い尽くされました。6月中旬以降に植えたものには目もくれず、2か月たってそこそこ育ってきたものを的確に掘りちらかしてきれいに食べています。

ヤツの足跡です。結構デカい!

"さつまいもはこれから大きくなるのに早すぎんか?"と思いましたが、イノシシにやられた周辺を掘り返してみると、株によっ

もっとみる
春から夏へ② さつまいものつる

春から夏へ② さつまいものつる

3月から始めた安納芋のつるとりに向けての温度管理の甲斐があって、なんとか4月中には、初回のつる苗を植える目処がつきました。
本日(4/23時点)でも苗にできそうなのが、3本くらいはあったのですが、10本以上まとめて植えた方が管理がしやすいのでもう少し待ってみようと思います。

種芋にするさつまいもは200g以上の大きめサイズが推奨されていますが、その半分くらいでもそれなりのつるが獲れそうです。ただ

もっとみる
春の芽吹き② さつまいも伏せ込み

春の芽吹き② さつまいも伏せ込み

昨年収穫したさつまいも(安納芋)の残りを3月中旬から室内で暖房器具の加温で、芽出しをしました。
4月に入って、最低気温が5℃を下回ることもほとんどなさそうなので、菜園に移植しました。

夜は、穴あきビニールトンネルと不織布を二重に被せて保温しています。
種芋が小さめなのが気がかりですが、4月下旬につる苗が収穫できることを祈って温度管理を続けていきます。

さつまいも 猪被害のち柵補強のち試しぼり

さつまいも 猪被害のち柵補強のち試しぼり

さつまいものつるが伸びてきました。
そんな矢先、畑にいってみると、門がドーン!と押し込まれ、畑が掘りかえされ一部食い荒らされておりました。わりと頑丈な柵でしたので、犯人は猪🐗でしょう!

猪はあじをしめて、しつこく来ることは有名ですし、過去に我が家でも痛い目にあっているので、突入を許した柵を補強しました。

猪のプレッシャーを受けて、早めに掘りたい気分になってきたので、1株だけ試しぼりをしてみま

もっとみる
台風に備えた撤収作業

台風に備えた撤収作業

今日は、台風の前に農作物(夏野菜)を収穫したり、撤収したりしました。

まず、安納芋は試しぼりかたがた、5月前半に菅野式で植えたものを10株ほど収穫しました。
本来、植え付けから120日以上経ってから収穫するのが理想なのですが、細かいことは気にしないことにしました。(-_-#)

試しぼりにしては、個数・大きさともまずまずで、満足しております。干して乾かしたのち1ヶ月ほど熟成させたものをトースター

もっとみる
さつまいものつる返し    200802

さつまいものつる返し 200802

5月~7月にかけて、圃場の大部分をさつまいもに植え替えておりましたが、踏まずに歩くのに苦労するほどさつまいもの蔓が繁殖してきております。

さつまいもののびた蔓の土に接する部分が根づいてきており、そういった蔓をひっぱがす"つるがえし"という作業をしました。結局、130株植えたので、つるがえしも大変です。

梅雨があけて、ミニトマトなどは梅雨時よりも格段に味がよくなりつつあります。

新聞撤収&ラスト安納芋植付け 200624

新聞撤収&ラスト安納芋植付け 200624

梅雨の晴れ間が終わったので、新聞を撤収しました。

新聞は苗の東側に干していたので、上の写真のように午前中はばっちり日除けが機能しておりまして、そのせいもあって活着率は抜群でした。
そして、雨が続く前にいんげん豆の跡地に14本を植えました。もうこれ以上スペースがないので1ヶ月半にわたるさつまいも定植シリーズも終わりとなりました。
数えてみると合計132本ありました。さつまいもは、苗を活着させるのが

もっとみる
新聞を干してます 梅ジンジャー製造レシピ 200621

新聞を干してます 梅ジンジャー製造レシピ 200621

今日は天気がよいので、新聞を干しました。
よく乾いてパリパリになり読みやすくなりました。

No!No!
さつまいもの幼つる苗を夏の厳しい陽射しから守る日よけなんです。

数日前に、安納芋・べにはるか計43本一気に植え付けしました。植えた日を含む始めの2日間は雨だったのですが、今日から当分🌞晴れ🌞が続く予報です。日よけ対策をしないと、植えた数が多いだけに失敗(枯れること)がこわいのです。

もっとみる
ミニほうれん草収穫 200615

ミニほうれん草収穫 200615

植え付けが遅れて、育ちが悪かったほうれん草を今朝いっきに収穫しました。

本当は、もう少し様子をみたかったのですが、今週末にその跡地にさつまいもを植え付ける予定なので、スペースを空けるために早めの収穫&撤収を行いました。

そして、収穫したミニほうれん草は炒めものにして、おいしく頂きました。ほうれん草は炒めると嵩が1/3くらいまで減るイメージですが、初めからミニの場合はそこまで減らないようです。

もっとみる
米ぬかぼかし肥料完成 200606

米ぬかぼかし肥料完成 200606

4月末に仕込んだ"米ぬかぼかし肥料"約6kgが完成しました。ヨーグルト&ぬか味噌の混ざったような臭いがしており、見た目もきれいなので、大成功だと思います。
臭いについてはひと言で言えばかなりくさくて、虫がわんさかやってきます。

とりあえず、乾かして土嚢袋に格納しました。

即効性と持続性が高いらしいので、まずはほうれん草で試してみたいと思います。

今回は、以下のようにして作りました。
① 米ぬ

もっとみる
安納芋vs落花生 国盗り合戦 200531

安納芋vs落花生 国盗り合戦 200531

ここ一週間でだいぶ暖かくなってきて、去年収穫し損ねた落花生が次々とひょっこり芽をだしてきております。芽をだした落花生は5株ほどありましたが、もったいないのでいずれも圃場のすみに植え直しておりました。

というわけで、大して問題はなくむしろラッキーと考えていたくらいでしたが、ついに怖れていた事件がおこりました。植えたての安納芋と予想外に芽をだしてきた落花生が激近で鉢合わせになってしまったのです。

もっとみる
安納芋の切りつる苗の定植 200524

安納芋の切りつる苗の定植 200524

晴れ

夕刻、安納芋(さつまいも)の切りつる苗を定植しました。
3週連続で週末に同じようなことを継続中です。
一週間で、つる苗として植えることができる長さ(節の数 3節以上)まで伸びたつるをだいたい10個くらいとれていましたが、今回は8個で少し少なめでした。

↓ つる取り用芋 左右 ; 安納芋中央 ; べにはるか

散髪するような感じで、ある程度、伸びていないと"つる苗"としての用を果たさないの

もっとみる
ジャンボにんにく スナップえんどう収穫祭 & 安納芋 バターナッツ 落花生成長記録  200523

ジャンボにんにく スナップえんどう収穫祭 & 安納芋 バターナッツ 落花生成長記録 200523

晴れ
収穫
茎は立派だが、肝心のにんにく部分は"ジャンボというには名前負け"、という感じです。
収穫がはやすぎたか。今回は初めて栽培したので、調理法も調べないといけません。おいしくないという噂ですが、はたしてどうでしょうか?

・スナップえんどう 収穫
今年はこれで最後の収穫です。4月中旬から今日まで1か月以上の長いあいだ収穫できました。20株植えて、1株あたりかるく50個くらい収穫できたので、

もっとみる