記事一覧

しょーもな写真館

昔撮った写真を見返していたときに閃いた企画。 ここ10年くらいの間に撮ったしょうもない写真を紹介します。 特に意味はないし、面白みもないんですが、自分の記録的なも…

ふうき
9日前
7

ブッフ・ブルギニョン

さて今日は「ブッフ・ブルギニョン」の話をしたいと思います。 皆さんは「ブッフ・ブルギニョン」を知っていますか? 知りませんか?知らないですよね(勝手に決めつけてす…

ふうき
2週間前
4

2024.4.29

つぼみ大革命ワンマンライブ「HAPPY GAUGE」のお話。 を、特にまとまりなくだらだらと書く記事。 優華さんの声を説明する流れの「風邪をひいてる強盗犯」は意味分からんす…

ふうき
1か月前
8

♨♨♨(ゆゆゆぅ〜!!!)

タイトルから見て分かる通り、温泉の話ではございません。 これは我がチームのキャッチフレーズです(さっき急遽考えた後出し設定) ※これは思い出の記録みたいな記事なの…

ふうき
1か月前
6

フバーハ

先日、実家で盛り上がった話。 うちの家族は大のドラゴンクエストファンである。 母も私も弟もほぼ全シリーズをプレイしてる。 "ほぼ"と付けたのは、私はⅨとⅩをプレイし…

ふうき
3か月前
6

はじめましての御挨拶…

余計なことも紹介しよう 「ミカンズのテーマ/スピッツ」の歌詞から始まる自己紹介。 まだそんなに記事を更新してない段階で自己紹介的なものを書いておこう!と思いnoteを…

ふうき
3か月前
16

alcott

出会ったのは2018年8月30日 この年、「超能力戦士ドリアン」というバンドにハマったことで私の世界が変わった。 所謂メジャーなアーティストのライブをたまに観に行くく…

ふうき
6か月前
5
しょーもな写真館

しょーもな写真館

昔撮った写真を見返していたときに閃いた企画。

ここ10年くらいの間に撮ったしょうもない写真を紹介します。

特に意味はないし、面白みもないんですが、自分の記録的なものとして残します。

一旦色味とか、テキトーな詰め方とかは置いといて…
人生初のキャラ弁
JRAのマスコットキャラ「ターフィーくん」
意味分からんて。

母に送った年賀状。
わりとウケたので、この年から年賀状でボケるという謎の遊びが始

もっとみる
ブッフ・ブルギニョン

ブッフ・ブルギニョン

さて今日は「ブッフ・ブルギニョン」の話をしたいと思います。

皆さんは「ブッフ・ブルギニョン」を知っていますか?
知りませんか?知らないですよね(勝手に決めつけてすいません🙇‍♀💦)
私は知りませんでした。

これはひょんなことから「ブッフ・ブルギニョン」に出会った人のお話です。

まずは「ブッフ・ブルギニョン」について書いておきましょう。

なるほど、煮込み料理!
そんな料理に出会ったのは3

もっとみる
2024.4.29

2024.4.29

つぼみ大革命ワンマンライブ「HAPPY GAUGE」のお話。
を、特にまとまりなくだらだらと書く記事。

優華さんの声を説明する流れの「風邪をひいてる強盗犯」は意味分からんすぎて面白かったね!風邪薬を強盗するってどういうことぉ?🤣

優「さあ行こうぜーーー!!!」
冒険の始まりで『さあ行こうぜっ!』の歌が始まるのめっちゃ良い🫰💕ワクワクしちゃう!

スギヤ大臣のインパクトはすごかったっすね。

もっとみる
♨♨♨(ゆゆゆぅ〜!!!)

♨♨♨(ゆゆゆぅ〜!!!)

タイトルから見て分かる通り、温泉の話ではございません。
これは我がチームのキャッチフレーズです(さっき急遽考えた後出し設定)

※これは思い出の記録みたいな記事なので、特に面白いものでもないし、まとまりのある内容でもないし、読む価値があるとも思えないので、そのへんはご了承ください。

ある日、共通の趣味でつながった7人が、パワプロで戦うことになった。
ドラフト会議を実施し、先発6人・中継ぎ4人・抑

もっとみる
フバーハ

フバーハ

先日、実家で盛り上がった話。

うちの家族は大のドラゴンクエストファンである。
母も私も弟もほぼ全シリーズをプレイしてる。
"ほぼ"と付けたのは、私はⅨとⅩをプレイしているが、クリアはしていない。弟はやったかどうか分からない。母は一応やってるみたいだが、Ⅹをどこまでやってるか不明である。

さて、ここからは「フバーハ」の話をしよう。
フバーハの話を当たり前のように始めようとして、文章を考えていたと

もっとみる
はじめましての御挨拶…

はじめましての御挨拶…

余計なことも紹介しよう
「ミカンズのテーマ/スピッツ」の歌詞から始まる自己紹介。
まだそんなに記事を更新してない段階で自己紹介的なものを書いておこう!と思いnoteを開いてみたものの何を書いたら良いか分からない(笑)
とりあえず多趣味すぎるので、それについて書けたら…と思ったが、広く浅くいろんなことに手を出すので、まとめようとすると難しい。
丁寧に書こうとすればするほど、語彙力のなさが如実に現れ、

もっとみる
alcott

alcott

出会ったのは2018年8月30日

この年、「超能力戦士ドリアン」というバンドにハマったことで私の世界が変わった。

所謂メジャーなアーティストのライブをたまに観に行くくらいの生活をしていた私の世界を広げたのは超能力戦士ドリアンだった。このことについては、また機会があれば書きたいと思う。

【2018年】
超能力戦士ドリアンにハマった私は実家がある香川県にライブを観に行った。

それがこのライブで

もっとみる