見出し画像

葬儀社選び、見た目の値段だけで決めて大丈夫?

こんにちは、皆さま✨

最近、テレビや雑誌で「低価格の葬儀!」「○万円で家族葬!」という宣伝をよく目にするようになりましたよね。少し驚くくらいに安い価格で、とっても魅力的に思えることもあるかと思います。でも、ちょっと待って!🛑

実は、これらの低価格の宣伝は、多くの場合、基本的な棺や最低限の物品だけの価格設定。ご自身やご家族が想像していた葬儀の形とは異なることがよくあります。そして、相談に行くと、結果的に「これも追加」「あれも必要」と色んなものを勧められ、予想以上の請求が来ることも…。「10万円と聞いて葬儀を頼んだらウン百万円の請求の葬儀になった・・・」という話を聞くこともあります。そんなことを避けるためには、事前相談と葬儀社選びが本当に大事です。💡

フジソーとしては、見た目の値段を安くして、お客様を釣るような宣伝は一切行っていません。私たちの考えはシンプル、「お客様の気持ちを第一に」。
大々的な低価格葬儀の宣伝にはちょっと注意が必要かもしれませんね。

地域の葬儀社にとって、最も大切なのは「信用」。お客様を裏切るようなこと、それは許されることではありません。地域で長年信頼を築き上げ、低価格の宣伝に頼らずに口コミや紹介など堅実な営業をしている葬儀社はみなさんが暮らされている地域にも必ずあります。
そんな場所に目を向けていただきたいと思っております。🌸

皆さまの大切な人生の節目に、心を込めて寄り添いたい。それが、私たちフジソーの願いです。

どうぞ、葬儀社選びにおいては、じっくりと検討して、最善の選択をしていただけますように。✨

田下賢美


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?