マガジンのカバー画像

Fujimo's bass method

43
ベーシスト藤本真也のベースメソッドを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#エクササイズ

エレキベースレッスン・左手の基礎&手を広げるちょっとしたコツ・424 426 exercise C/解説

エレキベースレッスン・左手の基礎&手を広げるちょっとしたコツ・424 426 exercise C/解説

エレキベースを弾くための左手のエクササイズと
手を広げるためのちょっとしたコツの動画です。

1’51 no.424の解説
4’25 no.425の解説
8’44 no.426の解説

ポイントは
・フィジカルの強化
・左手のホールド
・小指のチェック
・楽器の位置と手の向き
です。

pdf譜面は有料エリアにあります。

楽しんでいただけます様に

もっとみる
ベースのエクササイズ動画のまとめ

ベースのエクササイズ動画のまとめ

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県小山市は霧雨がパラパラしてます。

いつもは車で5分のところにパンクした自転車をひきながら30分かけてのんびり歩いてます。

鴨が来てますね、歩くのも楽しいものです。

今日の動画はまとめです。

フィジカルを鍛えるトレーニングを3つピックアップしました。

まずは右手のエクササイズ

つぎに左手のエクササイズ

最後にハンマリング&プリング

冬は手

もっとみる
「ベーシストのためのコードトーンエクササイズ no.471-473」

「ベーシストのためのコードトーンエクササイズ no.471-473」

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日は長く通っていただいた生徒さんの最終日でした。

最後に僕と生徒さんベース2人でセッションをしました。

僕が最後のテーマでオタマジャクシを読めなくなったのは

目が悪くなったせいで、色々と思い出してしまってウルっときたわけじゃないですよ、、、

これからも素敵な人生になりますように

そんな中、今日の動画は

「ベーシストのためのコードトーンエクササイ

もっとみる
「ベーシストのためのエクササイズ A 312-318」

「ベーシストのためのエクササイズ A 312-318」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市は曇り空、ちょっと蒸し暑いですね。

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのためのエクササイズ A 312-318」

弾きたい歌が頭に流れても手が動かないと困っちゃいますよね、

フィジカルも程々に鍛えましょう!

という回です。

312)いろいろな音価で右手のエクササイズ

313)ルート、5度、オクター

もっとみる
「ベーシストのための3連符 no.401-420」

「ベーシストのための3連符 no.401-420」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県は快晴。ウグイスも絶好調です。

昨晩はすごい雷がずっと続いていました。サイレンも遅くまで鳴り響いていました。落雷による停電もあったようです。

そして動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための3連符 no.401-420」です。

401−409)3連符に慣れてみよう

410)Cメジャースケール&3連符

411−4

もっとみる
「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」

「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県は暑かったです。

陽が傾きかけた頃に散歩に行って着ました。川沿いを散歩したので風が気持ちよかったですよ。

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」です。

383)マイナーへ解決する進行

384−385)soul風

386−387)funk風

388)rock風

もっとみる
「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」

「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県はカラッとした良い天気。

巣の中の小鳥も大きくなってきました。

そんな中、今日は

ベーシス藤本真也のベースメソッド
「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」です。

前回の16分音符Bの続きです。本当は1つにしていたのですが、10分を超えてしまったので、分割しました。

発音する位置が16分音符1つ分変わるだけで、大きく変

もっとみる
ベーシストのための8分音符シンコペーション 339−349

ベーシストのための8分音符シンコペーション 339−349

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日は雨ですね、ベランダで執筆も良いですが、音楽もかけずに雨音BGMに執筆するのも良いものですね。

今回は「ベーシストのための8分音符シンコペーション 339−349」です。

339−342)2拍目8分裏から3拍目につながっているパターン

343−345)小節をまたぐパターン

346)8分音符のエクササイズ

347)R&R パターン

348−34

もっとみる
ベーシストのための 8分音符A  331−338

ベーシストのための 8分音符A  331−338

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日は曇り空。風が気持ち良いので、ベランダで執筆してます。

今回は「ベーシストのための 8分音符A  331−338」です。

331)8分音符の連打

332)R&R

333)エクササイズ

334ー337)ヴァリエーション

338)オクターブ

pdf譜面は有料エリアにあります。

最後までありがとうございました・

今日も良い日になりますように

もっとみる