マガジンのカバー画像

Fujimo's bass method

43
ベーシスト藤本真也のベースメソッドを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#基礎

ベースのエクササイズ動画のまとめ

ベースのエクササイズ動画のまとめ

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県小山市は霧雨がパラパラしてます。

いつもは車で5分のところにパンクした自転車をひきながら30分かけてのんびり歩いてます。

鴨が来てますね、歩くのも楽しいものです。

今日の動画はまとめです。

フィジカルを鍛えるトレーニングを3つピックアップしました。

まずは右手のエクササイズ

つぎに左手のエクササイズ

最後にハンマリング&プリング

冬は手

もっとみる
右手の基礎練習 No.490-497

右手の基礎練習 No.490-497

こんにちは ベーシストの 藤本真也です。栃木県 小山市 曇り、パラパラしたりしてます。

今日の動画は

Fujimo's Bass Method No.490-497

「exercise B/右手の基礎」です。以前作った、30秒レッスンを改めてまとめました。

左手 に目がいってしまいがちですが、右手 もとても大事です。

ぜひチャレンジしてみてください

490 チェンジアップ

491 4

もっとみる
ベーシストのためのハンマリング&プリング no.

461-469

ベーシストのためのハンマリング&プリング no. 461-469

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市も暑かったです。

部屋のラグを夏用に変えました。冬用を畳んでいたら

良い場所を見つけたようです。しばらくそのままにしておこうと思います。

今日の動画は

藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのためのハンマリング&プリング no.

461-469」です。

ハンマリング&プリングは音を滑らかに出すときにも、

リズミックにするとき

もっとみる
「ベーシストのためのメジャーペンタトニックスケール no.451-460」

「ベーシストのためのメジャーペンタトニックスケール no.451-460」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県小山市は朝から暑いです。

夏のようです!

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのためのメジャーペンタトニックスケール no.451-460」

451-453)色々なペンタのフレーズ

451)

452)

453)

454-457)運指を変えてペンタ

458-460)Aメジャーペンタのフレーズ

マイナー

もっとみる
「ベーシストのためのマイナーペンタトニックスケール no.431-446」

「ベーシストのためのマイナーペンタトニックスケール no.431-446」

こんにちはベーシストの藤本真也です。
今日の栃木県は青空に雲が浮かぶ晴れ。
風の気持ち良い日です。

そして動画は
ベーシスト藤本真也のベースメソッド
「ベーシストのためのマイナーペンタトニックスケール no.431-446」です。

431)マイナーペンタトニックスケール
432)ブルーススケール
433−435)2つ割り
436−437)3つ
438−440)4つ
441−446)色々なフレー

もっとみる
「ベーシストのための6/8 421−423」

「ベーシストのための6/8 421−423」

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木は夏のようでした。

この前まで長袖を着ていたのが嘘のようです。

そして動画は

ベーシスト 藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための6/8」です。

このテーマは僕の大事な3本柱の1つ!!!

アフリカ人との共演で学びました。

まだまだですが6/8の精度が上がるたびに毎回8ビートも16ビートも見える世界が変わります。ジャンルに関係なく

もっとみる
「ベーシストのための3連符 no.401-420」

「ベーシストのための3連符 no.401-420」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県は快晴。ウグイスも絶好調です。

昨晩はすごい雷がずっと続いていました。サイレンも遅くまで鳴り響いていました。落雷による停電もあったようです。

そして動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための3連符 no.401-420」です。

401−409)3連符に慣れてみよう

410)Cメジャースケール&3連符

411−4

もっとみる
「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」

「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県は暑かったです。

陽が傾きかけた頃に散歩に行って着ました。川沿いを散歩したので風が気持ちよかったですよ。

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースメソッド

「ベーシストのための16分音符 D no.383-391」です。

383)マイナーへ解決する進行

384−385)soul風

386−387)funk風

388)rock風

もっとみる
「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」

「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日の栃木県はカラッとした良い天気。

巣の中の小鳥も大きくなってきました。

そんな中、今日は

ベーシス藤本真也のベースメソッド
「ベーシストのための16分音符 C no.373-382」です。

前回の16分音符Bの続きです。本当は1つにしていたのですが、10分を超えてしまったので、分割しました。

発音する位置が16分音符1つ分変わるだけで、大きく変

もっとみる
ベーシストのための 16分音符 B 363-372

ベーシストのための 16分音符 B 363-372

こんにちはベーシストの藤本です。

今日も栃木は曇り空。過ごしやすいですよ。

今回は「ベーシストのための 16分音符 B 363-372」です。

今回と次回は特に大事です。

ナイスなベースを弾くには欠かせない格好良い譜割りです。

363−365)サンバ的なパターン

366−367)WORLD MUSIC的なパターン

367−372)FUNKY,AFRICAN,SALSA的なパターン

もっとみる
ベースストのための 16分音符A   351-362

ベースストのための 16分音符A   351-362

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県は曇り空でちょっと肌寒いです。

みなさん風邪をひかないようにお気をつけくださいね。

今回は「ベースストのための 16分音符A 351-362 」です。

ざっくり言うと

4分音符のに4つ入る音符。

曲それぞれの16分音符の感じを捉えると様々な曲を弾き分けることができるようになります。16分音符をどう操るかで曲をFUNKYに、ROCK

もっとみる
ベーシストのための8分音符シンコペーション 339−349

ベーシストのための8分音符シンコペーション 339−349

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日は雨ですね、ベランダで執筆も良いですが、音楽もかけずに雨音BGMに執筆するのも良いものですね。

今回は「ベーシストのための8分音符シンコペーション 339−349」です。

339−342)2拍目8分裏から3拍目につながっているパターン

343−345)小節をまたぐパターン

346)8分音符のエクササイズ

347)R&R パターン

348−34

もっとみる
ベーシストのための 8分音符A  331−338

ベーシストのための 8分音符A  331−338

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日は曇り空。風が気持ち良いので、ベランダで執筆してます。

今回は「ベーシストのための 8分音符A  331−338」です。

331)8分音符の連打

332)R&R

333)エクササイズ

334ー337)ヴァリエーション

338)オクターブ

pdf譜面は有料エリアにあります。

最後までありがとうございました・

今日も良い日になりますように

もっとみる
ベーシストのための全音符から4分音符 321-325

ベーシストのための全音符から4分音符 321-325

こんにちはベーシストの藤本真也です。

今日も良い天気です。

5年前の今日は那須の北温泉に行ってました。映画「テルマエロマエ」の撮影にも使われた素敵な温泉です。

早くお出かけできるようになってほしいですね。

今回は

「ベーシストのための全音符か4分音符 321−325」です。

リズム大事ですよね!

321)全音符&全休符 2分音符&2分休符

322)付点2分音符&付点2分休符

32

もっとみる