見出し画像

空を見上げてみる

みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!

きょうのテーマは、「空を見上げてみる」です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

朝のルーティーン


みなさんは朝起きてからのルーティーンって、どうされてますか?

わたしも一応、朝のルーティーンはあります。

まず朝起きて白湯を口に含め、二階の書斎に入ります。
その後に、筋トレ(腹筋・腕立て・スクワット)を行い、
ハアハアした身体を瞑想で落ち着ける。その間15分くらい。

で、いよいよnoteブログを1時間くらいで仕上げて、
身支度・朝食となります。

この間、窓の外は今ですとまだ真っ暗。

朝起きて空を見上げてみる


昨日、「ウェルビーイングリーダーズサミット」byミキワメのアーカイブ動画を見ました。観られた方も多いのではないかと思います。

このなかで、楽天のCWO(Chief Well-being Officer)の小林正忠(セイチュウ)氏の最初のお話しがとても印象的でした。

「ウェルビーイングな管理者の皆さまが、朝起きて最初に行うアクションとして、空を見上げるというのがいいんじゃないかと思っています」

そして、tipsとして

『空を見上げると幸せになる』

確かに、たしかに!

人は目線を上げると自然と考え方がポジティブになる、とNLPの本で学んだような気がします。
やはり、視界が拡がりますし、自然と遠くを見渡すので視点を変えることができたり、もちろん気分転換にもなります。
たまに、ボーっと空を眺めるのも悪くはないですよね!

とてもいいお話しを聞いたので、けさはシェアさせていただきました✨



きょうも書斎から見える空は、雲一つない快晴です!
視線を上げて、笑顔でお過ごしください。


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,687件

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?