マガジンのカバー画像

Fichronicle

59
運営しているクリエイター

#これはフィクションです

Fichronicle #35『休暇の時間』

2020年12月28日(月)

学校もバイトも年末年始は休暇だ。プライベートな時間が多い。今日は友達とパソコンでゲームをしてた。途中お菓子食べながら電話をしたりして、そんな時間を過ごしていた。

2020年12月29日(火)

好きな女優さんが7年前のお写真を投稿をしていた。“僕”て感じの一枚。かっこいい。そしてかわいい。かっこいいしかわいいみたいな。女性なのは分かるのですよ。
このお写真を見ると

もっとみる

Fichronicle #33『透明色の記述』

2020年12月14日(月)

空気がひんやりする。空気が速いスピードで僕の体を時折通りかかる。ますますこの時期らしくなる。
でもこの時期だからこその良いこともある。空気がひんやりしてるからか、息を吸うと透明感のある澄んだ空気がする。
空気が美味しいと言うのだろうか。今の僕には分からない。でもこの空気が僕は好きなんだ。時間のある日にこの空気を楽しむ為に散歩へ行こうか。

2020年12月15日(火

もっとみる

Fichronicle #32『靴』

2020年12月7日(月)

いつもの学食であるそばを食べていた。そばは美味しい。この時期らしく温かいそばを食べた。

2020年12月8日(火)

ベースを弾く友人が新作を創ったと言って、見せてもらった。エフェクトを使っていてテクノミュージックな要素を感じた。最近の趣味らしい。テクノミュージック。

2020年12月9日(水)

好きな女優さん主演の連続ドラマの第8話の放送日。今日もすごかった。

もっとみる

Fichronicle #31『綴』

2020年11月30日(月)

今日で11月も30日。気候が一段とこの時期らしくなってきた。やっぱり暖冬のほうがいい。何度もこのことを思う。

2020年12月1日(火)

夜の澄んだ空気が気持ちが良い。寒いのは得意ではないが、この澄んだ空気はお気に入りだ。夜は特に澄んでいるような気がする。

2020年12月2日(水)
好きな女優さんの連続ドラマの放送日。今回もすごく面白かった。私がこれまで以上

もっとみる

Fichronicle #30『対への思考と大洋への思い』

2020年11月23日(月)

昨日2020年11月22日(日)はいい夫婦の日。
僕は結婚に対してとてもあこがれがある。結婚しました!とか見ると『おめでとうございます』と共にいいなあって思う。

2020年11月24日(火)

週明け。電車の乗車率は普段通り。この時間帯は音楽を聴いてることが多い。動画サイトの派生とも取れる音楽アプリでメロディーオンリーの曲を聴いていた。

2020年11月25日(

もっとみる

Fichronicle #29『澄んでて』

2020年11月16日(月)

授業の空き時間に本を読んでた。アイスクリームの本。アイスクリームはコーラの瓶のような容器に入ったものとぶどうの実のようなものがお気に入り。自販機のアイスもいいな。

2020年11月17日(火)

帰宅後少しして郵便が来た。お届け物はパソコンにエレキギターの音を直接送る事が出来るもの。これで面白い音が出来たら保存する事が出来る。しかもデータをインターネット上に置いて

もっとみる

Fichronicle #28『思考の空気』

2020年11月9日(月)

季節の空気がもう一気に冬だ。さむいさむい。早いなと思うけど、昨年の今もコート着てたな。毎年こんな感じかと思いつつコートを羽織って学校へ行った。

2020年11月10日(火)

やっぱりこういう秋冬型の季節の空気の中での夜という時間は過去について思い出す。

2020年11月11日(水)

好きな女優さんの主演の連続ドラマの放送日。今回もすごく良くて、良い意味でびっく

もっとみる

Fichronicle #27 『Oriental Life』

2020年11月2日(月)

紅葉を見に行きたいなって思う。近場でも探せばあるだろう。

2020年11月3日(火)

授業が早くおわったから、紅葉を見に行った。調べたら少し広い公園にあったからそこへ来た。やっぱり綺麗だ。紅葉の木はやっぱりいいな。
せっかくだからと写真と動画を撮った。
一眼レフとかで撮ってる人もいた。羨ましくなってくるけど、カメラは高いからな。

2020年11月4日(水)

もっとみる

Fichronicle #26 『現代人』

2020年10月26日(月)

好きな女優さんが主演のバイオリンをテーマにしたドラマがとある配信サービスにて配信が始まった。
絶対に観たいから時間を用意しなきゃ。

2020年10月27日(火)

今日の昼食はそば。最近は温かいそばを食べてる。時期も時期だから。やっぱそばは美味しい。

2020年10月28日(水)

今日は好きな女優さん主演の秋の連続ドラマの第三話。今回もほんとに面白い。気持ちが

もっとみる

Fichronicle #25『Space』

2020年10月19日(月)

気がつくと支払いはスマホ決済であることが多くなった。理由としては楽だから。これに対応してる店舗が増えてきたから使う機会も増えたのもあると思う。

2020年10月20日(火)

そろそろハロウィンだ。チョコレートとかクッキーを買ってそれっぽい気分を楽しもうかどうしようかと考えてた。

2020年10月21日(水)

今日は僕が好きな女優さんが主演の連続ドラマの第二話

もっとみる

Fichronicle #24 『アーティスト』

2020年10月12日(月)

そろそろ「りんごのマークが目印」の企業の新製品の発表会がある。今年は一体なにが来るのか楽しみでいる。

2020年10月13日(火)

金木犀が香り、虫は鳴く。本当に秋だと思う。秋らしい秋。

2020年10月14日(水)

今日から僕が好きな女優さんが主演のドラマが始まった。女優さんの人間味溢れる演技すごく好き。すべての姿に人間味が溢れてる。

2020年10月1

もっとみる

Fichronicle #23 『スノードームは金ピカ』

2020年10月5日(月)

10年前に僕が好きな女優さんが出演した映画を動画アプリで観た。
10年前というか、あの頃はこうだったよなあってディスプレイに映る建物や街の姿を見てそう思った。

当時のカメラで当時の姿を映し出しているのでさらにそういう気持ちが強まった気もする。
あの映画に映る町や建物の姿は僕にとっての日本の原風景だ。もしかしたら「平成という時代における」原風景なのかもしれないけど。

もっとみる

Fichronicle #22 『Pre Future』

2020年9月28日(月)

少し前にギターをコード弾きをしながら喋ることが出来るようになった。
なので今度は試しに単音で繰り返し同じフレーズを弾きながら喋ることが出来るのか検証したら、少し難しかったけど出来た。
嬉しかった。すごく嬉しかった。ギターを弾き始めてもう何年も経つ。ついにここまで来れた。

今度はちゃんとコード変更出来るようになりたい。難しいコードをちゃんと弾けるようにもなりたい。

もっとみる

Fichronicle #21『冊子とサウンド』

2020年9月21日(月)

今日みたいな夜の空気は昔の秋を思い出す。いくつかの場面が浮かぶ。あの時そこを歩いていた。あそこは今はどういう姿をしているのだろう。散策にいくのもいいかもしれない。

2020年9月22日(火)

とある番組で世界との交流の場だった街を訪れていた。日付も変わりそうな時間帯で少ししか観てないけど、その街で雪が降ることに驚いた。持っていた印象として温暖で過ごしやすい気候だと

もっとみる