マガジンのカバー画像

日記

38
運営しているクリエイター

#観光

沖縄モバイルアプリ開発勉強会 #2 で登壇してきました #okimobdev

沖縄モバイルアプリ開発勉強会 #2 で登壇してきました #okimobdev

友人の玉城さんが沖縄で勉強会を開くというので、登壇するために沖縄にきています。
昨晩沖縄に到着し、今日は一日観光したり、ドライブしたりして、勉強会に臨みました。資料はこちら。

WWDC 23でSwift OpenAPI Generatorの発表があり、それを案件で使ったんですが、SPMの場合にどうしたらいいのかちょっと悩んだのでその方法についてまとめました。
が、割と簡単に実装できました。
そん

もっとみる
Vision Proを試しに京都へ

Vision Proを試しに京都へ

開発を手伝ってるTranSeの大川さんがVision Proを買ったので「いつでも触りに来ていいよ」と言ってくれたので、お言葉に甘えて行くことにしました。
アメリカに買いに行くよりは安いので。

初日昼ごろの新幹線で京都に向かいました。

Vision Proの感想

大川さんのおすすめで色々体験させてもらいました。
感想としては、映像コンテンツは美しかったし迫力もあったし、よく出てくる恐竜のアプ

もっとみる
NYの旅日記(5〜6日目・大量の水が落ちるのを見てきた)

NYの旅日記(5〜6日目・大量の水が落ちるのを見てきた)

try! Swift NYCのためにきているNYのドタバタ日記の5〜6日目です。
これまでの記事はこちら。

振り返りNYへの出発前に、折角なので観光もしたかったのですが、何の観光をすればいいか悩んでいました。
そんな折にニューヨーク州の位置をなんとなく思い返すと、有名なマンハッタンやブルックリン以外にもかなり広かったことを思い出し「そういえばカナダと接してたような...ナイアガラの滝ある?」とぼ

もっとみる
NYの旅日記(4日目・NY飯の美味しかったランキング更新)

NYの旅日記(4日目・NY飯の美味しかったランキング更新)

ドタバタ旅日記更新中。これまでのものはこちら。

メインイベントだったtry! Swift NYCも終わり、ワークショップには出ないことにしたので、観光やショッピングをすることに。

まとめ他にもカメラ系の商品が置いてあるお店に行ったりしてウィンドウショッピングも漫喫した。
明日はナイアガラの滝のツアーに行く。
果たして起きれるのか、ツアーに合流できるのか、日本語対応と書いてるけど果たして?

京都で紫陽花を撮ってきた

京都で紫陽花を撮ってきた

今回犬に会うための帰省ついでに、梅雨の時期に行くということで、紫陽花が見れるが場所ないかと思って探したら三室戸寺がよさそうだったので行ってみることにしました。

宇治京都駅周辺・嵐山いい時間になったので泊まる予定の旅館目指しながら京都散策

番外編和な雰囲気の部屋で嵐山温泉も気持ちよかったです。が、周辺で晩御飯を食べるところがなくひたすら歩き回って嵯峨嵐山駅の近くの定食屋さんでなんとかご飯にありつ

もっとみる