kO&YU

2018.7 香港にやってきた娘YU(6歳)と母kOの、英語奮闘記録! YUは、普通の…

kO&YU

2018.7 香港にやってきた娘YU(6歳)と母kOの、英語奮闘記録! YUは、普通の保育園→「英語0」でエレメンタリーへ入学、恥ずかしがりやの読書好き。対するkOは、高2時英語偏差値Under50の猛者。猛勉強の末、英語偏差値67とも言われた国際経営学部合格、塾講経験有。

マガジン

  • YUの読書記録

    英語・日本語問わず、読んだ本。

  • kOのWriting記録

    インターママとお話しできるようになりたい!!受験英語脱却目指して、考えているコトを英語で表現できるよう、Writing課題で取り組んだ記録。添削ポイントつき。

  • kO&YUの英語0から目指せバイリンガル!

    香港赴任当初(2018.7)、びっくりするくらい喋れなかった我々。しかも、香港で飛び交うのは広東語。英語と日本語を高いレベルまで伸ばすための、四苦八苦記録。

  • YUの絵日記(grade1)

    grade1の小学生が書く、オンライン絵日記 ※漢字は、読めるものとしているので、実際に書けるものとは異なります。

  • kOの読書記録

    インターにいる間、日本の教育カリキュラムは、ホームスクーリングで何とかせねばなりません。「面白く、無駄のない環境づくり」にしたくて、読んだ本。

記事一覧

読書記録

このなぜ、どうしてシリーズ、娘は大好き。 会話に時折出てくるので、私も勉強になります。 本当は教育番組的なのも見せたいのだけど、中々そこまで手が回らない。テレビ…

kO&YU
5年前

プール覚え書き

スイミングで教えてもらったこと。 かつて私が、どうやって泳げるようになったのか、もはや記憶の彼方だったので、スモールステップを思い出すきっかけになってよかった! …

kO&YU
5年前

2019/7/11 スイミングならったよ

夏休みだから、二週間スイミングに通っています。 私は、クロールとバックを練習しています。最初は、キックボードを使いながらクロールしたけれど、難しかったのは、代わ…

kO&YU
5年前

2019/7/8 プール

この前、お休みの日に、ホテルのプールに行ったよ。 ホテルのプールは、73階にあって、景色が綺麗でした。 すっごく深くて、不安だったので、パパと泳ごうと思いました。溺…

kO&YU
5年前

grade1の読書記録

しばらく記録してなくて、アップできていませんでしたが、借りていた本。すっかり魔法ものにわくわくするようになった娘。 そういえば、私も一年生のときは、こまったさん…

kO&YU
5年前

How are youと聞かれたら

私の英語が最初に苦手になったきっかけ、克服できそうです。。香港用に亜熱帯気候への疲労が濃いめです。 How are youときかれた時の、応え方バリエーション (良い時) /…

kO&YU
5年前

ちゃんとしたお願いメール

担任の先生に、レポートを事前に出してもらえないかと言うお願いをしたメール。 Dear. Ms. xxxxx I would kindly ask you to send me some information about Yu’s gra…

kO&YU
5年前

ちょっとしたお礼メール

アレルギーっ子の娘用に、先生が用意してくださったのはアイスクリーム^^ Good morning, I’m sorry for the late to check this mail. On getting home Yu told me how…

kO&YU
5年前

report card

成績表を事前にお願いするって、海外だと、そこまで気を遣わなくていいと聞いて、ちょっとびっくりしました。 ・・・・・ Dear. Ms. xxxx I would kindly ask you to se…

kO&YU
5年前

School tour

学校見学に行くにあたって、頭を整理したもの。 ・・・・・ /Why do you want to change her school? When we came to Hong Kong, my daughter couldn't speak English …

kO&YU
5年前

要約のスキル

Englishクラスに移って、ぼろぼろの課題を持って帰るようになりました。。 授業で扱った絵本や映画で、印象を受けたシーンを分析する(といっても、簡単にね)のですが、…

kO&YU
5年前

2019/5/7 Yちゃんと遊んだよ

Yちゃんが、日本から香港まで来てくれたよ!Yちゃんは、ほいくえんで一緒のクラスで、私にとって、一番仲良しの友達だよ。住んでいる国は、今ちがうけれど、Yちゃんはとっ…

kO&YU
5年前
1

2019/5/2 なんにもないドア

あさは、ママが私を学校までおくってくれたよ。 なぜかというと、朝、トイレのドアがあかなくなって、トイレにパパがとじこめられちゃったからだよ。ママがあけようとして…

kO&YU
5年前

2019/4/27 ピザたべたよ

あさ、私はあんぱんとりんごをたべたよ。 それから、5月のカレンダーを作って、絵はお花を見にいって、ベンチにすわっているところにしたよ。 おひるは、ピザをたべたよ。…

kO&YU
5年前

教育ママとは言われたくない

こんな文章を書いているくらいだから、相当教育熱心だろう、と思われるかもしれないのですが、私が一番なりたくないのは「教育ママ」だったりします。 それは、小学校の頃…

kO&YU
5年前
1

2019/4/19 あわじしまにいったよ

あわじしまにある大きいこうえんに、あず(※母方の祖母の愛称)と家族みんなで行ったよ。私が一番おもしろかったのは、すべるところが黒で、手でシュッといきおいをつけた…

kO&YU
5年前
読書記録

読書記録

このなぜ、どうしてシリーズ、娘は大好き。
会話に時折出てくるので、私も勉強になります。

本当は教育番組的なのも見せたいのだけど、中々そこまで手が回らない。テレビうまく使えるようになりたいのだけど、録画できないから、先ずは、番組表を調べるところから…

プール覚え書き

プール覚え書き

スイミングで教えてもらったこと。
かつて私が、どうやって泳げるようになったのか、もはや記憶の彼方だったので、スモールステップを思い出すきっかけになってよかった!

ビート板でアップ

[クロール]
ビート板+手(息継ぎ)
☆ストップした状態で、フォーム確認
☆息継ぎ側のみから
スティックで手を回すタイミングをコントロール

[バック]
ビート板抱っこ
ビート板+手

[水遊び]
ぶくぶく
ヌードル

もっとみる
2019/7/11 スイミングならったよ

2019/7/11 スイミングならったよ

夏休みだから、二週間スイミングに通っています。
私は、クロールとバックを練習しています。最初は、キックボードを使いながらクロールしたけれど、難しかったのは、代わりにスティックになったときだよ。
スティックは、浮かばないから、手が沈みそうになるんだよ。

バックは、最初、キックボードをテディベアみたいにだっこして仰向けで泳ぐ練習でした。それから、キックボードを頭の上に持って、手を耳のところにくっつ

もっとみる
2019/7/8 プール

2019/7/8 プール

この前、お休みの日に、ホテルのプールに行ったよ。
ホテルのプールは、73階にあって、景色が綺麗でした。
すっごく深くて、不安だったので、パパと泳ごうと思いました。溺れそうになったときに、やっぱりパパが助けてくれたよ。
妹は、ペパピッグのアームリングをつけていて、ぷっかぷだかういていました。

私は、長く泳げるようになりたくて練習していたら、一回端から端まで泳げたのが嬉しくて、ぴょんぴょん跳ねました

もっとみる
grade1の読書記録

grade1の読書記録

しばらく記録してなくて、アップできていませんでしたが、借りていた本。すっかり魔法ものにわくわくするようになった娘。

そういえば、私も一年生のときは、こまったさんとか、わかったさんとか、クレヨン王国とかよくよんでたなぁと。この魔女シリーズは、10冊くらい図書館にあるので、一冊ずつ進めています。

バランスもあるので、ばっかりにならないように。でも 、同じ作者の本を読み広げることで、立ち上がる世界も

もっとみる

How are youと聞かれたら

私の英語が最初に苦手になったきっかけ、克服できそうです。。香港用に亜熱帯気候への疲労が濃いめです。

How are youときかれた時の、応え方バリエーション

(良い時)

/Doing well, thanks, what about you?

/We are doing just fine (great), thanks, and you?

/It's all good, thanks

もっとみる

ちゃんとしたお願いメール

担任の先生に、レポートを事前に出してもらえないかと言うお願いをしたメール。

Dear. Ms. xxxxx

I would kindly ask you to send me some information about Yu’s grades and progress within the last term(2nd term). I will be very grateful if yo

もっとみる

ちょっとしたお礼メール

アレルギーっ子の娘用に、先生が用意してくださったのはアイスクリーム^^

Good morning, I’m sorry for the late to check this mail.
On getting home Yu told me how exiting to eat ice-cream with friends in her class was! Thank you again for

もっとみる

report card

成績表を事前にお願いするって、海外だと、そこまで気を遣わなくていいと聞いて、ちょっとびっくりしました。

・・・・・

Dear. Ms. xxxx

I would kindly ask you to send me some information about XX’s grades and progress within the last term(2nd term).
I will be

もっとみる

School tour

学校見学に行くにあたって、頭を整理したもの。

・・・・・

/Why do you want to change her school?

When we came to Hong Kong, my daughter couldn't speak English at all. So we selected the school that had ESL program.

But she gr

もっとみる
要約のスキル

要約のスキル

Englishクラスに移って、ぼろぼろの課題を持って帰るようになりました。。

授業で扱った絵本や映画で、印象を受けたシーンを分析する(といっても、簡単にね)のですが、話の内容も感じたことも、一ミリも伝わってこない。

よって、特訓開始です。

こちらの記事が、すごく参考になったので、リンクしておきます。

・・・・・・

日本語の文章題は、記述箇所を正しく読めることに重点が置かれているので、それ

もっとみる
2019/5/7 Yちゃんと遊んだよ

2019/5/7 Yちゃんと遊んだよ

Yちゃんが、日本から香港まで来てくれたよ!Yちゃんは、ほいくえんで一緒のクラスで、私にとって、一番仲良しの友達だよ。住んでいる国は、今ちがうけれど、Yちゃんはとっても優しいし、それにたん生日が同じだから、ふたごみたいなんだよ。

香港では、アフタヌーンティーに行って、私はチョコレートアイスを食べたり、Yちゃんママのスマホをかりて、いっしょにおきがえアプリで遊んだりしたよ。そのあと、みんなでおうちに

もっとみる
2019/5/2 なんにもないドア

2019/5/2 なんにもないドア

あさは、ママが私を学校までおくってくれたよ。

なぜかというと、朝、トイレのドアがあかなくなって、トイレにパパがとじこめられちゃったからだよ。ママがあけようとしても、あけられなかったから、あけられる人をよんで、パパをたすけだしてもらったよ。私は、ドアを見て、面白いと思ったよ。それは、ドアのハンドルがなくなって、ハンドルのところにあながあいていて、外が見えたからだよ。

・・・・

I was ve

もっとみる
2019/4/27 ピザたべたよ

2019/4/27 ピザたべたよ

あさ、私はあんぱんとりんごをたべたよ。
それから、5月のカレンダーを作って、絵はお花を見にいって、ベンチにすわっているところにしたよ。

おひるは、ピザをたべたよ。
ピザは、小麦粉でできているから、あまり食べられないけれど、今日のはグルテンフリーなの。
ピザは、一番最初に食べたピザより、おいしくってカリカリしていたよ。上にのっているのは、トマトとバジルとチーズだったけど、ママがチーズとツナをぞうり

もっとみる
教育ママとは言われたくない

教育ママとは言われたくない

こんな文章を書いているくらいだから、相当教育熱心だろう、と思われるかもしれないのですが、私が一番なりたくないのは「教育ママ」だったりします。

それは、小学校の頃、勉強がよくできる女の子のママが「うちの子は勉強が好きなんですよ〜」といつも言っていて、何もわからない私は「○○ちゃん、すごいな〜」と思いつつ、なんとなく、「ママに気に入られるために言っているのでは」という気がしていたことを覚えているから

もっとみる
2019/4/19 あわじしまにいったよ

2019/4/19 あわじしまにいったよ

あわじしまにある大きいこうえんに、あず(※母方の祖母の愛称)と家族みんなで行ったよ。私が一番おもしろかったのは、すべるところが黒で、手でシュッといきおいをつけたら、すごくはやくすべるすべりだいだよ。すべり台は、長くて、高い所からすべるようになっていたよ。階段があったから、何回もはやくのぼって、はやくすべっていたよ。Nちゃんと、いっしょに遊んだよ。

私はすべりだいから少し走ったところから、しろつめ

もっとみる