はじめにこの記事はハイアマチュア〜5人程度の小規模配信事業者向けです。
昨年「カメラ3台、ATEM Mini Pro ISOとPCのみ」という状態から事業をスタートし、現在は年商数千万円まで伸ばしてきました。その中で様々な機材を試し、使ってきましたが、これは買ってよかったなぁと思う機材をご紹介します。
普段多い配信形態は会場にもオンラインにも登壇者がいるカンファレンスのYouTube配信です。
参考になれば。
①LiveTrak L-12/ZOOM7万円程度で手に入る
zoomのイマーシブビュー(没入型ビュー)使い方Q&A
誰向けの記事ですか?zoomでイベント運営・オンライン配信をしている方向けの記事です。zoomの基本的なことは書きません。ただ、zoomを使いこなして会議を楽しくしたいという方にも使えます。
Q. イマーシブビュー(没入型ビュー)とは?A. zoomでこんなのができます。スピーカービュー、ギャラリービューに続く3つ目のビューです。詳しくはググって
リアクションもフロートしていい感じ
Q. どこから設定するの😭①zoomの設定画面に入ります
②Immersive Vie
浦の星女学院購買部で高海千歌バースデーお祝いセットが発送されて、届いてきているようです。で、背中の文章何かなと思って読んでみたら、千歌が白い羽根を受け取ってμ'sの道ではなくAqoursの道を歩み始めたあの手紙の英訳だったのでエモくなった結果、いつの間にか書き起こしておりました。
対訳Dear 穂乃果さん
Dear Honoka,
私はμ’sが大好きです。
I love μ's.
普通の子がせいいっぱい輝いていたμ’sを見て、どうしたらそうなれるのか、穂乃果さんみたいな