「(売上÷人数)が大きいところに就職しないと事業つくれる重要なポジションに就けないよね」という就活生の話が因果逆な話

ガイアックスは代表の上田が「どのような環境・社会にあっても自らの価値を発揮する条件」 というテーマでトップライブを定期的に開催しているのですが(宣伝終わり)、そこに来られていた学生が就活生にありがちな人生の見失い方をされていたのでご紹介したいのです。

曰く、「将来起業したいと思っているので、より早く成果を上げ、価値の高い人間にならなければならない。そのためには、一人あたりの売上が大きい状態に自分の身を置かないと価値を認めてもらえないので、そういう会社に行きたいと思っているんです」

ほー。それ発想が真逆ですわ。そんな発想してたら一生起業どころか、多分価値を認められることもないですね。その理由をいくつか書いてみます。

一人あたりの売上が大きい会社に入っても、あなたに新規事業は任せない

急成長中の10億円の売上を出している30人の会社に入ったら、その事業を伸ばすことに集中しているに決まっていますし、新規事業はほぼやらないでしょうね。やるとしても、トップの方がやるというケースが多いのではないでしょうか。

また、なぜ、そういう中で実績もない自分に任せられると思っているのでしょうか?一人あたりの売上でいうと、他の人も同じです。しかも、その会社をよく知っていて業界のことをよくわかっている。売上貢献はあなたよりも他の人が大きい。そういう中で事業を任せるには、他の人が「あなたなら任せても大丈夫だ」と思える理由が必要です。具体的には、自分の事業プランが良く検証されていてよほど素晴らしいか、もしくは、業績を伸ばしたか、どちらかしかありません。まあ、大量に採用をしている可能性は高いですので、事業プラン一発で勝負する競争率は超高いと思いますが、チャレンジしても良いかもしれません。

環境に依存する人は新しい価値を生み出せない

そもそも、僕が採用するなら、「一人あたりの売上が高いところに身をおいて急成長したいからです」という感覚を持っている人を採用しません。採用ではなく、投資に留めます。

環境だけを求める人は、その環境に対して手を入れようとはしません。そういう人が、事業を作っていける人になると判断するかというと、おそらくしません。少なくとも、自分に対する投資について、そのお金がどこから来ているか、そのお金の重みを理解していない人に、新しい事業(=何がいいのかわからないけど投資する)を任せることは難しい。

代表の上田がよく言うことですが、100人の投資家を集めて自分の事業プランをプレゼンしたとしたら、99人は無視して帰り、たった1人がお金もない、人もいない、プロダクトもない、プランだけのあなたに投資するのです。失敗すると、99人には一切迷惑をかけませんが、あなたになにもない状態であるにもかかわらず投資してくれた1人にピンポイントで迷惑をかけます。普通は、期待の大きさ、プレッシャーで恐怖を感じるはずです。私は、「人の金だから、気軽に失敗すればいいんだよ」という人は信頼しない。その恐怖を乗り越えてでも実現したい世界がある人を信頼したい。

「一人あたりの売上が大きい状態に身を置け」=「事業を作れ」

つまり、こういうことなんですよね。自分で事業を作れば1人で10億です(極端ですが)。しかもその貢献度が一番大きい。

そうすれば、次の投資は先程の100人とはわけが違います。「おお、あの人が投資を募っているのであれば、なんかよくわからんけど乗ってみよう」となります。20人位は乗ってくれるかもしれません。こういう状態を作りたいなら、結局自分で事業を作るしかないのです。

一人あたりの売上が大きい状態に身を置くと事業創造のチャンスをもらえる、ではなく、事業創造して自分の売上が大きい状態に身を置くとその後の事業創造がどんどんやりやすくなる、という話なのです。

営業マンになりたいなら営業をするでしょう。エンジニアになりたいならエンジニアリングをします。マーケターになりたいならマーケティングをします。同じように、事業を作れるようになるには事業を作るしかないのですよ。これにつきます。

というわけで、ガイアックスはそういう起業家を目指す人のために事業創造プログラムFuture Proofを開催しており、ちょうど応募しています。これまでの2回で5社(もう2社なくなったけど)が生まれ、メンヘラテクノロジーもこのプログラムから生まれています。将来起業家になるなら、今なりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?