見出し画像

話の聴き方テクニック『ペーシング』





🔻フォローミーハッピー😁 ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️🔻




今日の朝、

クリスマスですごくせかせかする人が
いっぱい!

今までなら、
一緒にバタバタ、イライラしていましたが、

今日は、
「せかせかするのも人間、落ち着くのも人間、その人その人の個性。」
と思うようになりました😁✨

人間って良いですね😆👍






さて、

今日は話の聴き方テクニック「ペーシング」です!

相手の話を聴くことすごく大切ですよね!
テクニックを知っておくことで、人生変わると思うのでぜひ見てみてください😁✨




「ペーシング」とは
相手と呼吸を合わせること!



・呼吸が早い人には早い呼吸、遅い人には遅い呼吸というように相手と同調する。

・話し方も早い人には早く、遅い人には遅く、
声が大きい人には大きく、小さい人には小さく話す。

メールやLineも同じ。

長い人には長く、
短い人には短く、
絵文字いっぱいの人には絵文字いっぱいで少ない人には少なく同じように返す。

・相手の息に合わせて、
うんうん、へぇー、ほうほうなど相づちをする。定期的にうなづく。

それがポイントになります!



ぜひ使えるものあれば使ってみてください😁✨
次回も一つずつお伝えしていきます!!
お楽しみに!

ぜひフォロー&いいねコメントをして
全集中でお待ち下さい😁✨


自由に自分の能力を発揮する、可能性を信じれる世の中になりますように!😁👍✨



次回もお見逃しなく!
見逃したくない方はフォローといいね!お願いします!
プロフィール欄から公式Lineも登録😁✨ 
@naokunfrankyプロフィール欄
のURLをクリック⭐️
すごく励みになります👍🎁


🔶今日のまとめ
話の聴き方テクニック『ペーシング』

① 「ペーシング」とは
相手と呼吸を合わせること!



・呼吸が早い人には早い呼吸、遅い人には遅い呼吸というように相手と同調する。

・話し方も早い人には早く、遅い人には遅く、
声が大きい人には大きく、小さい人には小さく話す。

メールやLineも同じ。

長い人には長く、
短い人には短く、
絵文字いっぱいの人には絵文字いっぱいで少ない人には少なく同じように返す。

・相手の息に合わせて、
うんうん、へぇー、ほうほうなど相づちをする。定期的にうなづく。

毎週2組限定🍀
無料オンライントーク開催中😁🌈
安心を感じたい人、元気になりたい人グループも可です!
詳しくはメッセージください🤗


公式Lineコミュニティ『心と体の安心研究所』 → https://lin.ee/24kok49 
・公式Lineメンバー限定無料メルマガ配信、
一緒に作る学べるコンテンツ多数!
のコミュニティです🏝
ご興味ある方は登録お願いします🤗  

🔻フォローミーハッピー😁 ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️🔻

今だけ限定情報!
『心と体の安心コーチング』で検索♪
安心の土台作り3ステップ
🔻緊張あがり症・不安・恐怖克服方法
🔻自分の能力を発揮する方法
🔻毎日幸せなマインドで過ごす方法
効果のあった心理学・運動法教えます!
『恐怖・不安』を手放して
『ワクワク・愛・喜び』いっぱいの子どもと大人を増やす😁✌️ 
というコンセプトでしています!

YouTube 
『心と体の安心コーチング』で検索♪ →https://www.youtube.com/channel/UCNq9B2lqukf4imqLGfjahBw 

ニコニコ動画→https://nicovideo.jp/user/41183104 

note 『心と体の安心コーチング』で検索♪ → https://note.com/frankybrothers 

TikTok→ 『サブフランキー兄さん@心と体の安心研究所』で検索♪ 

お問い合わせフォーム  
・お仕事・お悩み・質問・オンライン相談
お気軽にご連絡下さい!→https://goo.gl/forms/kGThqCktOPx4QcJl1 

ホームページ
『心と体の安心コーチング』で検索♪ → https://peraichi.com/landing_pages/view/vk9bx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?