マガジンのカバー画像

元氣をつくる獣医師のひとりつぶやき日記

21
運営しているクリエイター

#コラム

ランキングするものしないもの

昨年末、10大ニュースで振り返ったわけですけれども、
実は、何人かの方から
『病気の動物の思い出とかはないんですか?』
と聞かれました。

たぶん、「獣医師で診療してるんだったら、もっと動物のこととかがランキングになるべきなんじゃないの?」と言いたげな言い方だったんです。

確かに、語弊を恐れずに言うならば、
『動物への思い出はほとんどありません』

まず、10大ニュースって言っても、私がすごく感

もっとみる
フューチャーマッピング書初めをやってみた

フューチャーマッピング書初めをやってみた

神田昌典氏が開発したフューチャーマッピング、
簡単に言うと右脳を活用した行動計画を作る手法。
私の性格的に、リサーチ&分析するとどうしてもミクロな視点ばかりをこねくり回して左脳バリバリで考えてしまうクセが。しかも戦略を考えながらついつい戦術を考えてしまう。

でも病院長たるもの、理念やビジョンはもちろん、しっかりとした行動計画を持つこともすごく大切。

ということで、もっとざっくりと視点をあげて、

もっとみる
院長がんびーの2019年10大ニュース

院長がんびーの2019年10大ニュース

2019年大晦日、午前で森のいぬねこ病院の今年の診療は終了!
と思いきや、緊急の内視鏡検査が!?
でもおかげさまで、無事にことなきを得まして、あとは入院動物さんたちと新年を迎えるばかりになりました。

この一年も、スタッフや当院にご来院くださった方々、関係者皆々様には、本当にお世話になりました。心より感謝申し上げます。

2019年もいろんなことがありました。2020年へのステップアップとしてまず

もっとみる

誕生”曜日”占いやってみた

占いとか、そういうのは好きです(笑)
もちろん、鵜呑みにしませんが、心当たりがあると「なるほどな〜」と気づきが得られます。

今回、ふとしたことから「誕生”曜日”占い」なるものがあることを知り、早速ググってみたら・・・

こちらのサイトが簡潔にまとめてあって、わかりやすかったです。
要は、誕生日が何曜日だったかによって、あなたの性質をお知らせするってやつです。
ちなみに私は日曜日。

・自立心が強

もっとみる
獣医師としての悩み

獣医師としての悩み

少しでも動物の病気を治したい。
少しでも動物と暮らす人の笑顔が見たい。
少しでもチームの仲間と獣医療の喜びを分かち合いたい。

そう思ってこれまで、一生懸命、獣医学の研鑽を積んできました。

その結果、治せない病気を治せるようになった。
治せない病気でも、少しでも楽に暮らせる手助けができるようになった。
動物と暮らす人の笑顔も増えた。
チームの笑顔も増えた(はず)。

でも、それと一緒に、いろんな

もっとみる