足音ごろごろ。

カナダで、映画の音を作る変な仕事をしています。音や映画にまつわる、まつわらない事。カナ…

足音ごろごろ。

カナダで、映画の音を作る変な仕事をしています。音や映画にまつわる、まつわらない事。カナダに30年住んで、見えた聞こえたこと。 https://www.instagram.com/foleygoro

最近の記事

静かな朝ごはん。

映画の効果音を演じて録音するという変わった仕事をしています。その仕事柄、私がなぜ朝ごはんのメニューを気にしているのかというお話です。 私は毎朝、仕事場であるレコーディングスタジオへ行って、マイクの前に立ちます。と言うと、歌手がヘッドフォンをして、鼻のあたりにぶら下がったマイクに向かってその声を録音するイメージが浮かぶかもしれませんが、私の場合は違います。私達が録音する効果音の多くは手元、足元で発生しますから、私の前に置かれるマイクは、足音を録る時以外、常に手元に向けられてい

    • 古い音、いい音。

      古いものをいじるのは楽しい。古いものは音も面白いから。 物が何であれ、この音を生き生きと響かせていた頃があったんだなあ、と思いを馳せずにはいられない。そのパーツやローテクなカラクリに、ピノキオのゼペットじいさんみたいな人が作ったのかもしれない、なんて想像も掻き立てられる。 映画に音をつけるという仕事柄、音作りに使う小道具は実に多彩かつランダム。古い物もたくさんある。ガラクタもあれば骨董品も。電話機やタイプライター、鉄と木が絶妙に折り合う農耕具、何に使ったのかも分からない錆

      • 断末魔の足音。「グリーンナイト」

        🌟注: ストーリーに関するネタバレはありませんが、劇中の音に関して種明かしをしています。「観る前にファンタジーぶち壊すな!」とお感じの方は鑑賞後にまたおいでください。 時代劇はワクワク がいっぱい、生音をつける作業も野良作業っぽくなるので好きなのです。それが中世SFファンタジーとなればなおさら。映画「グリーンナイト」は映像も美しく、音を作るのも面白かった。 ケモノとケダモノ の音作りは毎日やっていたいくらい楽しい。本作では「緑の騎士」の音をあーだこーだと作り込んでみま

        • ラクダ音。

          私はカナダで映画に音をつけるという仕事をしており、それに使う小道具は数知れず。いろんな音を作るわけですが、映画の中によく登場する日常的な生活音の中に「タバコの音」がある。 俳優さんにとって、さりげなく演じるのがの難しい仕草は数多くあると思うが、タバコはその代表格の一つではないかと思う。動きを真似ていると、普段吸う人と吸わない人がすぐにわかる。 トントン、シュ、クチャ。パックから取り出す、咥える、火を付ける。それからタバコを取り出すときに開け口の横をトントン、ってやる、あれ

        静かな朝ごはん。

          使える!スタジオ・イングリッシュ

          私はカナダで映画に音をつけるというちょっと変わった仕事をしていまして、レコーディングスタジオでは自ずと変わった英会話が成立しています。今日はそこに登場する単語をいくつかピックアップしてみようと思います。海外進出をお考えの方、使えます(すごく限られた場所ですが)!! なんとも形容しづらいあらゆる音を作り、それを形容しながらスタッフとコミュニケーションを図るわけですから、使う語彙もトリッキーで膨大。その昔、駆け出しのアシスタントの頃は、作られる一つ一つの音を全てシートに書き込ん

          使える!スタジオ・イングリッシュ

          日本音。

          日本はありとあらゆる音がとてつもなく楽しい音列島。 30年近くカナダに住んできた私が日本へ行くと、空港で踏むはじめの一歩と同時に、日本の空気が感じられて、日本の匂いがして、そして日本の音が耳にわんさか飛び込んでくる。 ガヤガヤ。まずは日本語のガヤガヤの洗礼。声のトーン、笑い声、電話で話す人、すべての「ガヤ」が独特だ。売店の店員さんの「いらっしゃいませ〜」につい、「ただいま〜」と答えたくなる。 椅子の音やドアの音は国が変われば変わるし、そしてトイレ。トイレ大国日本のトイレ

          シャマランを歩いた。

          M・ナイト・シャマラン監督の「オールド」に足音やらせてもらった時の歩記。注:ネタバレありなので、まだご覧になってない方は観てからまた来てくださいまし。 音遊びのキャンバス としてはとても楽しい作品でした!洞窟あり、水あり、グロ系ありで。作るのが楽しい音が盛りだくさん。 砂の足音がヘタ なので(←「砂の惑星」やっといて今さらだけど、、)、ちょっと苦手意識あったけど、濡れた砂を裸足で歩く音は好きなのです。どこまでも乾ききったデューンと違ってこちらは湿った砂がメイン。例の「

          シャマランを歩いた。

          升とハンズとブクロの雑踏。

          今更ながら、池袋東急ハンズが無くなってしまった! 埼玉が巣穴 だった私にとって、東京というと池袋。東武東上線がドラマチックに滑り込む様は、それはもうズートピア。アメリカ映画オタクだったハイスクール時分、大型ブロックバスターを見るときは気合い入れて遠路、有楽町日本劇場、新宿ミラノ座などまで足を運んだが、それ以外は全部池袋でみていた。ハリウッド作品に限らず、ジャッキーチェン作品や、長渕主演のオルゴールとかも。楽しかった。 サンシャイン60通り にジョイシネマがあって、シネ

          升とハンズとブクロの雑踏。

          腹の叫び。

          マイクの前に立って音を演じるという仕事をしてると、お腹が鳴るというのはプロブレム。 お腹がキュルルと鳴きだすのは、お腹が空いているときだけではない。食後の消化活動もノイズぃー。人それぞれトリガーは違うと思いますが、今日は私のキュルルアイテムをご紹介。 4位:乳製品 3位:小麦粉製品 (クッキー、パン、麺類) 2位:フルーツ、生野菜 (サラダ、スムージーなども) そして堂々の第1位はダントツで、、 1位:時間がたったコーヒー! プロップ(小道具を使った単発の音)をやる

          上を向かないで、歩いた。

          今回はアダム・マッケイ監督作品「ドント・ルック・アップ」に音をつけさせてもらった時の歩記。タイムリーで気持ちのいい作品でした。録音も楽しかった!ディカプリオさんの足音は初めてだったし。 空気の音。車が爆発するわけでもなく、ゾンビに脳ミソ食われるわけでもなく、砂嵐の惑星で巨大イモムシから逃げ回るわけでもない、つまり全てが等身大(衝撃のラストシーンを除く)のこの手の作品におけるフォーリーの役割としてはディテールをやって、出しゃばらず、それでいて親近感、臨場感をしっかり足す、みた

          上を向かないで、歩いた。

          ナイトメアの路地を歩いた。

          ギレルモ・デル・トロ監督作品、「ナイトメア・アリー」に足音つけさしてもらった時の歩記。初めてのデル・トロ監督作品、ワクワク! 1年彷徨い続けたナイトメア。 録音始めてからファイナルバージョンを仕上げるまで1年かかりました。こんなに一つの作品に携わっていたのは初めて。一年間毎日やっていた訳ではなくて、約一ヶ月に渡る本収録(←ここで既にかなりの日数)が終わってから月に一度くらい再編バージョン、追加シーン、新VFXなんかが届く感じで。スタッフ一同「これってシリーズなん??」。しか

          ナイトメアの路地を歩いた。

          砂の惑星を歩いた。

          「DUNE/砂の惑星」に足音つけさしてもらった時の歩記。 響かない足音を響かせろ。 今回の「デューン/砂の惑星」は、「ブレードランナー2049」の時と監督も同じ、サウンドチームも同じ。要求、審査は前回同様かなり厳しく、チャレンジに湧いたりボツって凹んだり。最初に音響監督から入念なコンセプトの説明があり、やり過ぎくらいテストの繰り返し。砂は綺麗に聴かせるのがとても難しいからなあ。 砂はサラサラ、シャラメはキラキラ。 完全に乾ききった砂漠の砂は踏み固まらない、サラサラとど

          砂の惑星を歩いた。

          Foley Stage Expansion! 〜Part 6〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Construction records of the new foley stage at Footsteps studios, Canada.映画効果音専用レコーディングスタジオ、「フットステップス」スタジオに、第3のステージ誕生!仕掛けがいっぱい, ワクワクの新ステージ建設の記録です。 Inspiration: Splash pad!   イメージは岩風呂!It is very important for the ”splash pad” to have an eas

          Foley Stage Expansion! 〜Part 6〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Foley Stage Expansion! 〜Part 4〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Construction records of the new foley stage at Footsteps studios, Canada. 映画効果音専用レコーディングスタジオ、「フットステップス」スタジオに、第3のステージ誕生!仕掛けがいっぱい, ワクワクの新ステージ建設の記録です。 Yes, Super-Doofer Sound proofing. Just like our Red room, the Green room has double walls.

          Foley Stage Expansion! 〜Part 4〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Foley Stage Expansion! 〜Part 5〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Construction records of the new foley stage at Footsteps studios, Canada.映画効果音専用レコーディングスタジオ、「フットステップス」スタジオに、第3のステージ誕生!仕掛けがいっぱい, ワクワクの新ステージ建設の記録です。 The floor planDesigning the floor plan for a foley studio. It's a lot of fun. Like, Mission:

          Foley Stage Expansion! 〜Part 5〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Foley Stage Expansion! 〜Part 3〜 フォーリースタジオ増設の記録。

          Construction records of the new foley stage at Footsteps studios, Canada. 映画効果音専用レコーディングスタジオ、「フットステップス」スタジオに、第3のステージ誕生!仕掛けがいっぱい, ワクワクの新ステージ建設の記録です。 壁と屋根と屋根と壁。 外壁の次は内壁。上の写真は少し前後しますが、屋根を乗せる前に内壁を立てなければなりませんでした。これに「内屋根」を乗せるため。こうすることで外壁と内壁、外屋

          Foley Stage Expansion! 〜Part 3〜 フォーリースタジオ増設の記録。