見出し画像

コメントオフ機能を使ったら自分の心に余裕がうまれた。



以前、つぶやきでもお伝えしたのですが、
先月からコメントをオフにしています。



このコメントオフ機能、プレミアム(月500)に
入らないと使えなくて。

※ただし、最初の1ヶ月は無料。
1日に入ろうが12日に入ろうが末までなので、
1日から入った方が絶対得という。
私は中旬に入ってしまいましたが…



コメントをオフにしてみて思ったのが、
自分の作業に集中できるなと。



そもそも、お金を払ってでも
コメントをオフにしたのは、


自分で自分を追い込むことをやめて
エネルギー消費を抑える為でした。



プレミアムに入る前は、
コメント全開放だったので、

嬉しいことに皆さんからコメントをいただくことが何度もありました。
(コメントを書いてくださった方、ほんとにありがとうございます🥹)

記事の感想だったり
ご自身の経験だったり

交流するたのしさと、
記事を書いてきてよかったという
自信にも笑顔にもなるきっかけになりました。


そんな嬉しい気持ちとは裏腹に
「ちょっと大変だな…」
と心がクタクタになっていたのも事実で。


これはコメントをいただくことに億劫に
なっているわけではなく。

上記にもお伝えした、
自分で自分を追い込んでいたからなんです。


いただいたコメントを返信するとき
「どうやって書こう…」
って、毎回悩んでいました。


こう書いたら冷たい言葉にならないかな?
誤解を与えないかな?
不快に思わないかな?


あたたかいコメントをしてくださったのに、
自分のコメントを見て萎えたり、
なんか思っていたのと違うって
思われるのが怖くて何度も書いては消したり。
読み返したりを繰り返していました。

返信するのに30分以上かかった
コメントもありました。


そんなに時間がかかっても
ポチッ、と押したあと後悔したり…


「なんだかな……」


早く返信できない自分にイヤになってしまい。

活動できる時間もエネルギーも限られているのに
エネルギー消費だけが激しく、
このままではダメだとオフにする決断をした。



そんな背景がありました。



もちろんコメントをオフにしたことで、
「なにこいつ、ノリ悪っ」なんて思われるかと
内心バクバクでした。

フォロワーも減っちゃう?
いつも読みに来てくださる方、もう来なくなるんじゃ…


なんて心配もありましたが、
変わらず遊びに来てくださり。

スキで、来たよというサインを贈ってくださり。
(すごく嬉しかった😭ありがとうございます😭)




私は今、コメント機能しか使っていませんが、

・自分の時間に集中したい方や
・コメントに宣伝ばかりしてくる方に困ってい 
 る方
・あきらか自分とは違う属性の方からコメント
 をいただく方 など


交流ではなく、
いまは自分を大切にしたいと思う方には
とても心強い存在になると思いました。

フォロワーが減ったり
交流のあった方との繋がりが切れるんじゃ…
不安になったり怖くなるけど、


基本ずっと繋がるのはありえないなと
思っていまして。


だって、
どちらかがnoteを退会したら
その時点で繋がりは切れますし。


それに、私生活が変化したりで
心境の変化などがあると交流している人が
変わったりします。
(とくに新年度ではあるあるかなと)


私もこれまで何度も交流があった方と
切れました。


やっぱり寂しかったです。
でも、だからと言ってしつこくスキをしたり
コメントをするのは違うなと思っていて。


それは逆に相手に失礼であり
苦痛を与えてしまう可能性があるからです。


交流しなくなったということは
必ず理由となる背景が存在します。


その理由は自分のせいなのか
はたまた相手側なのか(環境の変化など)
それは相手にしかわかりません。

だから、今まで交流していたけど、
こちらがアクションを起こしても
反応がなくなったら、

がんばってくださいと心の中で
エールを送ってそっとお別れします。
(すごく寂しいですが)





ちょっと話がそれてしまいましたが、
このコメント機能、
なにもプレミアムに入らなくてもオフにする方法ってあるんです。



有料記事にしたらいいんです。


有料記事にしたら
購入しないとコメントできなくなります。


記事を書く

最後の文章下に有料記事設定をする。
(ここからは有料記事ですという無料有料の線引き)

公開


こうすると、
記事は全部読めるので無料時と変わりません。

ただ、
コメントしたい方は、
購入しないとできませんよってなるわけです。



この方法、
困難スライドリボルビング精神さんの記事を
読んでいただけるとさらにわかりやすいかなと
思います。

おお、そういうことか!
となるのではないでしょうか。





最後に。

まだまだ自分のエネルギーの消費や蓄積に
手間がかかっていますが、

これからも皆さんが
見て、触って、感じたことを書かれた記事を
読んでいきたいなと思っています。

コメント開放はまたタイミングをみて
してみようかなと思っております。



これからも自分の世界を広げながら
皆さまの記事に触れていけたらなと思っています。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。






関連している記事はこちら▼



記事のみ取り扱っています▼






この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

これまで何度もみなさんの素敵な記事、スキに支えられてきました。「今」と向き合うみなさんのおかげで私はここまでこれた。これからは私も、自分の経験を通してみなさんに恩返しができたらいいなと思っています。