見出し画像

たんぱく質の過剰摂取に要注意!!

みなさんこんにちは!Kfitの植松です。

前回の記事はご覧になりましたか??
一回の食事の目安量が一目で分かると食べすぎていたご飯の量も少し意識しますよね!
必要なものを必要な分だけ。健康的にダイエットもできますよ!

さて、今回は身体に必要なものでも過剰摂取はNGというお話し。

例えば、筋肉に必要なたんぱく質🥩
たんぱく質をたくさん摂ると筋肉がムキムキつきそうなイメージ!ですが
一回の食事でたんぱく質を分解できる能力には限度があるため過剰摂取した分の分解は内臓への負担しかないのです!
せっかく摂ったたんぱく質も栄養ではなく邪魔物として排出されてしまいます。

他にも豆腐、納豆に含まれるイソブラボン🫘
女性ホルモンの『エストロゲン』に似た働きをするため女性の美容や健康にも良いと言われていますが、大豆たんぱく質の過剰摂取はホルモンバランスを狂わせ月経不順になるという結果もあるそうです。
もちろん一日一回は必ず摂りたい大事な栄養素です!

前回同様、食べ過ぎるのも全く食べないのも健康には良くありません。

自分の身体を大切にしたいですねっ🫶🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?