見出し画像

コロナになって栄養バランスの大事さ体感。

みなさんこんにちは!モエだもんです✨

実は現在コロナ中でございまして、自宅で隔離生活を行なっています😅
今日で発症4日目なので、明日で一応の療養期間は終了!!

現在は熱も下がっていて、だいぶ元気なのでこの調子でいけば、週明けからは仕事も復活できそうです✌️
((お腹の調子は良くないけれども、これは動いていないからなのかコロナの影響なのかはわかりません💧😂))


コロナ中は栄養バランスに気をつけつつも、食べやすいもの食べられるものを中心に食べていて、明らかにカロリーは足りていないのが現状です、、、。

ちなみに昨日のご飯は、
朝:パン1つ、鶏ハム100g、トマト、カボチャ2口
昼:蒸しパン1切れ、ゆで卵、ツナサラダ、ギリシャヨーグルト
夜:バナナ1本、秋鮭100g、わかめ味噌汁、サラダ、カッテージチーズ20g

と言った感じで1,000kcalくらいでした😂

筋肉量低下を防ぐためにも、体力回復のためにもなるべく今日はしっかり食べていこうと思います。


食事って本当に体をそのまま作るものだから、なるべくいいものを摂っていきたいし、バランスも大事にしていきたい。

よく「〇〇だけダイエット」「◯時間断食」ってあるけど、私はまずは栄養バランスを見返して整えることが先で、その後になにか目的があって短期間であれば上記のようなダイエットを行なってもいいと思うけど、そうじゃなければ栄養バランスダイエットの方がいいと思う。

しっかり食べてしっかり動いた方が、健康的だし何より自分が楽しくいられる🌈✨

それは自分が過去に間違ったダイエットをしてしまった経験があるから、絶対的に言えること🙆‍♀️

バランスよくしっかり食べて、心身ともに楽しく元気に過ごしていきましょう🍀


風邪のようなコロナはすごく流行っているらしいので、皆様もお気をつけください🙏
喉の痛みやだるさがあったら要注意です!!


では、今日も1日楽しみましょう🦄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?