見出し画像

消えいろピットでリトマス検査

サムネにもある消えいろピットは、トンボさんの販売するスティックのりです。特徴は青色ののりなので、塗ったところが青色になります。それによって、塗り忘れや塗りムラをなくすことができます。
また、この青色は、のりの中に含まれているpH指示薬によるもので、のりがアルカリ性になっているためです。そのため、紙の中の酸性の成分と大気中の二酸化炭素によって中和されて、すぐに色がなくなります。

詳しくは、以前説明しているのですが、今回は動画で紹介しています。「のりの中にあるのがpH指示薬なら、リトマス試験紙としても利用できるはず!」というものです。学校で水溶液の性質を習ったばかりの小学生の自由研究として使えるのではないかと思います。

気に入っていただけましたら、チャンネル登録や高評価をお願いします。


この記事が参加している募集

#学問への愛を語ろう

6,201件

#化学がすき

675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?