見出し画像

落合陽一の矛盾。デジタルネイチャーが糞YouTuberたちを生み出した。共産主義はひろゆきという末路。(超AR自由主義#4)

 落合陽一さん、ネたほうがいいですよ。
 
 アナタがYouTuber的な軽薄文化を量産したのだ。

 理系が思想になる(ただし隠蔽された仏教というアホさ。理系でありながら仏教とか矛盾だろ。理性と感性の矛盾)。

→にじさんじホロライブ、YouTuber、ひろゆき、成田悠輔、トマホーク。

 自業自得じゃん。

 資本主義の道楽で共産主義作っちゃうの、ボンボンのマルクスと一緒。

 古市憲寿の一人勝ちですよ。

 って、わけで、落合陽一の仏教的なヌルさを否定したのが、本は破れ!不謹慎系YouTuber肯定論です。

 落合陽一たちが仏教メンヘラをTechnologyで前提にした理性と感性のいいとこどりの矛盾した社会を作ったら、にじさんじホロライブ、医学部YouTuber、トマホーク、ひろゆき、もちまる日記、生活保護、今さら文学系YouTuberなメタバース、あなたの病気が世界に広がっちゃった。

 病気は一人で抱えていてください。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?