マガジンのカバー画像

難病との付き合い方と事前にできること

59
運営しているクリエイター

#自分

タスクシュート日記~変化はゆっくりとしている

タスクシュート日記~変化はゆっくりとしている

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです。

 物事の変化は、どれくらいのスピードで起こっていると思いますか?

 実は、物事の変化はあなたが思っている以上にゆっくりとしています。

 どれくらいゆっくりとしているかと言うと、自分の目からではよくなったことも悪くなったことも気づけないくらいです。

 よかったことが気づけないので、自分が改善しようとしていることが効果がないと思

もっとみる
世の中は自分が思っているより単純なものの組み合わせでできている

世の中は自分が思っているより単純なものの組み合わせでできている

難病診断を受けてから、いろいろあって今に至るわけですが、今に至って少し現状を考えてみました。

現状も色々な問題や課題があるものの、同時に未来に対する色々な示唆や、新しい挑戦への入り口も見えたりと良い面も悪い面も見えてきました。

そして、一通り考え終わった後にふっと浮かんできた言葉が、世の中は自分が思っているよりも単純なものの組み合わせでできているんだなぁというものだったのです。

今日はこの辺

もっとみる
治療開始~何をしたかとその時の気持ち

治療開始~何をしたかとその時の気持ち

前回の有料記事は情報提供のためのものなので、時系列は前々回の続きになります。
腹は座って治療しますと先生に答えたあと。
治療の経過とその時にどんなことを考えていたのかをまず6か月分程度まとめます。

治療開始、なのだけれど症状がない分あまり実感がない

治療をしますと言ったものの、正直体調はほとんど変化がないから実感がないのです。
実感はないのに、通院は必要だし、薬は飲むことになる。
挙句、その薬

もっとみる