fighting nurse

12歳から1型糖尿病を患い、看護師になり、現在3○歳で二児の父として生きている男の物語…

fighting nurse

12歳から1型糖尿病を患い、看護師になり、現在3○歳で二児の父として生きている男の物語 医療人として、患者として、親として 全ての視点から話せる独自の価値観をここで共有したい。 1型糖尿病に関わる方と繋がりたい。。

記事一覧

noteふっかーつ!!

fighting nurse
5か月前

1型糖尿病とは 1️⃣

こんにちは!読んでいただきありがとうございます 皆さんが糖尿病と聞くと、「お菓子の食べ過ぎ」、「太っている人がなる病気」などのイメージがあるのではないかと思いま…

1

看護師になる

このnoteを読んでいただいている方の多くは社会人として働かれていると思います 皆さんは今の職業に就こうと思ったきっかけはありますか?? ぜひコメントで教えてくださ…

10

ありがとうございます!

フォロワーがいつの間にやら30人を越えてびっくりしています! 少しでもみなさまと繋がれていることに喜びを感じております(^^) 今回新たな取り組みとして、フォロワー70…

10

あなたのお悩み教えてください

1型糖尿病に関する悩みを教えてください 患者自身からの視点 家族からの視点 恋人からの視点 友達からの視点 医療者側からの視点 全てに独自の見解をお話ししていき…

10

ナレソメ2

中学生になってから小学生の頃からやっていたサッカー部に入った⚽️ 激しい運動、激しい口渇、喉が渇いても休憩まで飲めない。。 トイレだと嘘をついてトイレの水を飲ん…

5

ナレソメ

病気が発覚したのは12歳、中学一年生。 ただ、今思えば症状が現れ出したのは小学6年生の後半ごろだったのではないかと思います。 激しい喉の渇き、いくら水を飲んでも満…

3

noteふっかーつ!!

1型糖尿病とは 1️⃣

1型糖尿病とは 1️⃣

こんにちは!読んでいただきありがとうございます

皆さんが糖尿病と聞くと、「お菓子の食べ過ぎ」、「太っている人がなる病気」などのイメージがあるのではないかと思います!

ここから糖尿病について分かりやすく簡単にお話ししていこうと思います

実は糖尿病には種類があります!
簡単にまとめると、皆さんが一般的にイメージする糖尿病は2型糖尿病といって、生活習慣が原因で膵臓から分泌されるインスリンという血糖

もっとみる
看護師になる

看護師になる

このnoteを読んでいただいている方の多くは社会人として働かれていると思います

皆さんは今の職業に就こうと思ったきっかけはありますか??
ぜひコメントで教えてください(^^)

僕はやはり1型糖尿病に罹ったこと

そして

「小児糖尿病サマーキャンプ」に出会ったことだと思っています。

小児糖尿病サマーキャンプとは、名の通り、夏休みの期間を利用して、小児1型糖尿病を患っている小学生から高校生まで

もっとみる
ありがとうございます!

ありがとうございます!

フォロワーがいつの間にやら30人を越えてびっくりしています!

少しでもみなさまと繋がれていることに喜びを感じております(^^)

今回新たな取り組みとして、フォロワー70名を越えた時に続きを掲載しようと思います(^^)

是非みなさまのお力をお借りできたら幸いです!今後ともよろしくお願いいたします!

あなたのお悩み教えてください

あなたのお悩み教えてください

1型糖尿病に関する悩みを教えてください

患者自身からの視点

家族からの視点

恋人からの視点

友達からの視点

医療者側からの視点

全てに独自の見解をお話ししていきたい

ナレソメ2

ナレソメ2

中学生になってから小学生の頃からやっていたサッカー部に入った⚽️

激しい運動、激しい口渇、喉が渇いても休憩まで飲めない。。
トイレだと嘘をついてトイレの水を飲んだ。

休みの日は何もしてないのに疲労困憊。
友達が遊びに来ててもウトウト寝てしまう。(かなり危ない状態だったと今なら分かる)

中学に上がり元々少しぽっちゃり気味だった体は痩せ細り体重は18キロ(身長140)まで落ちていたのを覚えている

もっとみる
ナレソメ

ナレソメ

病気が発覚したのは12歳、中学一年生。

ただ、今思えば症状が現れ出したのは小学6年生の後半ごろだったのではないかと思います。

激しい喉の渇き、いくら水を飲んでも満たされない。。それが始まりだったと記憶しています

それが異常だと分かるわけもないまま中学生になりました😰

続く