見出し画像

94枚 空白領収書 岸田文雄首相 『公職選挙法188条の規定では、金額、年月日、目的を記載しなければならないとしています。この条文通り、目的を記載した領収書を選挙運動費用収支報告書に添付するのが、正しい在り方です』 広島県選挙管理委員会 公職選挙法 選挙 日本 20221122

 2021年衆議院選挙後、岸田文雄首相は、広島県選挙管理委員会に選挙運動費用収支報告書を提出しています。
 それらの中で、但し書きが空白の領収書は全体の3分の1を上回る98枚(計約106万円分)となっています。
 宛名が空白の領収書は全体の半数を超える141枚(計約58万円分)となっています。
 このうち、宛名も但し書きも空白の領収書は94枚(計約9万5000円分)となっています。
 広島県選挙管理委員会は、『公職選挙法188条の規定では、金額、年月日、目的を記載しなければならないとしています。この条文通り、目的を記載した領収書を選挙運動費用収支報告書に添付するのが、正しい在り方です』としています。

http://bunshun.jp/articles/-/58898
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い | 文春オンライン

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC1000000100
公職選挙法 | e-Gov法令検索
(領収書等の徴収及び送付)
第百八十八条 出納責任者又は公職の候補者若しくは出納責任者と意思を通じてそのために支出をした者は、選挙運動に関するすべての支出について、支出の金額、年月日及び目的を記載した領収書その他の支出を証すべき書面を徴さなければならない。但し、これを徴し難い事情があるときは、この限りでない。
2 公職の候補者又は出納責任者と意思を通じてそのために支出をした者は、前項の書面を直ちに出納責任者に送付しなければならない。

https://kishida.gr.jp/profile
プロフィール - 岸田文雄 公式サイト
【現職】
第101代内閣総理大臣
第27代自由民主党総裁
【元職】
自民党 政務調査会長
外務大臣
防衛大臣
内閣府特命担当大臣など

https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/100.html
第100代 岸田 文雄 | 歴代内閣 | 首相官邸ホームページ
在職期間
令和3年10月4日~令和3年11月10日
在職日数
38日
通算在職日数
38日

https://www.jimin.jp/member/100389.html
衆議院議員 岸田 文雄(きしだ ふみお) | 議員 | 自由民主党
選挙区 広島県第1区
当選回数 10回
生年月日 昭和32年07月29日
現在の主な役職
内閣総理大臣
総裁
選挙対策本部長
新しい資本主義実行本部長
経歴
内閣総理大臣
自民党総裁
自民党政務調査会長
外務大臣
防衛大臣
自民党国会対策委員長
内閣府特命担当大臣

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_giinprof.nsf/html/profile/154.html
岸田文雄君_衆議院
小選挙区(広島県第一区)選出、自由民主党
内閣総理大臣

#94枚 #空白 #領収書 #岸田文雄 #首相 #公職選挙法 #188条 #規定 #金額 #年月日 #目的 #記載 #条文 #記載 #選挙 #運動 #費用 #収支 #報告書 #添付 #広島県 #選挙管理委員会 #日本 #20221122
#fictitiousness #2022

http://jp.reuters.com/article/jpn-kishida-pm-idJPKBN2SC0CN
まずは本人が適切に説明すべき=松本総務相巡る報道で岸田首相 | ロイター

http://jp.reuters.com/article/jp-kishida-kihara-idJPKBN2SC0EP
岸田首相に公選法違反の疑いとの報道、「詳細把握していない」=木原副長官 | ロイター

http://bunshun.jp/denshiban/articles/b4536
菅「4月までだな」岸田降ろし始動 | 週刊文春 電子版

http://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245818
ついに岸田首相に公選法違反疑い 門田隆将氏「いよいよ文春が首相本人に迫ってきた」 | 東スポWEB

http://bunshun.jp/articles/-/58898
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い | 文春オンライン

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。