マガジンのカバー画像

自身で綴ったお気に入り記事

35
憧れのnoter さん、心惹かれるクリエーターさんが、過去に遡って改めて「いいね」してくれた記事を中心に、ナルシーな自分が特に残しておきたい自分のためのマガジンです😆
運営しているクリエイター

#相手

『どんな日本文化が好きですか?✨』

『どんな日本文化が好きですか?✨』

いつも、ありがとうございます。

「どんな日本文化を勉強したいですか?」という、今朝の日本講演新聞Facebook読者会の、会長からのお題への書込みを、こちらにも綴ってみます✨

◯◯道は、子どもの頃の書道以外無く、「大和言葉」が好きで、
「この上なく(嬉しい)」
「ことのほか(幸せ)」
「お手すきのとき」
「心待ちにしています」
「愛でる」

などなど、心地良く使っています✨

Facebook

もっとみる
『どんな心音(こころね)=マインドが大切ですか?✨』

『どんな心音(こころね)=マインドが大切ですか?✨』

マツダミヒロさんの「しつもん財団」の、【キッズインストラクター養成講座】を久々にzoom 開催しました😁

その中で、インストラクターとして講座を開催しない方でも、一生大切に付き合っていける10ヶ条を、じっくり学び合いました✨

第1条:【ジャッジしない】
どんな答えや反応にも、その人なりの肯定的な意図がある。

との教えに、自分なりに問い掛けててみました✨

『ジャッジしてしまった時に

もっとみる
「分からなければ調べてみませんか?🔍️」

「分からなければ調べてみませんか?🔍️」

いつも、ありがとうございます✨

社内外の様々な部署に、今まで何度も問い合わせをしてきたけれど、丁寧な心地好い対応をしてくれる方は、本当に数少ないなぁと感じてます。

丁寧なだけなら、結構いるけれど、声の高さ、大きさ、優しさ、言葉づかい等々に加え、相手に喜んでもらいたいとの想いがこもっている人は、本当に僅か😆

自分で自分を楽しませる事が出来る人✨

で、自分の仕事に誇りを持っていて、

相手の

もっとみる