見出し画像

知らないと損!ビジネスメールで使う美しい敬語

メールをつくるために知っておかなければならない一番大切なものは敬語です。

メール作成に困っていませんか

メール連絡に馴染みのなかったスタッフが仕事でメールを使い始めた時、まずつまずいたのが敬語でした。そのスタッフは対人業務は得意でしたが「メールって本当に難しくて時間がかかる・・」と毎日悩んでいました。

彼女は本を読んだり、ネットで調べたりとても努力していましたが40歳を超えてから新たに訓練するのはなかなか大変そうでした。

私自身、今でも場面に応じた敬語を調べながらメールを打つことがあります。

あまりに適性がなければメールの担当を外れたら良いと思いますがメール文の作成はこれから仕事をこなす上で重要なスキルであることは間違いありません。

頑張って勉強すれば社内外で通用する力になるでしょう。

敬語ができると何がお得?

コミュニケーションがスムーズになります。逆にできなかったら?信頼が落ちます。敬語ができる=ビジネススキルがある、とみなされるからです。

私が時々連絡をとる准教授で、誰よりも敬語が美しい先生がおみえになります。明らかに「仕事できるだろうな」「育ちが良い」と思わせてくれるコミュ力の高さです。

敬語を身につけるためには

一番の近道は仕事で使い続けることだと思います。基本的なことは1冊本を読めばだいたい載っていますがわかったからといって使える訳ではないのです。

どんどん使って、失敗を積み重ねた先にきちんと敬語を使える自分が待っています。それから身近に模範となる、自分にとっての先生(上司・同僚)がいる環境も大切だと思います。

その先生と話せば、自然と美しい敬語が耳に入りインプットされることでしょう。

楽に学べる方法はないか

「読むより見る方が良い」という方であれば動画で学ぶのも良いかもしれません。文化庁の「敬語おもしろ相談室」というサイトでは

いくつか事例動画が掲載されています。

敬語が身についたらどんないいことが待っているか

信頼感のある文章が作れます。わかりやすい文章を読んで、相手も気持ちよく仕事ができます。

敬語は多くのフレーズを知ることも大切ですが、
使い方のルールや基礎知識を理解していると
よりスムーズに覚えることができます。
引用: 敬語と言葉づかい マナーの便利帖

文章力を高めるのは当然として

・質問の背景を汲み取る
・相手が次にどう動こうとしているか考える
・すぐに相談してもらえる関係を作る
・誤りがあれば素直に認め早めに謝罪する
・嫌なことを言われても脊髄反射で返信しない
fm23の経験より

このように、当たり前のようで継続するのは難しい地道な努力がうまくプロジェクトを回すポイントになるのではと思います。

この記事が参加している募集

国語がすき

つくってみた

読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。