マガジンのカバー画像

テキスト(長文)記事

20
私が投稿したものの中で文章長めの記事を集めます。 ※今後投稿内容の分野ごとに種類分けする可能性もあります。その際はマガジンタイトルや内容等を編集します。
運営しているクリエイター

#女性

(ちゅーるで有名な)いなば食品の問題から・・・

※急ぎのため、雑に書くことをお許しください

【記事本文】

猫向けの餌「ちゅーる」で有名ないなば食品が社員へのひどい扱いを行なっていたとする話をネットで聞いた(恐れ入りますが詳しくは検索してください)
そして、その会社の女の会長が会社内で傍若無人な振る舞いをしているとか。

【俺が思ったこと(女の会長が傍若無人な振る舞いをしていたことについて)】

女が社長・会長・国王あるいは皇帝など、「組織の

もっとみる
「(何が何でも)男が女に告白しろ!」という価値観への嫌悪感。男だって・・・

「(何が何でも)男が女に告白しろ!」という価値観への嫌悪感。男だって・・・

書き殴りの記事です。以前にも似たようなことを記事にしましたが無性に腹立ってきたので書き殴りたくなりました。(最後はなるべく穏便になるよう努めていますので最後までお読み頂けると嬉しいです)

ここから記事本文開始以前、恋愛等の告白に関して、日本神話がどうのこうの(日本神話では必ず男性が女性に告白しろという価値観らしい)という屁理屈まで持ち出して「告白・プロポーズは男がしろ!」という価値観を押しつけて

もっとみる

女性管理職・指導的地位等自体は問題ないが、数値目標を立てたりして強制しないで!

初心者で不慣れな点もあるので今後似通った内容の投稿もあるかもしれないことをご了承ください。

女性管理職や指導的地位に占める女性の割合 が低いのでそれを上げようとかそういう取り組みについての話。

私も女性が(もちろん男性も)会社等の管理職や役員社長会長のような「要職」に就くのは構わないと思っている。

だが、人数が少ないからと言って法律などでそれを強制したりメディアで盛んに女性が差別されているみ

もっとみる