癒しのセラピストYUKARI

ココロとカラダの癒しのセラピスト。 施設訪問のボランティアで癒しの時間をお届けする活動…

癒しのセラピストYUKARI

ココロとカラダの癒しのセラピスト。 施設訪問のボランティアで癒しの時間をお届けする活動をきっかけに、人に優しくありたい。温もりを感じてほしい。”癒し×介護”を伝えたいと活動。 Beauty Japan日本大会2023 挑戦中!!

記事一覧

私に何ができる…

3日連続マルシェの日々🍀 出逢ってくださった皆様 ⁡ ⁡ありがとうございます!! この3日間はたくさんの方に出逢いまして、 そしてたくさんの方にお声をかけていただけま…

何クソ!!

ココロとカラダの 癒しのセラピストyukariです。 また出たよ!!「何クソ根性」 エリア大会の時にもあったな… え!?なんでそれ言う?それ必要? ってことないですか? …

わたしの背中…

いつもわたしのnoteを読んでくれてありがとうございます。 先日、子供がね 「頑張るってええね!」 って言ってきました。 実はわたしは、BeautyJapan山口広島大会に出…

普通ってなに…?

こんにちは。 今日もnoteを見に来てくださりありがとうございます。 前回も書いてますが、 私は祖父母に育てられました。 その祖父母…特に祖母は本当に厳しかった💦 「…

いつでも成長できる

私事ですが 先日 2人目の孫が産まれました👶👏👏 感慨深いものがあります… 私自身、家庭環境が複雑で、継母から疎外されていた為、叔母夫婦や祖父母に育てられました。…

「癒し×介護」きっかけ

こんにちは☀︎ 今日もnoteを見に来てくれてありがとうございます!! 現在はリラクゼーションサロンのオーナーセラピストをしていますが 私の前職は介護福祉士です 認知…

Beauty Japan山口広島大会への第1歩

こんばんは🌛 今日もnoteを見に来てくれてありがとうございます!! 今日は、 チャレンジのきっかけ… と チャレンジが決まってから… のこと。 偶然、BJ山口広島大会へチ…

はじめてのnote

遅ればせながら… noteをスタートしていきたいと思います。 (苦手項目の為 おかしなことになっていたらご指摘くださいm(_ _)m 今日はわたしについて書いていきます ちょっ…

私に何ができる…

私に何ができる…

3日連続マルシェの日々🍀

出逢ってくださった皆様 ⁡
⁡ありがとうございます!!

この3日間はたくさんの方に出逢いまして、
そしてたくさんの方にお声をかけていただけました。

⁡実は
BeautyJapan日本大会が近づいているのに、
私の伝えたいこと、進めていきたいことって本当に共感してもらえてるのだろうか、必要とされるのだろうか、
わざわざ事業化にする必要があるのだろうか…

私に何が

もっとみる
何クソ!!

何クソ!!

ココロとカラダの
癒しのセラピストyukariです。



また出たよ!!「何クソ根性」

エリア大会の時にもあったな…

え!?なんでそれ言う?それ必要?
ってことないですか?
応援されているのか…嫌味を言われてるのか…

みんながみんな、手放しで応援してくれるとは思ってないけど…
別にそんなこと言わんでもええじゃん…
って事が。

そもそも 私のことを知ろうとしない。
現在の私、つまりリラク

もっとみる
わたしの背中…

わたしの背中…

いつもわたしのnoteを読んでくれてありがとうございます。

先日、子供がね

「頑張るってええね!」

って言ってきました。

実はわたしは、BeautyJapan山口広島大会に出場することを主人に言っていませんでした。(まぁ いろいろ訳あり笑)

なのでBeautyJapanのエリア大会にチャレンジしているのを1番近くで見ていた人は子供です。
夏休み中ということとあり、毎日スピーチの練習に付き

もっとみる
普通ってなに…?

普通ってなに…?

こんにちは。
今日もnoteを見に来てくださりありがとうございます。

前回も書いてますが、
私は祖父母に育てられました。
その祖父母…特に祖母は本当に厳しかった💦

「おまえは普通の家とは違うんじゃけぇの!」

と言われ続けてきました。

しつけに厳しく、
箸の持ち方や食事中の態度など…
箸の持ち方がおかしければ、パチン!と手を弾かれる。
もちろん、食事中のテレビはご法度❌
食事中は会話もほぼ

もっとみる
いつでも成長できる

いつでも成長できる

私事ですが
先日 2人目の孫が産まれました👶👏👏

感慨深いものがあります…

私自身、家庭環境が複雑で、継母から疎外されていた為、叔母夫婦や祖父母に育てられました。
後に、父は離婚し父が男手ひとつで私と妹を育ててくれました。
なので、母親がどういうものなのか…
母親がいる家庭がどういう家庭なのか…
わかりませんでした。

長男を妊娠した時、自分の家族が出来た嬉しさと、私に母親が務まるのかと

もっとみる
「癒し×介護」きっかけ

「癒し×介護」きっかけ

こんにちは☀︎

今日もnoteを見に来てくれてありがとうございます!!

現在はリラクゼーションサロンのオーナーセラピストをしていますが

私の前職は介護福祉士です

認知症状のひどい方は毎日が「初めまして!」だし、暴言暴力もあり、
食べ物や汚物という認識も出来ないほどです。
介護現場は本当に過酷な大変な仕事でしたが、
祖母・祖父に育てられたわたしにとっては
とてもやりがいのある楽しい仕事でした

もっとみる
Beauty Japan山口広島大会への第1歩

Beauty Japan山口広島大会への第1歩

こんばんは🌛

今日もnoteを見に来てくれてありがとうございます!!

今日は、
チャレンジのきっかけ…

チャレンジが決まってから…
のこと。

偶然、BJ山口広島大会へチャレンジする方からBJについてお話を聞いた時、

「えっ!面白そう!」

って軽い気持ちから、面談で主催の亀田さんからお話を聞かせていただき、

「えっ!やってみたい!!」

となり、BeautyJapan山口広島大会へ

もっとみる
はじめてのnote

はじめてのnote

遅ればせながら…
noteをスタートしていきたいと思います。
(苦手項目の為 おかしなことになっていたらご指摘くださいm(_ _)m

今日はわたしについて書いていきます
ちょっとお付き合いください。

リラクゼーションサロンのオーナーセラピストして、また、元介護福祉士の経験をもとに介護にも癒しが必要!!と、介護施設へ癒しの時間をお届けするセラピストとしての活動もしています。

私、佐川由香里 は

もっとみる