見出し画像

■週休3日目指す大企業。働き方と休み方はどう変わる?@通信文化新報『「人が育つ現場」考』70



通信文化新報さんでの連載

『「人が育つ現場」考』70回目の論考コラムが

5/30発行紙に掲載されました。


今回のタイトルは


週休3日目指す大企業。

働き方と休み方はどう変わる?


週休2日は1960年代に生まれ、数十年かけて定着しました。



週休3日はどうなるでしょうか?



全ての働く人たちが仕事も人生も充実させ、

会社組織も共に発展していくための処方箋を綴りました。



お役に立てますよう。


富澤社長との長年の交流と共振から生まれ

隔週で続けて来た連載も70回目です。


「人が育つ現場」にまつわる話題は尽きないので、

100回目まで続けることが当面の目標です^^



すべては、日本の上司を元気にするために。


「前川孝雄のはたらく論」


#通信文化新報 #働きがい #マネジメント #休み方 #前川孝雄 #上司力 #ワークライフバランス #ダイバーシティマネジメント #人材育成 #働き方改革 #人が育つ現場 #人的資本経営

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?