FC FUNDING

株式会社ファンドクリエーションが運営する不動産クラウドファンディングサービス「FC …

FC FUNDING

株式会社ファンドクリエーションが運営する不動産クラウドファンディングサービス「FC FUNDING」の公式Noteです。 お金にまつわるテーマについて発信していきます。

最近の記事

【5分でわかる!】不動産クラウドファンディング

「1万円から投資可能」「ほったらかしでOK」などと言われる不動産クラウドファンディングですが、実際はどのようなものなのでしょうか?? 不動産クラウドファンディングとは?そもそもクラウドファンディングとは 「群衆(crowd)×資産調達(funding)」という名の通り、 多くの人々が少額ずつ資金を出し合い、 各種団体に資金提供をするというものです。 ここから派生した不動産クラウドファンディングとは、 クラウドファンディングで集まった資金を不動産に投資し、 得られた利益を投

    • 知らないと損するみんな知ってる行動経済学①

      行動経済学を知らないまま投資をするのはとても損をしているかもしれません。実際に資産運用を行っている人はほとんどが知っているでしょう。 今回は読むだけで知識が追いつく行動経済学について解説していきます。 行動経済学とは行動経済学とは従来の経済学と心理学を合わせた理論です。 人の直感は物事の実態とかなり違っており、そのギャップを解明したのが行動経済学です。これらを少しでも知っているかどうかで、投資におけるパフォーマンスがはるかに変わってきます。 行動経済学の理論の1つにプロス

      • 4-1号ファンドSANU 2nd Home 安曇野について解説します!

        皆様こんにちは! 不動産クラウドファンディングサービスFC FUNDINGです。 今回の記事は弊サービスが1/31(水)17時〜リリースします、 「4-1号ファンドSANU 2nd Home 安曇野」について わかりやすくお伝えします。 「SANU 2nd Home」 とは? SANU 2nd Homeとは、株式会社Sanuが運営する セカンドホーム・サブスクリプションサービスのことです。 月額55,000円〜で関東近郊15拠点もの自然豊かな地に滞在できるというもので

        • 不安定な相場を耐え抜くための分散投資

          こんにちは! 最近はアメリカの利上げの影響で軟調な金融相場が続いていたり、円安の進行でいろいろな物の価格が高くなったりしていますね。 投資をしている方もしていない方もアメリカの利上げの影響を実感されていると思います。 ですが、振り返ってみれば経済が安定していた期間よりも経済が不安定な期間の方がずっと長かったのも事実です。 資本主義の国に生きる以上、不安定な経済に耐え抜いていかないといけません。 そんな不安定な経済を耐え抜くための投資手法として、今回は『分散投資』をご

        【5分でわかる!】不動産クラウドファンディング

          米国ETF銘柄10選!

          こんにちは!本noteは、米国ETF10銘柄をまとめています。 ETFとはExchange Traded Funds の頭文字をとったもので通常の投資信託と違い市場で取引がされ、取引時間内に値動きがある中で売買される投資信託のことを言います。 通常の投資信託とは異なり、価格を指定する指値での注文ができたり、経費率に当たる信託報酬が低かったりという特徴を持ちます。 つまり、株式のように取引ができる投資信託といえます。 ただ一つ注意が必要な点として、今回紹介する米国ETFは米国

          米国ETF銘柄10選!

          株式投資、銘柄の選び方を株価指標から見る

          こんにちは! 本noteは株式投資において皆様を悩ます投資銘柄選択について株価指標からの見方をお伝えしていきます! 「銘柄をどのように選べば良いか分からず、人が言う銘柄に投資している」、「自分が聞いたことがある会社に投資している」というかたは結構多いのではないかと思います。 これらの銘柄選択は必ずしも悪いとは言えず、大きなリターンをもたらすかもしれません。 しかし、理論に裏打ちされていないため、成果のブレが大きく長期的に安定したリターンを得ることは難しいように思います。

          株式投資、銘柄の選び方を株価指標から見る

          株高の間に知りたい!!「配当貴族銘柄」

           こんにちは! NYダウが16日連騰したりと株高が続いていますね。株高の時に投資家を毎回悩ませるのが「株を売ってもそのあとさらに株が上がったら買えないから持ち続けるしかない」という問題です。  そこで今回は株式の利益を確定した資金の置き場所として米国高配当株をご提案します。 配当貴族銘柄 皆様は「配当貴族銘柄」をご存知でしょうか。S&P500指数に組み込まれている銘柄のうち25年以上連続増配をしている銘柄のことです。日系企業の銘柄だと花王(33年)とSPK(25年)の2社し

          株高の間に知りたい!!「配当貴族銘柄」

          資産運用の重要性

          Twitterを見ていたところ、昔の預金金利の画像が回ってきました。 10万円を預けた場合でのお預け期間ごとの利回りが横に記載されています。 年利6.5%(6ヶ月)から期間によっては約10%(7年)、約12%(10年)と とにかくすごい金利ですね、、、 そのようなところから本noteでは、昔と今とでの金利の変化と、それによってより投資の重要性が増していることについてデータを元に見ていきます。 30年間の預金金利の推移について 1990年ほどまで(預金金利6%) 19

          資産運用の重要性

          不動産クラファンでよく聞く「優先劣後構造」とは?

          こんにちは! 本noteでは、多くの不動産クラウドファンディングサービスが採用している 「優先劣後構造」 について解説をしていきます。 「優先劣後構造ってよく聞くけど、詳しくは分からない…」 「不動産クラウドファンディングに興味がある・これからする」 という方は、是非参考にしてみてください。 1、優先劣後構造とは?優先劣後構造とは、ファンドの収益の分配を優先的に受けるものと劣後するものに分けるスキームのことで、その優先出資部分の信用力を高める狙いがあります。 ファンド

          不動産クラファンでよく聞く「優先劣後構造」とは?

          東証のPBR1倍割れ改善要請を徹底解説!

          皆さん、こんにちは! 本noteでは、 2023年3月末に東京証券取引所(以下東証)がPBRが低迷する上場企業に対して、 改善策を開示・実行するように要請したことについて詳しく解説していきます。 「PBRってそもそも何」という方、「株式投資をする上で指標を理解したい」という方はぜひご覧頂けたらと思います。 そもそもPBRとは?PBRとは株価指標の一つで、株価純資産倍率(Price Book value Ratio)のことをいいます。 計算式としては、株価×発行株式数

          東証のPBR1倍割れ改善要請を徹底解説!

          FIREとは

          こんにちは! 本noteでは、 「FIRE」について詳しくまとめています。 近年FIREが理想的なライフプランとして注目されています。 「聞いたことがある」、「少し知っている」という方も多いと思います。 ですが、「FIREは実は何種類か存在する」といったことはあまり知られていないように思います。 本noteではそのような側面も含めた「FIREの全て」を具体的な金額の試算を交えてお伝えできたらと思います。 そもそもFIREとは?ここでの「早期リタイア」が資産運用による運

          iDeCo 徹底解説!

          こんにちは! 本Noteでは、「iDeCo」について厚生労働省のHPを参考にわかりやすくまとめています。 「iDeCoってそもそも何なのかという方」 「NISAとどのように異なるのかわからない方」、 「資産運用を考えている方」など、ぜひこちらの記事を参考になさってください。 そもそもiDeCoとは?「iDeCo」という言葉を聞いたことがあるけどわからないという方は多いと思います。 iDeCoとは個人型確定拠出年金というもので、公的年金(国民年金・厚生年金)とは別に給付を

          iDeCo 徹底解説!

          株式、債券、不動産クラファンを徹底比較!

          こんにちは。 本noteでは主要な投資対象である 株式、債券そして当社が運営している「不動産クラウドファンディング」の3つを客観的に比較していきます。 岸田首相が進める「資産所得倍増計画」において、インフレ下で相対的に目減りする現預金から投資へという流れを作りたいという背景から、新NISAの導入決定など投資を促す動きが出てきています。 新NISAの現行NISAからの詳しい変更点については以下の記事をご覧ください! そこで皆様が恐らく耳にしたことがある株式投資・債券

          株式、債券、不動産クラファンを徹底比較!

          新NISA導入決定!何が変わった?そもそもNISAって?

          2024年1月から新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まります! 改正所得税法が国会で可決され制度の恒久化が正式に決定しました。 本noteでは、「新NISAって現行のNISAから何が変わるの?」、「そもそもNISAってなんなの?」という疑問をお持ちの方向けに新NISAについて簡単に解説していきます。 そもそもNISAとは?NISAという単語を耳にしたことはあるけど何かわからないという人は多いと思います。 NISAとは少額投資非課税制度のことを言い、Nippon In

          新NISA導入決定!何が変わった?そもそもNISAって?

          老後2000万円問題とは?

          こんにちは! 本noteでは、「老後2000万円問題」についてまとめています。 「そもそも老後2000万円問題について詳しく知らない方」、 「ご自身の老後の生活に不安を抱えている方」はぜひ参考にしてください。 1.そもそも老後2000万円問題って? 老後2000万円問題とは、金融庁の金融審議会、市場ワーキング・グループの2019年6月の報告書「高齢社会における資産形成・管理」で「老後30年間で約2,000万円が不足する」と受け取れる試算が示されたことで世間で議論された

          老後2000万円問題とは?