見出し画像

新NISA導入決定!何が変わった?そもそもNISAって?

2024年1月から新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まります!
改正所得税法が国会で可決され制度の恒久化が正式に決定しました。

本noteでは、「新NISAって現行のNISAから何が変わるの?」「そもそもNISAってなんなの?」という疑問をお持ちの方向けに新NISAについて簡単に解説していきます。

そもそもNISAとは?

NISAという単語を耳にしたことはあるけど何かわからないという人は多いと思います。
NISAとは少額投資非課税制度のことを言い、Nippon Individual Savings Accountの頭文字をとってNISAと呼ばれています。

簡単にいうと、投資で生じる利益や配当に対して通常かかってしまう税金が一定金額の範囲内の購入分であれば非課税になる制度です。

通常であれば投資で生じる利益、配当には一律で20.315%もの税金がかかります。
例えば投資をして100万円の利益が出たとしたら、約80万円しか受け取れないということです。
NISAを使えばそのまま100万円受け取ることができます!
NISAは投資を始める上で最初に利用すべき制度だと言えます。


新NISAって何が変わるの?

* その内成長投資枠の上限は1200万円
* 整理・監理銘柄、高レバレッジ型、毎月分配型等一部商品は除外される。

1.種類

現行NISAには、つみたてNISAと一般NISAとの2種類が存在しており、利用者はそのどちらかのみを選択して利用するという仕組みでした。

それに対して新NISAでは、つみたてNISAの後継枠である
「つみたて投資枠」と一般NISAの後継枠である「成長投資枠」とが併用可能になりました。

ポイント①
      今までどちらかしかできなかったものがどちらもできるようになる!


2.年間投資可能額

現行のつみたてNISAでは年間で40万円の投資が可能ですが、
新しいつみたて投資枠では年間で120万円まで投資が可能になります。

また、年間120万円の投資が可能であった一般NISA成長投資枠となり
年間投資可能額は240万円倍増します。

ポイント②
                 新NISAにおける年間投資可能額は360万円になる!


3.非課税保有期間

現行NISAでは、NISA枠で購入した商品を非課税で保有できる期間が、
つみたてNISA→20年
一般NISA→5年
とそれぞれ制限されていました。

しかし新NISAでは、つみたて投資枠、成長枠投資枠ともに非課税保有期間の制限がなくなり、無期限になりました。

ポイント③
             NISAで購入した商品は無期限で非課税保有できるようになる!


4.同時保有上限額

非課税保有期間が無期限になったことで新NISAでは同時保有上限額
が設定されました。

ですが、この保有上限額も現行つみたてNISAのそれ(800万円)から大幅に拡大されます。

現行NISAの同時保有上限額が800万円(つみたてNISA)に対して、
新NISAの同時保有上限額は1800万円*に引き上げられます。
*成長投資枠のみの上限は1200万円となります。

また、現行NISAにおいては、購入枠で購入した商品を売却すると、その分の枠は使用できなくなっていましたが、新NISAにおいては、購入枠で購入した商品を売却すると、その分の売却枠が復活するようになります。

ポイント④
                 同時保有上限額は800万円→1800万円に!


5.投資可能期間


現行NISAでは、一般NISAは2023年まで、つみたてNISAは2042年までと、投資可能期間(口座開設期間)が限定されていました。

ですが、新NISAではこの限定の撤廃制度の恒久化が決まっています。
この恒久化によって期限を気にする必要がなくなるので、長期・積立・分散投資による資産形成が一層やりやすくなります。

ポイント⑤
                 NISAの投資可能期間がなくなる!

以上の5点が現行NISAと新NISAとの違いでした。新NISAでは現行NISAで存在した制限が撤廃あるいは緩和されより広く利用しやすい制度になることがわかりました。
ですが実は現行NISAと新NISAとでは変わらない点もあります!


新NISAでも変わらないこと

1.対象年齢

新NISAにおいても対象年齢は18歳以上と現行NISAから変更されません。

2.投資対象金融商品

つみたて投資枠での対象金融商品は積立・分散投資に適した一定の投資信託で、成長投資枠での対象金融商品は上場株式・投資信託等*で大きな変更はありません。
*新NISAでは整理・監理銘柄、高レバレッジ型、毎月分配型商品等は除外されています。


現行NISAと新NISAは併用可能

現行NISAを現在利用している方も新NISAは別物として併用できます。
つまり、現行NISAを満額行っている方は新NISAと合わせて最大で2600万円まで非課税枠で投資可能ということです。

また現在NISAを行っていない方でも、新NISAが始まる前の2023年中までは現行NISAの枠を利用した投資が可能です。


ここまで読んでいただきありがとうございます。
当社では不動産投資を小口化した1万円から簡単に不動産投資ができる「不動産クラウドファンディング」を行っております。

↓不動産クラウドファンディングについて知りたい方はこちら↓

↓本会員登録はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?