見出し画像

〇〇の存在が日本のインバウンドの追い風になる!?

こんにちは、アジア進出研究所 研究員のRayです。



アジア進出ラボのメンバー一覧


いよいよ6月10日から外国人観光客の受け入れが再開になります!!!
 
コロナウイルスが流行してからというもの、ずっと暗闇の中の長いトンネルを歩いているような状況でしたので、ようやく明るい光が差したような気がしています!



日本の観光産業も、いよいよ盛り上がっていきますね!
 
(Ray自身も故郷の中国には2年半帰れていないので、そろそろ帰省したいです・・・泣)
 
さて、本題ですが、先月非常にインパクトのあるニュースがありました!
 
あの世界一登録者の多いYouTuberと言われている「PewDiePie(ピューディパイ)」が日本に移住したことを発表したんです!!
 
全世界にいる人たちに対して絶大な影響力を持つ彼の発信で、再び「JAPAN」ブームの波が来るんではないかと、Rayは非常にワクワクしています!
 
(度々過激な発言をするので、少しドキドキもしますが…)
 

PewDiePie YouTube「It finally happened!」のサムネイル 


この記事を読んでくださっている方の中には、もしかしたらPewDiePieをご存じない方もいらっしゃるかもしれないので、簡単にご紹介すると、PewDiePieはスウェーデン出身のゲーム実況系YouTuberで、これまではイギリスに住んでいました。
 
チャンネル登録者数は驚きの1.11億人(日本で一番有名なYouTuberであるヒカキンさんで、約1,070万人!)に及ぶ、世界で最もチャンネル登録者数の多いYouTuberとして有名なんです。
 
1.1億人って、すごいですよね!? ほぼ日本の人口ですから。
 
そんなPewDiePieですが、元々日本の漫画やアニメなど日本の文化が大好きで、「楽しくて居心地の良い日本で、様々な経験をしてみたい!」という想いから、日本への移住を決めたんだそうです。
 
Rayはアジア進出研究所の一研究員として、このニュースに非常に大きな可能性を感じています。
 
これまでに多くの企業が、企業PRで彼のように大きな影響力をもつKOL(≒インフルエンサー)を活用してきました。
 
今の時代、求められているのは明らかな「広告宣伝」ではない、「リアルな情報発信」です。
 
そうなると、世界中の人々が注目するPewDiePieには、現地在住の外国人に対して、日本のことを広く知ってもらうための発信を沢山していってもらうことを、ついつい期待してしまいます!
 
この「PewDiePie」の日本移住は、YouTuberを含むKOL(≒インフルエンサー)が日本を再発見/再評価する流れを加速させ、日本企業のアジア進出にも良い影響を与えていくかもしれません!
 
この件についてはRay、引き続き研究を進めていきます。
 
また次の記事も、どうぞお楽しみに!

★コロナでアジアに行けない今こそ、実働力を手に入れよ!
https://fbmg.co.jp/lp_asia2/?fbclid=IwAR06jVsO8w6LSUuR4MnkY6b8BH7_sL6nokyalBCYa69cIB_31aooYX3JGpA
★訪日インバウンド再開でも、勝ち筋がまだ見えていないなら、秘策は「外国人発」のアイディア!?
https://linruikaifbm.wixsite.com/website-2

↓ コロナでアジアに行けない今こそ、実働力を手に入れよ! ↓

↓ 訪日インバウンド再開でも、勝ち筋がまだ見えていないなら、秘策は「外国人発」のアイディア!? ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?