マガジンのカバー画像

主婦の頭の中

94
半径200メートル以内の世界で日頃考えていること、思うことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#主婦

自分の料理遍歴を振り返る

こんばんは。今朝は飼い猫に起こされました。 まだ眠い私の枕元でニャオーンニャオオォーンと…

すー
2年前
14

気付けばここまで生きていた

こんにちは。相変わらず『進撃の巨人』を読んでます(2周目)。読み終わって気が向いたら感想…

すー
3年前
23

家事スキルちょっとだけ上がった

こんにちは。今日は美容院に行ってきました。件のイケメン美容師さんとは前回『HUNTER×HUNTER…

すー
3年前
26

理系の夫と文系の妻

こんばんは。今日は我が家の与太話にお付き合いください。さすがにnoteもネタが尽きてきてます…

すー
3年前
26

アイスのお作法

アイスが好きです。これまでも都度アイス好きを主張してるので私のnoteを読んでくださってる方…

すー
3年前
33

睡眠と運動と水分補給

こんにちは。約2週間noteを書いていなかったので、すっかり書き方を忘れてしまいました。その…

すー
3年前
21

無職だから【クレイジー遠足編】

こんばんは。夏といえば麦茶…ということで、少し前から我が家でも麦茶を作り始めました。 試しにスーパーのPB商品を買ってみたのですが、どうも味に違和感があり、結局伊藤園の麦茶パックに落ち着きました。鶴瓶最強説。 今日も引き続き、「私が無職になってからできたこと、できたもの」について書こうと思います。ちなみに前回は「親知らずの抜歯」について書きました。 前回の記事も、よかったら合わせてどうぞ↓ 今回は「クレイジー遠足編」。 昨年の秋。唐突にお出かけしたい欲が湧いてきて、だ

家に一人でいる時にやりがちなこと

こんにちは。今日はついに「こんちには」からの「こんにちな」と打ってしまいました。私の日本…

すー
3年前
21

無職だから【VS親知らず編】

こんにちは。昨晩は久し振りに食べ過ぎと飲み過ぎで気持ち悪くなり、収まった頃に突然お茶漬け…

すー
3年前
17

徳を積んだ先にあるもの

こんにちは。最近人と話していないせいで日本語力が落ちているのか、たまに「こんちには」と打…

すー
3年前
54

あの味が食べられないならば

おはようございます。今日も朝から何だかどんよりした空模様で、先ほど洗って乾かして洗い流さ…

すー
3年前
27

丁寧な暮らしリターンズ

かつての私は「丁寧な暮らし」というものに憧れていました。 一人暮らしを始めたら、 健康の…

すー
3年前
26

凡主婦の自己肯定感の上げ方

こんにちは。今日は珍しくやる気が出たので、キッチンでいつもより少しだけ長い時間立っていた…

すー
3年前
13

「努力は必ず報われる」という言葉について

これ、よく聞く言葉ですよね。 私は昔、前田敦子や大島優子ら「神7」が在籍していた時代のAKB48が好きだったんですけど、当時の推しだった「たかみな」こと高橋みなみちゃんがよくこの言葉を言っていました。 この言葉は人によって捉え方が様々だと思うのですが、私は「本当でもあり嘘でもある」と思っています。私の乏しい人生経験上の話も交えつつ、書いてみたいと思います。 努力のベクトルについて大学受験の予備校に通っていた時、当時の現代文の先生がこう仰っていました。 「努力は必要。で