マガジン

最近の記事

盤面をマナに送り、マナ回収と合わせてカードを使いまわしループするカード。 1枚でいい理由は同期シネラリアユキムラを並べて殴れば大抵のデッキには勝てるので、天門や逆アポロなどループしたい対面以外なら盾落ちしても大丈夫だからです。 GPなど長丁場の大会なら2枚目を積むのもありです。

    • ジャイアントが4体並ぶとタダで出せるカード。 横並べするデッキなので出しやすく、マナ回収効果でループパーツやカーニバルのコストを揃えたり、ドルゲーザで増えた手札をマナに変換できる。 初手で引いた時に一番優先してマナに置くカードである。

      • このデッキのコンセプトとなるカード。 小型ジャイアントを並べることでシンパシーによりコストが軽くなりドロー枚数が増える。 増えた手札からユキムラを出して殴ったりカーニバルを発動してロックする。 このカードが試合に絡まないと勝つことは難しい。

        • 中盤のリソース源、バウンスによる除去、ジャストダイバー持ちブロッカーの場持ちの良さを兼ね備えたパワカ。 現在の環境では4枚安定だがデッキとしては4枚必須というわけはない。 アドバンスだとドギラゴンXにチェンジできる。

        盤面をマナに送り、マナ回収と合わせてカードを使いまわしループするカード。 1枚でいい理由は同期シネラリアユキムラを並べて殴れば大抵のデッキには勝てるので、天門や逆アポロなどループしたい対面以外なら盾落ちしても大丈夫だからです。 GPなど長丁場の大会なら2枚目を積むのもありです。

        • ジャイアントが4体並ぶとタダで出せるカード。 横並べするデッキなので出しやすく、マナ回収効果でループパーツやカーニバルのコストを揃えたり、ドルゲーザで増えた手札をマナに変換できる。 初手で引いた時に一番優先してマナに置くカードである。

        • このデッキのコンセプトとなるカード。 小型ジャイアントを並べることでシンパシーによりコストが軽くなりドロー枚数が増える。 増えた手札からユキムラを出して殴ったりカーニバルを発動してロックする。 このカードが試合に絡まないと勝つことは難しい。

        • 中盤のリソース源、バウンスによる除去、ジャストダイバー持ちブロッカーの場持ちの良さを兼ね備えたパワカ。 現在の環境では4枚安定だがデッキとしては4枚必須というわけはない。 アドバンスだとドギラゴンXにチェンジできる。

        マガジン

        • 青緑ジャイアントまとめ
          11本
        • CS日記
          5本
        • デッキ解説
          10本

        記事

          【CS日記】2024/5/9

          東京に行く用事ができたので、平日のCSはどんなものなのか経験したくて参加してみました。 環境 先週は赤青マジックが入賞数トップで、ゴスペルの入賞数が伸びてる印象でした。 青緑ジャイアントにとっては追い風です。 構築 黒緑アビスにはヤバーダン3枚以上採用するのがテンプレ化されています。 これによりジャガイストのメクレイドや蘇生でヤバーダンが出るとデスマッチが全く仕事をしないので価値が下がり、逆に秩序やヨービリンが抜けて4マナで綺麗にとこしえを処理できる札がないためとこし

          【CS日記】2024/5/9

          カーニバルを山に戻してループするのが1番の役割。 その他にも相手の墓地をリセットしたりマナから召喚する効果でリソース確保、緑が4枚以上あれば攻撃時マナ送りしつつ3打点のアタッカーになるパワーカード。

          カーニバルを山に戻してループするのが1番の役割。 その他にも相手の墓地をリセットしたりマナから召喚する効果でリソース確保、緑が4枚以上あれば攻撃時マナ送りしつつ3打点のアタッカーになるパワーカード。

          初期のリストに採用していたカード。 スノーフェアリーでありマナ回収効果をもつ。 ただ場を離れないと回収効果が使えず、能動的に場から剥がす方法がシンラしかないためマナ回収カードの役割としては本末転倒である。

          初期のリストに採用していたカード。 スノーフェアリーでありマナ回収効果をもつ。 ただ場を離れないと回収効果が使えず、能動的に場から剥がす方法がシンラしかないためマナ回収カードの役割としては本末転倒である。

          ユキムラがマナに置いたカーニバルを回収出来ないためマナ回収要因として採用。 3面止められる受け札としても優秀。 ピン投なので受け札として活躍する場面は少ないが、初見だと相手の意識外から踏ませたり、マナに1枚見えているだけで勝手にケアしてくれる。

          ユキムラがマナに置いたカーニバルを回収出来ないためマナ回収要因として採用。 3面止められる受け札としても優秀。 ピン投なので受け札として活躍する場面は少ないが、初見だと相手の意識外から踏ませたり、マナに1枚見えているだけで勝手にケアしてくれる。

          マナから召喚してユキムラのG0条件を達成しループを補助するカード。 アポロを受けられる受け札であるがアポロが殿堂したことと他の対面だとあまり受け札として機能せず、なくてもループできるため現在は不採用。 受け札を増やしたい場合は採用候補である。

          マナから召喚してユキムラのG0条件を達成しループを補助するカード。 アポロを受けられる受け札であるがアポロが殿堂したことと他の対面だとあまり受け札として機能せず、なくてもループできるため現在は不採用。 受け札を増やしたい場合は採用候補である。

          メタカードを並べる都合上、それらを除去の対象に出来なくなるこのカードは相性が良い。 スノーフェアリー持ち、受け札、青単色とスペックは高いが絶対に採用しなければならないカードではないことは頭に入れておきたい。

          メタカードを並べる都合上、それらを除去の対象に出来なくなるこのカードは相性が良い。 スノーフェアリー持ち、受け札、青単色とスペックは高いが絶対に採用しなければならないカードではないことは頭に入れておきたい。

          下面でドローするのが主な役割。 横並べを達成するための手札補充として使う。 上面はマジックに対してなら出すかもくらいの認識。

          下面でドローするのが主な役割。 横並べを達成するための手札補充として使う。 上面はマジックに対してなら出すかもくらいの認識。

          このカードが出せるか出せないかで展開速度が大きく異なり、ドルゲーザの着地ターンが変わってくる。 このデッキで一番強いカードなので積極的に出していきたい。 いかに強いかは過去の記事を読んでください。

          このカードが出せるか出せないかで展開速度が大きく異なり、ドルゲーザの着地ターンが変わってくる。 このデッキで一番強いカードなので積極的に出していきたい。 いかに強いかは過去の記事を読んでください。

          スノーフェアリー持ちの軽減。 2ターン目に出せると次のターンに多色を埋めつつ3コストのカードを使ったり、シネラリア+αや巨打設計図+とこしえ等展開の幅が広がる。 ガードマン持ちで味方をマッハファイターから守れる。 クリーチャーに殴り返せない点に注意。

          スノーフェアリー持ちの軽減。 2ターン目に出せると次のターンに多色を埋めつつ3コストのカードを使ったり、シネラリア+αや巨打設計図+とこしえ等展開の幅が広がる。 ガードマン持ちで味方をマッハファイターから守れる。 クリーチャーに殴り返せない点に注意。

          メクレイドや革命チェンジに反応するメタ効果。 パワーが高いのでマッハファイターで処理されず、ガードマン持ちで味方を守れる。 と黒緑アビスに対してかなり時間を稼げるカードであったが、ヤバーダンの登場によりメクレイドやジャガイストの展開に絡むとメタが機能せずあまり信頼出来なくなった。

          メクレイドや革命チェンジに反応するメタ効果。 パワーが高いのでマッハファイターで処理されず、ガードマン持ちで味方を守れる。 と黒緑アビスに対してかなり時間を稼げるカードであったが、ヤバーダンの登場によりメクレイドやジャガイストの展開に絡むとメタが機能せずあまり信頼出来なくなった。

          マジック、天門、DOOM、ゴスペルに刺さるメタカード。 このデッキが苦手な5000VTへの回答である。 破壊されてもマナに行きリソースを失わず、ホールインワンでマナから出せるので盤面に維持しやすい。 自分のターンにはメタ効果が発動しないので相手の受け札のケアが出来ない点に注意。

          マジック、天門、DOOM、ゴスペルに刺さるメタカード。 このデッキが苦手な5000VTへの回答である。 破壊されてもマナに行きリソースを失わず、ホールインワンでマナから出せるので盤面に維持しやすい。 自分のターンにはメタ効果が発動しないので相手の受け札のケアが出来ない点に注意。

          受け札も兼ねており出来れば4枚積みたいので、このカードが強く使える環境で青緑ジャイアントを使えるのがベストである。

          受け札も兼ねており出来れば4枚積みたいので、このカードが強く使える環境で青緑ジャイアントを使えるのがベストである。