見出し画像

【毎週デッキ解説】ライラボルストーム

毎週デッキ解説では、筆者fanctionが自ら考えたデッキや新たに見つけた面白そうなリストを自分なりにアレンジしたものを紹介していく。



超神星ライラ・ボルストームというカードがある。

攻撃時にメテオバーンで手札からドラゴンを踏み倒し、5000以下のクリーチャーとマナを1枚を破壊する強力な効果を持つ。

しかし進化元にドラゴン3体を必要とし、わざわざこいつを出すくらいならドラゴン3体で殴った方が強いよねという状況が多かった。


そんなカードを使いやすくする相棒がいる。
神滅翔天ポッポ・ジュヴィラである。

進化元を場ではなく墓地に用意すればよくなるので格段に出しやすくなった。

この2種類のカードを中心にデッキを考えていく。

まずは初動をどうするかだ。

ブーストを採用すれば2→4でジュヴィラに繋ぎ4ターン目にライラボルストームが着地する。
その場合ジュヴィラとライラボルストームを両方素引きしないといけないため要求値が高い。
ジュヴィラの墓地肥やしで進化元が揃うかも微妙である。

そのため3ターン目まではジュヴィラやライラボルストームを探しながら墓地を肥やせるカードを採用した。

今回はこの2種だ。

次にライラボルストームから出したいドラゴンを考えよう。

ライラボルストームはマナ破壊効果があるので、ランデス持ちドラゴンを踏み倒しさらにマナ破壊していくと効果的だ。

というわけでザールベルグとヴィルヘルムを採用した。

ザールベルグは進化元になるのが偉く、ヴィルヘルムはマナを伸ばす効果でライラボルストームから出したい大型ドラゴンを素出しできるようになり無駄がない。

ここからはライラボルストームの進化元になるドラゴンを検索していこう。

はじめに見つけたのはボルシャックスーパーヒーロー/超英雄タイムだ。

下面で小型を除去して、撃った後は墓地に行き進化元として運用できる。

次に見つけたのがDOOMドラゲリオンである。

序盤から墓地を肥やすこのデッキでは出しやすく、ジュヴィラが処理された時のサブプランとしての役割がある。

DOOMから出したい大型ドラゴンを自然に積めるのもこのデッキとの親和性が高い。

さらにDOOMとセットで使われるキーナリーもドラゴンゾンビ持ちで進化元になる。

これでだいたいデッキに採用するカードは決まった。


デッキリスト


採用カード解説

  • ハニー・マーガニー/「こっちは甘いぞ~」

パーツを探しながら墓地を肥やせるカード。
2マナで墓地が3枚増えるのでDOOMを1マナ軽く出せる。

  • 神滅翔天ポッポ・ジュヴィラ

このデッキのキーカード。
フェニックスを召喚する時墓地のカードを進化元にできる。
登場時に墓地を肥やせるのも偉い。

  • 超神星ライラ・ボルストーム

コンセプト。

  • ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム

下面で小型クリーチャーを除去できる。
特にこのデッキに刺さるボンキゴやアプルを処理できる。

  • 黒神龍オドル・ニードル

何が悲しくてE2に登場したカードを入れなければならないのか。
ライラボルストームの進化元になるクリーチャーの中で1番マシな受け札がこれだった。

  • 龍装鬼オブザ08号/終焉の開闢

下面が墓地肥やし+サルベージ、上面で盤面処理できる。
ライラボルストームの効果で出すこともあるかもしれない。

  • 緑神龍ザールベルグ

ランデス持ちドラゴン。
ライラボルストームから出して3ランデスしたい。
このデッキ唯一の緑単色のカードである。

  • 偽りの王ヴィルヘルム

ランデス持ちドラゴン。
マナに置いても色が強い。

  • 終末縫合王ザ=キラー・キーナリー

制圧力が高いフィニッシャー。

  • 超神星DOOM・ドラゲリオン

サブプラン。
墓地を肥やせるカードが多いので出しやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?