見出し画像

簿記2級 合格までの道のり

皆様おはようござます。
昨日noteを始めました「ビション」です。
自己紹介にいいねをして下さった方々、本当にありがとうございます。
投稿見ていただけただけでもとっても嬉しかったです。励みになります。
今後とも宜しくお願いします。

さて、本日は初の記事投稿になりますが、社会人の皆様が取得することが多い簿記2級について私が取得した経緯や、合格するコツをご紹介させて頂きます。今取得しようとしている方々、そしてまだ取得しておらず、取得するかを迷っている方などにも、是非ご参考として最後までお読み頂けますと嬉しいです。


簿記2級を取得した理由

 一言で申し上げますと、会社で上司から「とったら一生役に立つからとりなさい!」と言われたからです笑
 ちなみに私の上司は沢山資格を持っていますが、人生で一番役に立つと感じた資格は簿記2級だそうです(経理でなければ3級でも十分だと思います)。そこで、当時入社一年目だったのですが、仕事にも余裕があったため、思い切って取得してみることにしました笑!

勉強方法について

 早速予備校のTACに通い始めました。費用はテキスト代含めて約10万円です。教室で先生の講義を聴いていました。コロナだったので、殆ど家で講義を聴くことが多かったです。(渋谷のTACは人が多くて行くまでが大変だったのもあります笑)
 通ってみた個人的な感想ですが、よっぽど簿記の経験があったり、理解力が素晴らしい人以外は予備校に通うことをおすすめします。3級を取得する方は通わなくてもギリギリ大丈夫だと思いますが、2級は思っていたよりも難しく、努力が必要だと感じました。
 私の場合、半年間、毎日約2時間半の勉強で簿記2級を取得出来ました!!
3級は受けなかったので、2ヶ月くらいで3級の勉強を終わらせ、すぐに2級に取りかかりました。

実際、実務で役に立っているのか?


答えは、、とっても役に立っています!!

どのような状況で感じるかと申しますと、

・経費精算の勘定科目がすぐにわかる!
・前払費用などの振替え伝票を作成する時に借方、貸方がわかる!
・先輩に聞かなくても自分である程度の伝票を素早く処理できる!
・2級を取得している人は少ない為、部署異動で有利になった!
・会社でも認められ、期待されるようになり居心地が良くなった!笑
・今すぐにでも経理部に異動出来るね!と言われた

などです笑
とにかく取得した後はメリットしかありません!!
また、転職などにも有利だと感じました(実際に転職したわけではないので分かりませんが)。
デメリットとしては取得するまでに最低でも半年という年月がかかることと、費用がかかることです。また、必ず合格する!という強い意志と忍耐が必要かもしれません、、

まとめ

ここまで読んで下さいありがとうございます。
最後に今までのポイントを下記にまとめてみたいと思います。

・個人的に簿記2級取得はおすすめ!
・TACなどの予備校に通うのがおすすめ。
・合格までは誰でも努力と忍耐が必要。
・だらだら勉強するより半年と決めて勉強する。
・どの資格をとるか迷っている人には簿記がおすすめ。
・ある程度時間に余裕がないと難しい。
・テキストはTACでもらえるテキストがおすすめ。

最後まで読んで下さりありがとうございました。
今後も発信していきますので、引き続き宜しくお願いします。







いいなと思ったら応援しよう!