見出し画像

読み切り漫画「夜明けの夜」制作日記 8p編

・あらすじ
盲目の為に鬱々とした感情を抱いていた三味線奏者の元にある夜光り輝く赤ん坊が舞い降りてきて、受け止めたその瞬間、視界の闇が一気に晴れ渡るのだった!


8/53

スタート地点・8pネーム

✒8p-1

コマ割りを大幅に変えながら進めております😙

一コマ目、ん~キャラを先に描いたのはいいんだけど背景が描きにくいなぁ🤔

キャラ(蜜希)はこの辺に座ってて
蜜希の身長はこれくらいだから・・・柱はこの辺か・・・?
あれ、近いかな?

✒8p-2

呆れるほどに進んでないな・・・

背景が妙に描きにくかったっす

今思うと、三味線の描き方がちょーっと失敗した…かな
飛び出しすぎ、というか

そのせいでどーも背景とキャラ(蜜希)が合わせにくかったのかも🤔

✒8p-3

割と角度のあるアングルの絵を
らしく、そんでカッコよく描けるといいですねー。

違和感なく描くのは難しい・・・
いや、角度がついてると少しは違和感があるのが普通なのだろうか?
それが味になったりとか🤔

いや、それは味じゃなくて下手?
下手と味の境目はいずこ・・・

✒8p-4

ふぅ~やっと8p終わった・・・
とりあえずキリのいい所まで出来て良かった

それにしてもやっぱり目の描き方に迷うなぁ~
どうにもシックリこなくて迷いながら描いている感じですわ

たれ目っぽくはしたいんですけど、その垂れ方がねぇ~
なんていったらいいのか・・・目の重心?🤔があんまり下にあってもねぇ~どうしようかなぁ~
描いている内に「これだぁ!」ていうのが見つかったらいいな😚


アマゾンフリップトゥーン大賞に応募に応募しました✋

西原友作の読み切り漫画作品集

受験から逃げる為に漫画家を志した臆病者が連載を持ってアニメ化を果たす(つもりの)話 

ライブドアブログも描いてまーす。

最後まで読んで頂きありがとうございました😊


この記事が参加している募集

自己紹介

マンガメイキング

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

もし少しでも応援してやってもいいぞ😏と思えましたらキンドルインディーズにて公開している作品を購読&ダウンロードして頂けたらとても嬉しいく思います。 その分だけ、お金が頂けるので。 そのお金は生活費・活動費に使わせていただきます😊