見出し画像

 遠回りしない運動習慣!まずは有酸素系から始める!

  


5日で2回のワークアウトプランの出だし


  最初の約1か月(週2回目安9回は、2回とも有酸素運動
  (アウトドアでのジョギング・ウォーキング等)が基本になります。
  
   約20分を目安で走る、歩くを続けます。
   呼吸を意識して動き続けます。
  (心肺機能が上がらないジョグ、ウォークでの理想は鼻から吸って
   鼻から吐く、なれるまでは鼻から吸って口から下に向けて吐きます。
   鼻呼吸が出来る様にになれば、お腹部分の体幹・深僧筋も自然と
   鍛えられてます。ドローイン) 
  
  ワークアウト実施5~6回目あたりで、これは動けられると感じまいたら、ギア(強度)を上げていきます
  
  

◆ギア(強度)を上げるとは!
  

         1  ジャンプ、やダッシュを取り入れる。
          (無酸素系に近い動きになります)
      ジョギング約10分から15分 終了後、そのまま止まらないで、
   ダッシュ1本~3本
  (約30M~50M・ダッシュ間インターバルは30秒~45秒がベターです)
   ダッシュの強度は、全速力の50%~70%で行います。
 本数は、その時のコンデション次第ですが、
  
  大切なことは、絶対3本と決めるよりは、まずは1本目を確実に
  行う。

   
 1本目のダッシュできつく感じたら、今日はあと1本で終わり、その代わり全力で走りぬこうと意識を変えます。
 終了時は2本出来た喜びに感謝です。

 この後(インターバル1分ぐらい取る)余力があれば、
 ジャンプ系(立幅跳び5回×1もしくはバーピー5回)を行う。

 上記、ジョグ、ウォークからのダッシュさらにジャンプ系
 (最大正味20分で完結する)が、当初3か月間の1日(1回)のワークアウトエクササイズになります。
   

パターン(5日で2回)をつけます)

      としては、この動きを2回の内、1回は取り入れる。
  もう1回はジョグ、ウォーク約20分とする。(強弱をつけます
   
  身体が強度になれた時と疲労感もない場合は、
  2回ともジョグ、ウォークからのダッシュさらにジャンプとします。      
  身体がこの程度なら当たり前と感じさせます。
  
   
   2回ともこの強度を継続できれば、身体機能の向上・体質・体型の
   変化が起きています。

  (まだ見た目にはわかりませんが、焦らずにプロジェクトを進めます。
   確実にステージアップしています。)
  
   そして何より、気持ちの充実感・達成感は得られています。
   モチベーションにもつながり、この勢いを止めない!
 
  

 さらなる進化を求め!

  上記トレーにングに加え、さらなる進化をするには
  下半身トレ中心のメニューパターンを取り入れます。
  
   この動きは、筋トレ、いやライフワークとして、絶対欠かせない
  メニューと私は確信しています。

   
   もし、地球が明日消滅するとわかっても、心残りのないように、
  フルスクワットをはじめましょう。というぐらい、大げさに考えてくだ   さい ハハハ・・・(^^;)
     
   この下半身エクササイズメニューは次回でご紹介します。
   今日はここまででした・それでは失礼いたします。
  

★諸事情により、外で走れない場合

   ジムもしくは家でのランニングマシーンでOKです。
   ダッシュは、危険のない範囲で脚の回転数が
   上がるスピードで行いましょう。
   (いちいち速度を戻すのがめんどくさいと思いますので、
   本数は1本、150メートル目安で行いましょう)
   ジャンプ系は、バーピーで行きましょう。
  
   ジムでは、できるスペースを探す(1畳分あれば可能です)
  家では、上下左右の隣人に迷惑かけないスペースがあればOK
  なければパスしましょう)
  

  



    
  
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?