ゆっきー

某研究機関勤務。毎月36協定ギリギリガールズ。各所から雷のように怒鳴られ、仕事を投げつ…

ゆっきー

某研究機関勤務。毎月36協定ギリギリガールズ。各所から雷のように怒鳴られ、仕事を投げつけられる担当。優しく腰の低い上司の観察日記。私の成長記録。

最近の記事

夏ですね

毎日暑いですね。私は毎日プラムを食べ、アイスを食べています。胃腸は元気です。 数々の上司との喧嘩の末、上の人に仲裁に入っていただき私は3日の休暇を得ました。連続して有給休暇を取得するのは初です。産業医の先生に相談し、取得となりました。 辞めようと心の中で決めていますが、ふと恩師のことを思い出しました。情に暑い方で私は可愛がられ総代に選ばれる程の成績を付けてくれました。その恩師の母校に勤務していました!先生に連れて行ってもらった鰻のお店の後にお散歩をしたのが通勤路です。もう

    • 上司の春

      派遣職員とラブラブしている上司。それどころではない案件を抱えている私としては、本当に「殴りたい」の一言です。 4月1日からまた新たな派遣職員が入り、女を全面に押し出す彼女に春到来の上司。本当にこんな日が来るとは。タダでキャバクラみたいで良かったね!上司!・・・いや、「他でやってくれ!」 実は水面下で転職活動をしていました。この間、面接の連絡がきたのですが、まだやれる事があると思い面接辞退の連絡をしました。しかし、目の前でYUIのチェリー並みに恋しちゃってるお馬鹿さんな上司の

      • 年度最終日の事件

        私も上司も控えめなのがいけないのか、派遣職員の方がどんどんパワーアップ(態度が)され、しんどいです。私がやったことを自分の手柄のようにおっしゃったり上司に報告するのはいいのですが、雑用でやりましたと何度もお礼を欲しがるので、正直面倒くさいと思っています。別の派遣職員さんはさりげなくコピー機を拭いてくださるので、ちゃんとわかってますということを伝えたいので、私はお礼を言っています。アピールして、上司は上機嫌でお礼を返しているのでそれがうちには正解なのでしょう。 上司と話をして

        • 「しょうがないよね」

          日曜日の夜、みなさんどんな気持ちで迎えられているでしょうか。私は14時過ぎると苦しくなってきます。 そもそもなんで今の職(専門職)に就いたかについても、おいおい書きたいと思いますが、今日はうちのラスボスである、上司の迷言について書かせていただきます。 なにか問題が起こると「しょうがないよね。」と、よく言えば全てを受け入れてしまう上司。おかしい事に立ち向かう気力も、ましてや部下を守る気なんてさらさらないワードです。 英訳すると、 「I can't help it」 助けられ

          2022年振り返り

          長らく日記を書く事なく、仕事に翻弄されておりました。毎日事件の連続で、悪い意味で刺激的な毎日でした。今年も例外なく胃腸炎やりました。 先日は上司に対する怒りが込み上げ、悔しくて泣きたくなり前職の上司の居室に逃げ込みました。 具体的な話はしませんでしたが、癒されて戻りました。 上司がいる限り、この苦しみは続きますが、近くに助けを求められる今の立地は大変有り難いです。 来年早々戦う会議があるので、お正月はダラダラを極めたいと思います。 良いお年をお迎えください。 ありがと

          2022年振り返り

          新人にキレられる

          リビングで寝落ちし、寒さで目を覚ましました。ベッドに入ると暖かく幸せですが、寝れない。。。しかし、暖かく幸せなので寝れない理由を書こうと思います。 ①新人にキレられる 片鱗はあったのです。席が隣なのですがなにかあった時の引き出しを強くしめる音。書類を投げる。問い詰める口調。相手のミスを私のミスかのように問いただされたこともありました。 新人なので荒削りなところはしょうがないと思っていましたが、今日はまさかの暴言の数々。上司も注意してほしかった。。。まぁ無理ですが。。。 ②

          新人にキレられる

          会議中に涙

          昨日の上司への怒り爆発から、今朝の上司は怒りでほぼ無視されました。心、閉じられた。。。そして、私は別室で業務からの上の者との会議に1人で向かうのでいちを上司に報告してから向かったら、体感1.5時間だったのですが、居室へ戻ったら上司が「2時間以上?!」と。「いえ、1.5時間ですよ」と時計をみたら2.5時間経過していました!びっくり! 会議では問題案件3件を報告。その間怒られ、辛い事を思い出し泣き、また上司のことで笑い、宿題も出され疲れました。 上司に報告の入り口で邪魔が入り、結

          会議中に涙

          向き合うと決めたから

          上司も私も忙しいので、小競り合いはありましたが、あまり意見しないように大人しくしようとしていましたが、思っていたことを言ってしまいました。どうでもいい人には無視しますが、上司とは向き合うと決めたから。この一言に尽きるのですが、上司はどう思っているか。相当ひどいことを言いましたが、私のストレスもピークを迎えているかもしれません。毎日どこかしらから上の者を通じてかわいがりを受け、泥水を飲まされています。うちの上司はかばってくれないので、他のところが羨ましい!なにを言っても虚しくな

          向き合うと決めたから

          かわいがり

          ご無沙汰しております。ゆっきーです。 変わらず激務の中、ポンコツ上司と愉快な仲間たちと日々業務に対応しております。 今日は入職からずっとかわいがりを受けてきたク○バ○アから爆弾投下され、謝罪おろか、悪びれる節もなく久々に激怒しました。ずっと耐えてきたんですが、あまりにもだったものですから、言いました。上司は聞こえていたはずですが無視。。。上司が言わないので言ったのに。。。同僚たちは後ろを振り返ってはいませんが、きっと俯いて仕事をしていたことでしょう。 ク○バ○アの後ろについ

          かわいがり

          眠れない夜に思う

          ストレスがかかると眠れなくなります。昨日は上司へのイライラが頂点に達し、本人には言えない分、自分の中で怒りが充満し、ベットに横になると覚醒、諦めて家事をしたりハンニバルライジング観ました。ギャスパーウリエルは本当に美しく、お亡くなりになったこと残念でなりません。 子供の頃から、近所のおじさんや、同級生に、異様に付き纏われることがありました。粘着質な視線を感じる、よく遭遇する、私の落とし物を拾って届けてくれる。子供の頃おじさんに追いかけられ、見えなくなっていた祖父が現れ助かっ

          眠れない夜に思う

          日々のこと

          お疲れ様です。金曜日があっという間にきました。連日息をつく暇がない、まさに戦場です。連日朝から晩まで働いていて、夫が心配したのか、「上司に電話する」と、今の状況を問いただすと言い驚きました。心配させていたのか。全く気付きませんでした。けど確かにそうですよね。夫を待つ人生から待たれる人生に変わりましたから。 今日は午後から私の担当のイベント準備で離席し、別の会場で設営していました。上司や同僚、派遣さんが手伝ってくれ無事終了。普段あまり話さない人とじっくり話せていい時間でした。

          日々のこと

          差し入れ

          今日はもう泣きたいくらいの大ミスをやらかしまして、各所にお詫びの電話、メール、諸々。泣きたい。しかし、どうにかお許しを得たので、良かったとします。次から本気でデータを網羅しなくては。つらい。 派遣さんがその間私の雑用をこなしてくれていて、なんと一瞬で終わらせていました!なんとできるお方でした。本当に感謝です。以前の派遣さんにいじめられていましたから、とてもいい環境になりました。 上司から差し入れをもらい、歓喜でした。女子たちには絶対言えない。 明日も1日てんこ盛りですが

          ポンコツと呼ばれて

          月曜日は危険業務の担当を変わってほしいと言われ、別日に変更になったので、これを逃したら休めないと思い急遽有給を取得しました。昨日出勤して派遣さんから上司の「ポンコツですよ!」な話を聞き、「でしょ?!」と同調しつつ、訳もなくフォローしてしまう自分もいたり、人が上司のことを悪く言っていると「そんなことないんだけどな」と思ってしまう節があります。しかし、そんなことをひっくり返すくらい強い者に弱い上司なので、昨日も怒りが込み上げてる案件がありましたが自分の身を守るのは自分だけ、自力で

          ポンコツと呼ばれて

          「よっ!バランス上司!」

          こんなに味方になってくれない上司、初めてなんですよね。本人にも伝えました。自分の身を守るのは自分だけ。上司は対外に加勢しますから。毎回言う言い訳は「バランスを取っている。」です。頭がいいなと思うのは、こんな時です。この言葉、使い道色々ありそうで、便利なフレーズです。私も窮地に立たされたら使おうと思います。 そして、また同じ言い訳をした時には、「よっ!バランス上司!」と推しを推す時のようにコールしたいと思います。

          「よっ!バランス上司!」

          ケンカして仲直りしての繰り返し

          上司と上の人と面談をしました。仕事量と、メンタルと仕事を押し付けてくる研究室と上司とのこと。上司対私では見えない上司のことを上の人から聞けて、おおお!と思ったり、言い過ぎてごめんねと思いました。けど、また騙されたらいけない。ほどほどに。 辞めることも考えていました。上の人と話しをして、安堵。私に代わったことで良かったことをさらっと言っていただき、ただ素直に嬉しかった。前から上司も言ってくれていたことなのに。

          ケンカして仲直りしての繰り返し

          朝から上司とケンカで号泣

          上司が断れなかった案件により、始発から夜まで勤務して対応していましたが、今朝上司が速攻私の元へ来て、「45時間超えるので今日明日は帰れ」と。「自分で仕事振っておいておかしくないですか?」と言っても曲げない。怒り心頭していたら前任者の話を出してきました。「前任者より仕事減らしているのに、また前任者は定時に上がっていた」と。いやいやいや、前任者は派遣さんに仕事を振りまくっていたのです。データ系なんて、一切やっていなかったのに。側から見たらそうなるのかと。本当に悲しくなり、号泣しま

          朝から上司とケンカで号泣