マガジンのカバー画像

ダイバーシティとわたし

20
障害のある人、高齢の人、LGBTの人など、多様な人たちについて考えたり、一緒に過ごしたりしたことに関する記事です。
運営しているクリエイター

#介護

年老いた母が「自己選択」をする

年老いた母が「自己選択」をする

年老いた母は、自分で選んだり、決めたりする機会がほとんどありませんでした。最近、車椅子に乗るようになり、母なりの自己選択の機会が増えました。私にとっても嬉しい経験でした。

膝が痛いから引きこもる それなら痛くない方法で外に出よう
母は、まさに「閉じこもり」。家の外には全く出ません。介護サービスも使いません。人と接することもほとんどありません。体のあちこちが痛く、動くのもやっと。家でじっとしている

もっとみる
89歳の母とテレビのよい関係

89歳の母とテレビのよい関係

89歳の母は、テレビを見たり本を読んだりして大半の時間を過ごしています。

母とテレビのことで少し考えることがありました。

「年老いてテレビばっかり見てると認知症になりやすい」と複数のメディアでよく伝えられています。
最近読んだ本にも次のように書かれていました。

「ふん、ふん、その通りだなあ」と思って読んでいました。

テレビダラダラ→心も体もダラダラ→頭も体も動かない→考える力が育たない、も

もっとみる