マガジンのカバー画像

時短簡単主夫料理

35
仕事が終わり、帰りにスーパーで食材を買って帰ってご飯を作る主夫の、早く安くそこそこ美味しく簡単な料理を簡単に紹介します。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

「ご機嫌簡単料理:バターチキンカレー」

「ご機嫌簡単料理:バターチキンカレー」

少し甘酸っぱくてコクのあるバターチキンカレーの簡単適当レシピです。

材料(8〜9人前)鶏もも肉:2枚(800g程度)

玉ねぎ:2個

各種野菜:
じゃがいも、パプリカ、ぶなしめじ、エリンギやマッシュルームなどお好みで

カレールー:ひと箱
*スパイシーなタイプが合います。

トマト缶:ひと缶(400g)

生クリーム:1パック(200ml)

はちみつ:大さじ3

バター:3cmカット

水:

もっとみる
「時短簡単:スナップエンドウペペロンチーノ」

「時短簡単:スナップエンドウペペロンチーノ」

今のところ、スナップエンドウを最も美味しく食べられて、時短簡単なレシピだと思っています。

材料(4人前)スナップエンドウ:1パック

エリンギやシメジなど:1パック
*なくても美味しく出来ます。

オリーブオイル:フライパン小としてひと回し半

シャンラーツィ;小さじ1

丸鶏がらスープの素:小さじ1
*塩気がないガラスープの場合には、塩をふたつまみ程度加える。

料理酒:フライパン小としてひと

もっとみる
「時短簡単:芽キャベツの素揚げ」

「時短簡単:芽キャベツの素揚げ」

かつては芽キャベツは妙に苦味があったりして美味しいと思った事はありませんでしたが、銀座5丁目にあったビストロで食べて以来、芽キャベツの概念が変わり、それを再現してみたのがこのレシピです。

材料(4人前)芽キャベツ:1パック

サラダ油:ひたひたになる量

クレイジーソルト:お好みで

調理器具フライパン小(22cmくらいのもの)

コンロ

調理フライパンに芽キャベツを入れ、サラダ油をひたひたに

もっとみる
「ご機嫌簡単料理:あんかけ焼きそば」

「ご機嫌簡単料理:あんかけ焼きそば」

あんから作るのも大して難しくはありませんが、Cook Doの「広東風五目あんかけご飯用」のおかげで、美味しい蒸し麺さえあれば、誰でも、場合によってはお店のものよりも簡単に美味しく作れるようになったと思います。
適当レシピですが、ご紹介したいと思います。

材料(4人前)青梗菜:1株

白菜:2~3枚

パプリカ:1個

しいたけ/エリンギ/しめじ/ひらたけ/キクラゲ等:適量

うずらの卵:10個前

もっとみる
「時短簡単:芽キャベツペペロンチーノ」

「時短簡単:芽キャベツペペロンチーノ」

最初に紹介した方法だと調理時間がかかるので、芽キャベツの素揚げのアレンジ方式に変更しました。

材料(4人前:おかずのひとつとして)芽キャベツ:1パック

オリーブオイル:フライパン半回し

シャンラーツィ;小さじ1

丸鶏がらスープの素:小さじ1
*塩気がないガラスープの場合には、塩をふたつまみ程度加える。

料理酒:フライパン小として半回し
*粉のガラスープを溶かすだけの役割なので、なければ水

もっとみる
「ご機嫌簡単料理:マサマンカレー」

「ご機嫌簡単料理:マサマンカレー」

バンコク駐在時、会社の食堂で決まった曜日に出てくる、大好きだったマサマンカレーの味を簡単に再現すべく試行錯誤した適当レシピをご紹介します。
煮込み時間がかかるので時短とは言えませんが簡単で美味しいので、我が家のレギュラーメニューの1つです。

実際は、骨付き鶏もも肉をカレーソースでほろほろになるまで煮込んでカレー味が奥まで染み込んだものをサフランライスの上に載せたタイプものです。肉を載せる時に、肉

もっとみる