マガジンのカバー画像

ご機嫌に暮らす

133
誇りを持って生きる。健やかに生きる。さらにご機嫌でないと人生楽しくないし、楽しい仲間も増えないですよねぇ〜。そんなご機嫌に暮らす記事を集めます。
運営しているクリエイター

#PPNK

「私にとっての筋トレ」

「私にとっての筋トレ」

ある日、風呂の鏡に映ったぷっくり乳首と振り返り際に視界に入って来たお尻の弛みと萎み、そして屈んだ時のおへそ周りの萎み。

やはり、皮膚の下の筋肉をしっかり動かして代謝を高めていかないと、益々進んでしまうことになる。そして早晩、父親や先輩たちのようになる。
「まだそれは嫌だ」
それが筋トレの強化に至ったきっかけです。

つまり、ひとつは「おしゃれ」。やっぱりいつまでもおしゃれを楽しみたいのです。Tシ

もっとみる
「おじさんの乳首ぷっくり問題続き」

「おじさんの乳首ぷっくり問題続き」

還暦に向けて日々強くなる加齢による衰退圧力にどこまで抵抗できるかを実証するためだけではなく、やはり、YシャツやTシャツなどの薄手の生地だけでなく、細目の毛糸を使ったニットであっても浮かび上がる、張りを失って垂れ気味の、おじさん特有の「ぷっくり乳首」はカッコ悪すぎです。

数日前、AMAZON FireTVのスクリーンセーバーに出て来た2020年の秋口にゴルフ場でキャディさんに皆で並んで撮ってもらっ

もっとみる
「おじさんの乳首ぷっくり問題の解決!」

「おじさんの乳首ぷっくり問題の解決!」

Tシャツやポロシャツなど薄手の生地に浮かび上がるおじさんのぷっくりした乳首のカッコ悪さ。いつかは諦める日が来るのは重々わかっていますが、まだその時ではないと2023年3月から始めたマシン筋トレなどの対策から11ヶ月が経ちました。

この続報からは半年です。その間も、加速する加齢による衰退圧力をひしひしと感じながら、まさに下りのエスカレーターを昇る感じですが、解決に向けて対策を進めて来ました。

もっとみる
「日々の選択:献立」

「日々の選択:献立」

友人や同僚と外で食事するときを除けば、家族の食事を作るのは私が担当しています。奥様は専業主婦ではありますが、性格的に料理が嫌いなのでしょう。

彼女が料理をするときもあるのですが、レシピサイトを見ながら様々な材料を計量し、手に取ったにんじんや茄子などの野菜が中なのか大なのかの判定に迷ってしまうので、自分が作りたい一品を仕上げるのに疲れてしまうし、おまけに出来上がったものが自分の想像するものと違って

もっとみる
「私の中心/コア:自立と理屈と成長」

「私の中心/コア:自立と理屈と成長」

2023年12月14日更新

言葉にして書き留めることの大切さ2022年7月のある日の夜、友人に薦められたその日から、noteに自分の考えていることを言葉にし続けてきて気づいたことは、今の自分が最も大切にしていること、生きていく上でこだわっていることや他者に発する助言や願いにこめられる想いは、自立と理屈と成長の3つに収斂されると言うことです。

別の言い方をすれば、宗教は行動様式のことを言いますの

もっとみる
「72時間ファスティング」

「72時間ファスティング」

おじさんの弛み萎み同時多発問題解消に向けた取り組みのひとつとして、1年半ぶりに取り組んだ72時間ファスティングのレポートです。

1日目(11/16 木曜日)体重:69.4kg
体脂肪率:14%
(朝イチの数字)

昼にHuelを半分(200kcal)だけ摂取してその日の食事を終了。
摂取するのは水とコーヒーのみ。
水は出来るだけしっかり摂るのを意識。
家族に食事を作る時の匂いと美味しそうにぱくつ

もっとみる
「おじさんの肌荒れ問題」

「おじさんの肌荒れ問題」

考えてみれば、高校生の頃からずっと顔のどこかしら肌荒れしていたので、一般的おじさんの肌荒れ問題ではなく、単に私の肌荒れ問題なのですが、40年以上ぶりに肌のターンオーバーが正常化したというお話しです。

中年期になってからは、眉間の辺り、眉毛の生え際、鼻の両脇から目の下にかけてかさついていて、石鹸で洗うと角質がふやけ、簡単に擦り取れ、一瞬だけ綺麗になるのですが、結局はそこがまたかさつくの繰り返しで、

もっとみる
「おじさんの血圧問題」

「おじさんの血圧問題」

数値は忘れましたが、2020年の健康診断で初めて血圧が高いと言われ、ちょっと困惑したのですが、たまたまだろうとすぐに忘れてしまいました。

しかし、2021年の健康診断でも血圧が高く、まずは血圧計を買って毎日測るよう勧められ、早速購入して測り始めたところ、上は140から160、下は90から110となかなかの数字を叩き出してくれて、とうとう高血圧確定かと思ったのですが、2019年秋までは上が110か

もっとみる
「日々の選択:履物」

「日々の選択:履物」

ご機嫌でいるためには健康であることが大前提ですが、特に病気はなくとも加齢に伴って衰えて困るのは足腰ということでしょう。(まあ、どこならいいってものでもありませんが、動けなくなったらどうにもこうにもなりませんし)

何も履かないのが一番いいのでしょうが、そうもいきませんので、何かしら履くことになります。その際、できるだけ、足腰の健康とオシャレを両立した選択をしたいものです。

もしかしたら参考になる

もっとみる
「ご機嫌暮らしの体技心の心」

「ご機嫌暮らしの体技心の心」

ご機嫌暮らしは体技心ですが、体技心の体を整えて動ける身体を獲得し、価値発揮と価値受取と自己成長の技を身につける過程で、心の問題にぶち当たりませんでしたか?

言うまでもなく体も技もご機嫌の手段でしかありません。ご機嫌である心が目的なので、最後は心を整える必要があります。
しかし、体を整え、技を身につける過程で心の問題の焦点が絞れてきたのではないかと推察します。

3つの心の壁では、ご機嫌である心の

もっとみる
「ご機嫌暮らしの体技心の技」

「ご機嫌暮らしの体技心の技」

ご機嫌暮らしの技と言うと、時間創出の手間抜きノウハウやSNSの上手な使い方などを想像する人が多いかも知れませんが、ここでは、今だけ金だけ自分だけという幼稚なメンタリティから抜け出し、ご機嫌暮らしには必須といえる自立と協調マインドの確立、つまり、継続的自己改革と他者との良好な人間関係について掘り下げてみます。

自立と協調のための「7つの習慣」ここで私が自立と協調について持論をとうとうと綴るよりも3

もっとみる
「ご機嫌暮らしの体技心の体:食」

「ご機嫌暮らしの体技心の体:食」

特に肉体に綻びが出始める中年期になる前、すでに衰えが始まっている壮年期のうちには取り組みたい、ご機嫌に暮らすための全ての基本であり体技心の体に関する取り組みについて整理してみようと思います。

なお、個人差はかなりありますので、そこは各人斟酌してくださいね!
それと権威主義の人はすぐに見るのをやめてくださいね!

それにしても、体技心体技心ってしつこいですねぇ〜。

色んな要素がありますが、どこも

もっとみる
「足のアーチが無くなる問題」

「足のアーチが無くなる問題」

足のアーチが無くなる。つまり、いつのまにか土踏まずがなくなり、扁平足になってしまっている問題、これは私にではなく、近親者や友人らに起こっている問題です。そうなる前に予防できたら、そうなってしまっても、足自体に痛みが生じてしまったり、股関節や膝などにも影響が及び歩行に支障がでるようなことになる前に対処することができるといいと思って書いています。少しでも参考になればいいのですが、不確実性の恐怖や認知的

もっとみる
「ご機嫌暮らしの体技心の体:姿勢と運動」

「ご機嫌暮らしの体技心の体:姿勢と運動」

特に肉体に綻びが出始める中年期になる前、すでに衰えが始まっている壮年期のうちには取り組みたい、ご機嫌に暮らすための全ての基本であり体技心の体に関する取り組みについて整理してみようと思います。

なお、個人差はかなりありますので、そこは各人斟酌してくださいね!
それと権威主義の人はすぐに見るのをやめてくださいね!

色んな要素がありますが、どこも痛くないし、元気で思うように身体を動かすことができ、健

もっとみる