見出し画像

何件かコングラをいただきましたので感謝を込めましてまとめました!

こんにちは!
EZOTANUKI🐾です!

つぶやきもしましたが、
その他何件かコングラをいただきましたので、
せっかくですから
感謝を込めて記事にしました!

見てくださる皆様ありがとうございます♪


#この街がすきのタグです!
#クリスマスの過ごし方のタグです!


#毎日更新のタグです

上記3つは
「私は人の幸せを喜べる人になりたかった」
の記事での受賞のようです!

3つも!!!
ありがとうございます!
この記事は人気のようで、
とても嬉しいたぬきです!(´;ω;`)

見てくださった皆様、
好きしてくださった皆様、
ありがとうございます!




#自己啓発のタグです。何気ないつぶやきだったんですが、ありがたいです!


#今こんな気分のタグです!

こちらは
「想像もつかなかった理想以上の現実の中を
今、生きています」

の記事での受賞のようです!

皆様ありがとうございます!


一歩間違うと
「お前、ケンカ売ってんの?」
って、自慢みたいに取られるんじゃ…(;´Д`)
と、ビビりながらアップしたのを覚えています。笑
臆病なえぞたぬき。笑


一応このnoteを主体としたSNS発信は
収入にできればなと思い、
始めた一面もあります。

どうしたら良いかは
さっぱりわかってませんでしたし
今もあまりわかってませんが。笑

でも、
ということはある程度
人気も出ないと話にならないのは
分かりきっています。
ターゲット層も多い方が良い。

だからどうしたら良いか
実は一人でもんもんと考えておりました。笑


私の経歴では、
「婚活メソッドやその関連で売っていく」
というのが一番良いだろうと、
何となく検討はつけて始めてみました。

ただ、婚活関連だけだと
婚活の時期しか見られないし、
私の婚活は他の方が言うような
婚活とは少し違いますので
なんだか売り出しにくいなとも思っていました。

婚活に絞ると
あまりにもターゲットが限られるのと
その人たちが見る期間も短い。

ついでにいうと
今後、結婚する人はどんどん減っていき、
フランスのパートナー制度のようなものが出来て
そちらが増えるだろうとも考えていて、

また、恋愛観も性別も多様化する中
今後、ターゲットを拡大し続けていくのは
少し難しいのではないか?
とも考えていました。
人口も減りますし。

更に言うとX等、他のSNS発信や
ブログ等もざっと確認しましたが
メソッド売りや知識売りは
確かに今受けていても、
変にムラッ気のある私は
常に知識をアップデートして
発信し続ける自信がありません。

それにAIの発達はものすごく、
情報のチョイスと提供、速さという点では
人間はあっという間に勝てなくなるのでは?
とも思います。

情報の民主化はもう出来てしまっています。

どうせなら長くやっていきたいです。

すべてAIやロボットで置換されてしまう世界で
残るものは何か。

そしてその中で自分が
無理なく出来るものは何か。

WEB3はもうすぐそこまで来ています。
ということはどこで発信していようと
良質なものならば絶対人は来てくれるはず。

山奥のうどん屋さんでも
本当に美味しければ
人は来てくれます。

私はいくらAIでも人の心の本質の再現は
私が生きているうちは、
再現できないだろうと考えています。

似たようなもの、くらいなら
あっという間に出来ると思います。
たぶん10〜20年くらいで出来るのではないかと。


自分が比較的得意だった文章に
私が感じた心の本質というか
心の煌めきというか
心が動いた瞬間を載せることができれば
たとえすでにChatGPTがあろうと
それは伝わるのではないかなと思っています。

普遍的なテーマでターゲット層も大きい。

似たような文をAIが作れても
本当に載ったものとの違いは
読み手に伝わると思います。

適当にやればごまかせるほど
皆さんの目は甘くないんじゃないか
と思っているからです。

まだまだ自分の方向性というか
売り出し方は定まらないんですが
ここら辺の柱は出来たみたいです。

そんな考えで上記の記事は書いたから
その柱は正しいと言ってくれているみたいで、
評価されて本当にとても嬉しいです。

文章の勉強をしたわけではなく
何となく感覚で書いているので
まだまだ下手くそです。

でも、
あの東京駅のイルミネーションの中で感じた
私の心の揺らぎは
少しは伝わるんじゃないかなと
信じて書いてみました。


文章スキルは今後勉強してまいります。

今後ともお付き合いいただけましたら嬉しいです!


EZOTANUKI🐾

有料記事を購入して下さった皆様!
ありがとうございます!
お恵みに感謝しております🐾




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?