マガジンのカバー画像

えとみほの「一次情報の森」

AI時代のインターネット発信の価値について考えたときに、自分が直接見聞きした「一次情報」に価値があるのではないか?と考えました。このマガジンでは、えとみほの「実体験」をベースに、…
表で発信しづらいことやまとまった長い文章は全部こちららで発信しています。月額マガジンの購読で、20…
¥750 / 月
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「褒める」には努力が必要だという話

「褒める」には努力が必要だという話

「自分、褒められて伸びるタイプなんです」

過去、若手に何度こういう類のセリフを言われたかわからないけれども、若手に限らず人は褒められると嬉しくなるし、やる気が出るものだと思う。

しかし、私はなかなかこの「褒める」ということができなかった。自分自身が「褒められる」ということが苦手だった、というのもある。

なんとなく、「褒める」人には裏側に利己的な思惑があって、それが透けてみえると褒められても嬉

もっとみる
ヒゲダンのオンラインライブを観て感じたサッカー業界人としての危機感について

ヒゲダンのオンラインライブを観て感じたサッカー業界人としての危機感について

先日、Official髭男dismののオンラインライブを視聴した。その日は土曜日だったが19:00くらいまで仕事で、翌日はホームゲームがあったため、もしこれが「東京ドームでやってます」みたいな普通のライブだったら当然のごとく栃木にいる私は参加できなかった。オンラインライブ様様である。

2時間弱のライブは、最初は「これ本当にリアルタイムなのかな?」「なんかライブビデオ観てるのと変わんなくない?」と

もっとみる
BTSにハマってわかった「ファンを作るのはファン」という話

BTSにハマってわかった「ファンを作るのはファン」という話

いまさらながら、BTS(防弾少年団)に夢中なのである。

今日は、まったくBTSを知らなかったおばさんがBTSにハマり、オフィシャルファンクラブに入ってARMY(BTSのファンをこう呼ぶらしい)になるまでのカスタマー・ジャーニーをお届けしようと思う。

SNS社会を生き抜くメンタルタフネスの身に付け方について

SNS社会を生き抜くメンタルタフネスの身に付け方について

SNSでたまに炎上したりする人間なので、よく周りの人や初対面の人に「えとみほさん、メンタル強いですね」と言われる。

以前は「いや、そんなことないんだけど」「けっこう傷ついてるんだけど」と思っていたけれども、最近は「確かにそうかもしれない」と思う。SNSだとか、それ以外のところで気に障ることを言われても動じなくなった。

理由はいくつかある。