マガジンのカバー画像

ゲーム・漫画・アニメについて語る

51
好きなだけ書く。
運営しているクリエイター

#ネタバレ

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」雑感

遅くなったけど見てきた。忘れないうちに書きたいので雑。 お祭り的なサービス満載の作品全体…

EtaOnm256
1か月前

機動戦士ガンダム 水星の魔女 全話を視聴しての感想

好きなだけ書いたら1週間近くかかってしまった。 リアルロボットファン向けではない好みの問…

EtaOnm256
11か月前
12

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話 感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 終わりよければ全て良し。考察すること…

EtaOnm256
11か月前
7

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第22話「紡がれる道」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 完全にRPGのラスダン突入だった。 止…

EtaOnm256
11か月前
1

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第21話「今、できることを」感想

答え合わせはあったが、それよりも超重要な名称が登場したので注目。 傷だらけの学園外壁の損…

EtaOnm256
1年前
4

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第20話「望みの果て」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 映像的には緊迫感があって見ごたえがあ…

EtaOnm256
1年前
5

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第18話「空っぽな私たち」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 展開的にはスローダウンしつつも、最後に重大なターニングポイントが。 ジェターク社の苦境とシュバルゼッテ出資者から「子会社の統合をしないのなら話は無かったことに」と迫られるグエル。子会社の統合とは、すなわち縮小・切り捨てであり、解雇により路頭に迷う社員が出るということ。躊躇する「ヴィム・ジェタークの『息子』」の先はそう平坦ではない。 プラモの情報から話題になっていたシュバルゼッテが初登場。ジェターク側からシン・セーに猛烈

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第17話「大切なもの」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 突然情勢が複雑になったところに衝撃の…

EtaOnm256
1年前
6

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第16話「罪過の輪」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 題名通りの回。罪と狂気、そして憎しみ…

EtaOnm256
1年前
2

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話「父と子と」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 Bパートは自分的に今作で一番の盛り上…

EtaOnm256
1年前
3

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第14話「彼女たちのネガイ」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 やるのではと言われていたことをやりま…

EtaOnm256
1年前
3

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第13話「大地からの使者」感想

※あまり下調べも確認もしないので間違いがあるかも。 展開が早い!12話の怒涛の展開を見た後…

EtaOnm256
1年前
8

古の怪作ロボゲ「電脳戦機バーチャロン マーズ」

前にやりかけのまま放置していたのを思い出したので、最初からもう一度プレイすることにした。…

EtaOnm256
1年前
3

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1クールの感想と、第2クールへの期待

第1クールが終わったので感想を書く。 長かった学園編まず正直に言うと、リアルロボットファンの私にとっては終盤になるまで退屈な場面が多く、「ちゃんと全部見よう」という気持ちがなかったら途中で視聴をやめていたかもしれない。 学園モノとして若者達の人間関係に時間が割かれていたが、自分との年齢差からか感情移入はできなかったし、大人という立場で見ようにも「もう高校生なんだから自由にさせればいい」という感じがしてしまった。 ただ、ほとんどのキャラに対しては感情表現が自然に描かれてお